※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

息子の生年月日での占い結果に悩んでいます。育て方や家庭環境で変わる部分もあると思い、他の人なら気になりますか?

くだらない話かもしれませんがすみません。

息子の生年月日で誕生日占いや四柱推命を見てみると、どのサイトでもあまり良いことが書かれていません😭
わがままとか、孤立しやすいとか、人間関係に悩むとか、自分中心の考えとか、、、
とにかくマイナスなことが目につきます。
(天才肌、社交性はあるが周りに心をなかなか開かないとかの反面で…というような感じですが)

一つくらいなら悪いこと書かれていても気にしませんが、いろんなサイトを見ても息子の生年月日はあまりよく書かれていないので、今から悩んでます。
育て方や家庭環境で大きく変わる部分もあると思うので、私も意識しようと思いますが…

みなさんなら気にされますか?😭

コメント

deleted user

差し支えなければ、生年月日教えてください😌

ゴルゴンゾーラ

私は見てその時は気にしますが、段々忘れてしまうので気にしないタイプだと思います😂
性格って持って生まれたものもあるだろうけど、結局は周りの人の影響とか家庭環境が大きいと思いますし☺️
短所と長所は表裏一体と言いますし、人間関係に悩む→人の事を深く考える、とか良い面に置き換えることもできます☺️

naami

お名前を考えた時に、
色々考えて想いを込めて
決まったお名前ですよね。

私はその時の気持ちが
一番大事だと思うので、
後から見たことは
そこまで気にしなくて良いと思います。

私も娘たちの名前を決める時に
色々調べてマイナス面が気になると
その名前とは縁がなかった、
と思って別の名前にしました。

決まった名前は
家族で気に入ってますし、
後から何を見ても
最初に信じた由来を
大事にしてます😊

ママリ

姓名判断と同じかなーくらいで気にしません☺️
何事も表裏一体なのでいいことも悪くなる場合だってあるし、その逆もまたあります!

deleted user

気にしないです😂
もうすぐ6歳の息子と誕生日一緒、出生時間も30分も変わらない双子みたいな友達いますが、体格から性格から全く違いすぎて笑えるレベルです😂
その2人が同じ道を歩むとは全く思えないので。
いいことしか信用しません😊