※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
purple
子育て・グッズ

3歳の娘が保育園での過ごし方について担任から相談され、家庭との違いに悩んでいます。環境の変化や自己主張の大切さについて不安があります。

4月から保育園の年少クラスに上がる3歳の娘がいます。
保育園には0歳児クラスからずっと通っています!

今日担任の先生から娘の園での過ごし方で
気になることをいくつか言われました😖

・トイレに行きたいと言えなくてモジモジして
 気付いてもらえるのを待っている
・遠慮してるのか自分の意見を言えない
・塗り絵をするとき友達や周りの真似をして塗る
 (自分で思うように好きなように塗らない)
・ひらがなの練習を少し始めてるがまだ興味がない
・給食を食べるのに時間がかかる

などです🥺

たしかに家と保育園での娘は全く違います😔
上にあげた言われた事は家では問題なくできます!
次から年少に上がるから環境も先生も変わるし
もっと自分の意見をはっきり言えるようになると
いいのですが、、と言われました。
周りの子達のレベルが少し高いのもあるのか
ちょこちょこ目につきますとのことでした😱
娘は元々知らない人や苦手だなと思う人には
なかなか心を開かないみたいで💦
まさかこのクラスになってもう一年経とうとしてるのに
まだこんな感じなんだと初めて知りました😔💦
私の育て方が悪いんだと落ち込みます、、
どうしたらいいのでしょうか( ; ; )

コメント

もくもくふゆぅーん

まだ2歳児クラスですよね?何が問題なのでしょう。おしっこと言えずモジモジしていてこちらから声をかけるのはよくあることですし、自分の意見を言えないというのも、周りをよく見ている穏やかなお子さんなのかなぁと感じましたが。ひらがななんて年少もしくは年中からで十分ですよね。どれも個性の範囲じゃないでしょうか?お子さんが楽しく過ごせてるならそれで良いと思うんですが。もうすぐ今年度も終わるのに、そんな嫌味臭く出来ないことだけをわざわざ保護者さんに伝える必要があるのかなぁと思いました。お子さんもそんな先生に心を開くわけがありませんよね🤗 若い方なのでしょうか。正直その保育士さん指導レベルです。気にしなくていいです!!!

  • purple

    purple

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️
    そうです、まだ2歳児クラスです!
    お家ではしっかりはっきりとトイレ行きたいと教えてくれますし他にも思うことがあれば普通に伝えてくれるので保育園ではこんなにも違うのかと落ち込みました😖
    何事も慎重でマイペースです。
    たしかに穏やかな子だと思います!
    もっと先生方に気にかけてもらえたり自分から言えるように優しく声かけしてもらえたらきっと自分をさらけ出す事ができるのではないのかなと思うところもあります🥺
    お友達には一切手を出したこともなく逆に手を出されてばかりなタイプだそうです🤣
    おイスにもじっと座れるし良いところも多々あるみたいです。
    でも次のクラスからが本当に心配です😱
    優しい先生だといいのですが、、

    • 3月3日
ママリ

えー!😳それは先生の関わり方の問題じゃないですかー!と言いたいです!
おっしゃる通り、人見知りしてるんですよね💦むしろ1年経とうとしてるのに心を開けない先生が悪い!😂プロに出来ないならそれは性格だから直すのではなく、周りの状況が読めて協調性があって素晴らしい✨と認めてあげてほしいですね。

ちなみに、うちの次女5歳は最近やっとひらがな書き始めましたし、幼稚園の絵はみんな先生のお手本を真似っこですよ。なんなら長女7歳小学生ですけど図工の絵は上手い子の真似してます🤣
そして姉妹ともトイレに行けるようになったのは年少になった5月ですよ😅
随分求めるレベルの高い保育園だと思いました😖

  • purple

    purple

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️
    私もそうだと思うのです😖
    人見知りできっと意見を言うのが恥ずかしいとかそんな感じだと思うので大変かとは思いますがそこを理解してもらって気にかけてもらえたらなと思いました、、。
    お家だとしっかり意見も言えるし
    塗り絵やお絵かきも自由にのびのびしてるし自分の下の名前のひらがなはわかるのになと😔
    とても慎重で優しく穏やかな子です!
    全く親が参加する行事のない連絡帳もない楽な普通の認可保育園なんですけどね😅
    他の子達が成長が早いのかな、、

    • 3月3日