女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳6ヶ月の息子なんですが 常にぐずぐず 少しの我慢も出来ない、少しも待てない 少し気に食わないことがあるとすぐ怒る 自分でご飯を食べない 育て方の問題ですか?甘えさせ過ぎたのでしょうか…
発達障害の子がこんなにも急激に今増えている理由ってなんですか???😭 育て方ですか😭???
グズグズDay2日目😅 あー💦赤ちゃんは何も悪くないのはわかってるけど、こうも一日中不機嫌で居られると疲れちゃうなぁ〜( ˘•ω•˘ ) 昨日、今日とグズグズさん💦 ちょっとしたことで、キーって癇癪起こして、後ろに倒れて泣き喚いて、、、 助けてあげたいけど、そうなったら何しても…
ニートになる子の親は、特徴などあるのでしょうか? 最近そんな小説を読み、気になりました。 親も優秀で、読み聞かせや様々な経験をさせるように育てたのになぜ…というストーリーで。 ネットでも同じような記事を読み、やっぱり丁寧に子育てしてもそういうことはあるのだなと……
実母が毒親なかたいらっしゃいますか? うちの母は ものへの愚痴(例 これ使いにくい、これなんでこうなの!?) 人への愚痴(あの人はあーだこーだ、だいっきらい) 企業への愚痴、 社会への愚痴、、、 口を開けば毎日愚痴愚痴愚痴愚痴です。 してやってるオーラ 見返りを120で求…
息子の事でご相談なのですが… 息子は家族以外で顔見知りの人をみると嬉しすぎて興奮してなのか感情がおかしくなりコントロールできないみたいですm(_ _)m自分的に良く見せたいと思うのか口調も強くなり少し暴力的になりますm(_ _)mそれも妹にですが… 今日は母からテレビ電話がか…
男の子の育て方 早い段階で男の子だと分かり、ずっと女の子だと思い込んでいたので(謎)戸惑っています。笑 男の子嫌だとかそんなのではなくって 私自身、姉しかいないし男兄弟が居ませんでした。 旦那は男兄弟で育ち長男です! 私も旦那も義母(旦那からすると実母)と仲良くな…
育て方間違えたかな~🤦♀️ それともまだイヤイヤ期終わってないのかな😭
☆生後1ヶ月 乳児の育児について(育児への自信喪失/イライラ/赤ちゃんに対するゆらゆらやトントンの仕方など…) 初めまして、私は生後1ヶ月の第1子を育児中のママです。 最近自分の子育て方法がよくないのではないか、と自信喪失し落ち込むことが増えました。 また何をしても泣…
オリーブの木の育て方に詳しい方教えてください💦 葉先が枯れている葉がちらほらでてきたのですが、これは病気でしょうか🥲 アドバイス頂きたいです💦
愚痴です 最近天気がいい日が多くて 気温も暖かいので いろんな公園に連れて行ってあげたくて 遠い公園に行って遊んでその後あまり寄らない アウトレットで買い物して帰るっていうの したいんですが 私の実母はそれが許せないみたいで 母はまだ仕事をしているんですが母が 仕事…
4月から保育園の年少クラスに上がる3歳の娘がいます。 保育園には0歳児クラスからずっと通っています! 今日担任の先生から娘の園での過ごし方で 気になることをいくつか言われました😖 ・トイレに行きたいと言えなくてモジモジして 気付いてもらえるのを待っている ・遠慮し…
満3歳クラスに通っている息子が意地悪が多く どうすればいいか悩んでいます。 幼稚園ではそんなことしないみたいなんですが 幼稚園の後にお友達と遊ぶと、お友達が作っていたお山を壊したり、書いていた絵を足で消したり。 なにかあると◯◯くんなんてきらい!やあっちいけなど言う…
義母は離婚していて旦那を含め子供達の養育費などは義父が面倒を見てきたのですが義父がお金を持ってる事から義弟達はやりたい放題。本来なら払う必要のないものまで義父に面倒見てもらっていたそう。唯一旦那だけが義父がお金持ちだろうとなるべくお金をかけないようにと学生の…
一歳半の息子 お友達と遊んでても、一人で車のおもちゃばかりで遊んで、 私も、ママ友、ママ友の子供(同い年)3人で遊ぶ、息子は1人、となることが多いです。 仲間に入れたくて、ずっと、 あそぼ〜、なにしてるの?と声かけても、聞こえないふりして一人で遊んでます。 そしてお友…
もっと夫婦や母親になるための勉強する機会が 半強制的にでも増えないかなぁと思うことが増えました。 幸せいっぱい! 紙ペラ1枚でさっさと結婚★ そして様々な問題にぶつかる。 お互い夫婦でいることの心の持ちよう等 知らないのでどちらかが我慢する夫婦 多くないですか…? 結…
私の育て方は、間違っていたんでしょうか…? 自閉症スペクトラム(傾向)の、息子がいます。 言うことを、全く、聞いてくれません。 (指示は、多少は伝わっているとは思います) ご飯も、家ではあまり、食べてくれません。 親に依存状態で、他の子に、関心はありません。 小…
くだらない話かもしれませんがすみません。 息子の生年月日で誕生日占いや四柱推命を見てみると、どのサイトでもあまり良いことが書かれていません😭 わがままとか、孤立しやすいとか、人間関係に悩むとか、自分中心の考えとか、、、 とにかくマイナスなことが目につきます。 (天…
義母がお節介で子どもの育て方?にも 口出ししてくる(過保護な感じ)義母をお持ちの方。笑 旦那さんに、口出ししないでとか言ってもらった ことありますか?
最近子供がわがままになりました💦 日中遊んでいるときも急に嘘泣きをしたり駄々こねます。 抱っこしても、話しかけても余計駄々こねます。 それがストレスで子供にうるさいから黙ってと言ってしまいます。 子供も多分分かっていて怒られてるって思ってます💦 奇声をあげたり、駄々…
子供の【オナカイタイ】どこまで付き合いますか? 本当にお腹痛い訳ではないです。。。 都合が悪くなるとオナカイタイみたいです。。。 心配するフリも疲れてしまって。。。 育て方間違ったかな😢
年中、もうすぐ年長の5歳の長男の登園拒否で悩んでいます。 前から保育園に行きたい!とゆうタイプではありませんでしたが、なんども行きたくない!と激しくなったり落ち着いたりを繰り返していて、今はかなり行きたくないと前日からだだこね、朝も車から降りず手こずっています…
発達相談中で診断結果はハッキリ出ませんが、やっぱり発達に引っかかると思う。 きっと小学生になったらハッキリするとは思うけど…。 とにかく刺激がないと落ち着きがない。 人間関係が苦手なのに他人と関わろうとする。 ずっとずっと子供に付きっきりと、他人からは育て方が悪い…
今年から幼稚園の息子が 片付けが出来ません。 初めは自分でさせようと思い 見守りますがする様子がなく 一緒に片付けしよって私が 言ったら最初は出来ますが 途中で遊び出します。 今日も上記の様な事があり 私もこんな事のせいにしたく ないですが生理前で段々と イライラし…
保育士目指してるとかじゃなく、子供の事(例えば、5歳児でしたら、育て方や、怒る時の伝え方など)について本調べたりして勉強してる方いますか?
みなさん名付けで 画数とか字面とか結構気にしましたか??🤔 結局そんなのにこだわっても その子自身と育て方次第で変わるし 意味あって付けた名前なら良いと思うんですけど…😅 私自身が漢字1文字で2文字読みの 珍しい名前で自分自身すごく気に入ってるので 長女も今回も1文字の2…
4歳くらいで、かなりの緊張、あがり症の場合、大きくなったら社外不安症になるんですかね🥲私が社外不安症なので、遺伝でしょうか… 育て方次第で改善することもありますでしょうか。
娘の癇癪がすごくて困っています 友達と遊んでもおもちゃは全部自分のだと言い張り 取られると叫んでおもちゃなげたりします 怒ってばっかりで、、大声出すから友達の子どもが怖くて泣いてしまったり、、 私の育て方が悪いのかな… 友達の子どもは本当にみんないい子なのに どう…
生後5ヶ月の手強さに疲弊しています。我が家だけなんでしょうか。 3ヶ月終わりに寝返りができたものの寝返り帰りはまだせず、一方向に回るだけなのです。最近仰向けうつ伏せが大好きなのは良いのですが、掴もうとしたおもちゃが取れなかったり、はじいて転がってしまったりする…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…