※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おっとっと
雑談・つぶやき

もっと夫婦や母親になるための勉強する機会が半強制的にでも増えないか…

もっと夫婦や母親になるための勉強する機会が
半強制的にでも増えないかなぁと思うことが増えました。

幸せいっぱい!
紙ペラ1枚でさっさと結婚★
そして様々な問題にぶつかる。
お互い夫婦でいることの心の持ちよう等
知らないのでどちらかが我慢する夫婦
多くないですか…?
結婚と同時に離婚相談窓口の紹介もして欲しい(笑)

地域や産院によるかもですが、
私の産んだところでは産院のマザーズクラスを
2回受けることのみ必須。
地域のものには参加は自由。

いざ産まれるともうやって慣れてね★がんば!
みたいな感じですよね(笑)
なんとかなる親が多いですが、
産後うつなどトラブルもいつなってもおかしくない。
通報しないで地域や身内でもっとフォローして(笑)

子育てで悩みすぎて育児ノイローゼにもなる。
だって孤育てになるママが多すぎるから。
子どもの育てかた、保育の観点とか
子どもの発達しとか誰か教えて?
毎日必死で家事育児仕事してるのに、
気になるなら自分で調べれば?みたいなスタイル
まじ切ない(笑)

というのも、シングルになって2年がすぎ、
何とか仕事も生活もできていて
でも子育てには日々頭を抱えてて🤣
脳科学の視点からの本とか、
子育ての本とか、YouTubeとかvoicyとかで
自分で必死で夜な夜な見て。。
あ~!そういうことね!と思うことが増えました。
声掛けってこうするといいんだーとか、、
心の持ちようとか勉強しようと思えば
かなり学びになると気づきました!!

でもこれって、誰も教えてくれないですよね。
自分から情報取りに行くってココロと
時間に余裕が無いとぜったい無理ですよね…。。

オンラインでもいいからさ、
子育て中の親が何か気楽に学べる機会が欲しいし
それを社会的に認めて欲しい。
仕事は公休!保育園預けてOK!
ただ、その日は必ず参加することが条件!とか。
参加できない人は病んでるかもしれないので
訪問するとか…

色々無理ですよねあるのは分かりますけど、
社会全体がもっと子育ての勉強ができたり
孤育てにならないようフォローできたら
最高なのになぁと思っています。

昨今虐待などのニュースが多いですが、
それだけ子育てに関して思い詰める人がおおいこと。
親としての自覚の持ち方、育て方が分からない。

個人に合わせた育て方がや家庭の方針があると思うけど
成長過程を知るとか子供の心理とかもっと親も
勉強させて欲しいですよねぇ。

国会議員へ届け…!この思い…!笑

コメント