※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の育て方や怒り方について本を調べて勉強している方いますか?

保育士目指してるとかじゃなく、子供の事(例えば、5歳児でしたら、育て方や、怒る時の伝え方など)について本調べたりして勉強してる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

していますよ😊
本と言うより講座だったりですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうございます😊
    講座などあるんですね!
    それ以外は、本とかは、見ないですか?

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たまに見ますが本より、講師の先生がいたり気になることが聞けたりする方が私には分かりやすくて!

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね✨
    直接、聞けるのも良いですね♪
    今さら、、ですが、、子育ての事、本など少しでも知識入れようと思いまして🥺地域に、講座などあるか調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供のことがわかるのはすごくいいですよ😊
    楽しいですし、色んな方と関わり子供とも質の良い時間を過ごせてるかなと思います!

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね✨子供の事わかるの良いかもです🥺
    相談乗っていただきありがとうございます😊

    • 2月26日
はじめてのママリ

私は発達心理学と脳科学が好きで本読んだりしてます♪
あとは環境学とか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうございます😊
    子供の子育ての為にと、本読んでる感じですか?

    • 2月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね😆
    単純に発達学とか脳の仕組みとかに興味があって
    子供の成長を見るのがとても楽しいのと
    旦那が脳と心に障害があってカウンセラーやコーチングにも興味があるので、時間ある時は本とか読んでました♪
    ネットでも結構勉強出来たりするので、ネットも見たりしますよ

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね🥺
    勉強自体は、苦手なのですが、
    今さら、、ですが、、、
    子供の育て方とか本見て少しでも、知識入れようと思いまして😅
    仲良しの友達とお互いの、子供の話するときとか、内容によって、そうだよねーとか、こういう感じだよね?とか、そうなの?とかわからない時もあった時が、私子育てしてるのによくわかってないなーとか思ったりします、、思い込みすぎですかね?😂

    • 2月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    でも大半のママさん達がわかってないと私は思いますよ!
    誰も教えてくれないし、口出ししてくるのは祖父母くらいで、でもその時代と今とでは全く環境も違えば、科学や医療などは、とにかく進んでるので、一昔前の常識は通用しなかったりします

    特に日本って教育分野ではめちゃめちゃ遅れてるんです
    育児の知識も子育て環境、精神疾患に関する認識がとにかく遅れていて、虐待が多い
    だから日本で子育てしてるママさん達は本当にしんどいと思います

    私はこの現状を少しでもよくしたくて、一人でも幸せな子供と母親父親を増やしたくて、これから起業して子育て支援活動などをする予定です😆

    勉強とまではいかなくても、とりあえず知ることは、とても大事ですよ✨
    知ることで、子供の言動を客観視して問題解決に繋がったりします♪
    とても良いことだと思いますよ👍
    純粋にそんなママさんがいて私が嬉しいです😆💕

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    めっちゃ遅れてるんですね!
    子育て支援活動凄いです😊
    今、子供に対しての言葉、
    脅しのいい方が多い気がして😭
    例えば、〜しないとママ鬼になるよ!とか、
    怒った後は、必ず抱きしめて怒りすぎてごめんね、こうしてたから、ママは、怒ったよ、と理由伝えるのですが、脅したいい方になってるよな、、と反省ばっかりです、、
    コップ飲む時は、慣れるまでは、こぼしても慣れるからふけばいいから大丈夫!って言ってたのが、今こぼさないようにね、といい方になってしまって、少しだけゆっくり持ってね、がいいと書いてるのをチラッと見た事があり、そのいい方に直してます😭長々すみません😭
    はじめてのママリさんも、いい方難しい時ありますか?

    • 2月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は正直なところ、4歳と来月3歳の娘達がいるのですが、子育てで悩んだことがないんです😅
    旦那が脳の障害があって、簡単に言うと、症状はほぼ発達障害と同じなんです
    一番上の子を妊娠してる時から旦那がおかしいと思い始めて発達障害については結構勉強してたのもあってか
    子育ての悩みはなく
    あと子育ての悩みがない理由の一つに
    子供の成長は母親の精神状態で大きく変わることを知ってるからです❣️
    例えば、どんなに恵まれた環境にいてたとしても、母親が常に病んでたりイライラしてたり怒ってたりすると、子供の精神バランスも崩れ、子供のうちから精神を病むことは珍しくない話です
    そういった環境で育った子供は成長過程においても大人になっても、何かしら問題のある性格になってしまったり、依存性の強い人間になり、鬱になりやすい傾向があります
    依存性とはタバコお酒ギャンブル、恋愛依存なども含まれます

    ○○しないと、△△だよ!ってゆうのは
    脅迫育児ですね😅
    よくやってるママさん達見かけます
    仰る通り脅しとゆう認識で間違いないです
    大人だったら次の契約取れなかったらクビにするよ!とか言ってるような感じです

    溢さないでね、とゆう言い方が良くない理由は否定的だからねすね😊
    例えば走らないで!ではなく、歩こうね、とか
    否定的な言い方は自分自身を否定されたと伝わってしまうので逆効果なんです

    ママ鬼になるよ!も
    子供は賢いのと好奇心旺盛なので、そのうち本当に鬼になるのか見てみたくもなるし、鬼にならないことを学びます
    だから同じことを言っても、いずれ通用しなくなります

    で、話長くなって申し訳ないのですが
    そもそも何故質問者さんが、そんな言い方をしてしまうのか、ってところなんですが
    それはご自身の親や大人達のせいです
    私達の時代の親は特に脅迫育児ばかりしてました
    物を粗末にすると罰が当たるよ、とか
    言うことを聞かなければ施設に入れるよ、とか
    良い子じゃない子はうちの子じゃない、とか
    とにかくダメダメ育児をしていた毒親がほとんどだったんです
    そんな環境で育ってきたからこそ、そのやり方しか知らず、どうやっていいのかわからない、悩んでるうちに目の前の子供はわちゃわちゃしてて悩んで考えてる暇すらねぇ、多分そんな感じだと思います
    だから質問者さんは悪くないんですよ😊
    人はね、されたことしか出来ないようになってるんです
    教えられてもないこと、見たこともない事は出来なくて当然です
    だから反省よりも、これまでの自分の環境を思い出して下さい
    思い出せば思い出すほど親達の間違った行動が浮かび上がってくるはずです♪

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!!大人なら、クビにするよ!と言ってる感じに
    なってますね😭
    逆効果もありますね😢
    そういういい方が頭にあるんですよね、、
    確かに、私が怒ってると、
    子供が、怒ります、、、
    沢山の笑顔だとすごく喜びます!😊抱きしめられるのも大好きです😊
    凄い、読んでて勉強になりました!😭
    少しずつこれから、いい方伝え方などの、言葉知識入れて行きたいと思います♪
    悩み沢山聞いていただきありがとうございました😊

    • 2月26日