保育園入れるタイミングについて相談です。復職時期と2人目のことで悩んでいます。後悔のない選択をしたいです。
保育園入れるタイミングについて質問です😭
現在2ヶ月になる子供を育てています。
10月(8ヶ月)に保育園に預けて復職しようと思っていたのですが、私の住んでいる地区では10月にはもう飽きがないと役所の方に言われました…(例年なので今年はどうか分かりませんが…)
私の職場は3.4月が繁忙期の為、育休を延長して1歳に上がるタイミングでの4月入園は現実的ではありません。
なので今急いで保育園探しを行っていたのですが、今から保育園に預けて良いのだろうかと思ったりもします。
子供の初めてを見れない、長い時間保育園に預ける等
このまま2人目(できるかはわかりませんが)を作ってもう一度産休に入った方がいいかもしれないとも思います。
もう一度産休に入ると今の職種に復帰するのは難しいです。職種変更しないといけないと思います。
今の職種が私はとても好きです。
どちらの選択(保育園に預けて復帰or2人目をつくって違う職種で復帰)をしても後悔が残りそうです…
どうしたら後悔のない選択ができますでしょか?
- ママリ(1歳2ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
♡♡
ママの尽きない悩みですよね💦
私は10ヵ月で預けて復職しました!
本当はずっと仕事続けたかったのですが、やはり保育園の洗礼で半年くらいは熱とかで呼び出しがしょっちゅうあり、結局左遷させられました(^^;)
その後、半年ほどして転職し、2人目にも恵まれました💕
どんな結論をだしても、何かしらの後悔はすくなからずあるとおもいますが、妥協できるかできないかだと思います🤗
私は10ヵ月から預けて、いろいろ成長が見れないと思ってましたが、逆に集団生活することで様々な発見がありました!
これは自宅保育では経験できなかったことだと思います(^^)
おまけに激戦区なので、案の定1歳クラス以降は待機のオンパレードだったので、結果早めに入れてよかったと今は思います!
お仕事も今の職種以外を考えられないのであれば、それを優先するのもアリだと思います!
私はずっと同じところで働きたかったけど、左遷させられて妥協できるとこだとわかり、早々に転職した次第です(^^)
ミク
なぜ4月復帰が現実的ではないのでしょうか?
4月復帰は一般的だと思うのですが💧
今の仕事が好きなら1度復帰は必須かなと思います!
-
ママリ
私が早退するってなると事務所から別の人と交代?しないといけないんですが繁忙期なので事務所内の人も心も余裕がありません。
もちろん、何月に復職しようと熱が出てお迎え(早退)しないといけなくなるのは理解しています。
保育園入りたてよりは何ヶ月か通って3.4月を迎えたほうが熱が出る率は下がるかなーとは思っていますが、個人差があるとも思っています。
旦那も同じ職種ですので旦那に協力を仰ぐこともこの時期は特に難しいです。
私に職場の方に嫌な顔をされても平気でいられる強いメンタルがあればいいのですが、そこまで強いメンタルはもちあわせておりません…
愚痴っぽくなって申し訳ないです。- 5月5日
-
ミク
そのような意味だったのですね💧
なかなか厳しい職場ですね💧
育休は何年取れる会社なのでしょうか?
うちの子は2歳になってから保育園に通いました!
その間集合の習い事をさせて菌にはある程度慣れさせ保育園に入れたのでこれまで1度も呼び出しはないです!
こんな感じの準備ができれば半年程入園を遅らせるのもアリかなと思います!
(保育園の空きがある前提ですね💧)- 5月5日
-
ママリ
育休は基本1年でマックス2年半だったと思います。
習い事で菌に慣れさせるのは発想が無かったです😳
1歳児クラスの空きは調べてなかったので調べてみようと思います!!
ありがとうございます🙇♀️- 5月5日
はなちゃんの母
選ばなかった道を振り返ると後悔は尽きませんよね。。
どのみち後悔するなら、ギリギリまで保活して、無理なら2人目を考えます。こればかりは授かり物なのでなんとも言えないですが、迷っている時に悩むと私は迷子になることが多いので、しばらく流されてみたりします☺︎
答えになってなくてすみません🙇♀️
あちゃん様にとって良い道が開けますように✨✨✨
パプリカ♡*:.✧
悩みますよね…💦
地域の保育園空き状況ってのがあれば毎月更新されるのでそれを見ながら応募して…。
無理?でもとりあえず4月入園申し込んで無理ならまた延長。の繰り返しはどうですか?
我が家は次女が1月生まれで。
1歳の1月に入園は無理でした。
でも4月入園が奇跡的にできて。
1歳児クラスにはいりました。
無理だったら延長を繰り返す予定でした!
たろうちゃん
4月入園で慣らしして、5月から復帰(もしくは4月末から復帰だけどまだ頭数に入れないでもらう)ってのはできませんかね?😅
ママリ
アドバイスありがとうございます!
妥協点考えてみます🙇♀️