※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリリ
ココロ・悩み

失敗を引きずらない方、気持ちの切り替え方を教えてください😂🥹息子が通…

失敗を引きずらない方、気持ちの切り替え方を教えてください😂🥹

息子が通ってる幼稚園は給食が出るんですけど、ご飯だけ持って行くことになってて。
いままでふりかけはかけないで持たせてたんです。
先週、息子が「お友達ふりかけかけてるよ」って言うので、ふりかけかけて持たせたんです。
そしたら今日先生に「ふりかけはダメなんです〜説明会でも説明あったと思います」と言われてしまいました🥹
説明会はつわりで行けてなくて、あとから入園のしおりだけ貰って、今読み返してもふりかけNGはどこにも書いてない💦っていうのが心の中での言い訳です😂

先生は全く怒ってなくて、命に関わる失敗ではないし次から気をつけようで良いと思ってますが、、
引きずっちゃってます😂😂😭😭
説明聞いてないダメ親だな〜と思われたかなとか、うちがふりかけかけたせいでもしかしたら他の子もかけたい!となって迷惑をかけてしまったかも?とかいろいろ考えて、顔から火が出そうなくらい恥ずかしいです😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ぜんっぜん気にすること無いですよ!
多くのご家庭がちょこちょこ注意されていると思います☺️
先生も全く気にしていないです☺️

  • マリリ

    マリリ

    たしかに、、、先生も慣れてそうですかね🤔
    気が楽になりました!ありがとうございます😭✨

    • 2時間前