※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園、疲れが溜まらないようにできるだけ連日登園にならないよう休ま…

保育園、疲れが溜まらないように
できるだけ連日登園にならないよう
休ませたいと思うのは変でしょうか😞

今日私と主人2人とも休みなのですが
元々登園予定でしたが主人と楽しそうにおもちゃで
遊んでいるのを見て、楽しそうだし風邪も治りかけだし
休ませようかな〜と悩んでいたら
普通は基本行かせるだろ、そっちのこだわりで
行かせたくないに合わせてるけど行かせない意味が
分からない等いろいろ文句を言われ、
子供の目の前なのにめちゃくちゃ言い合いの喧嘩を
してしまいました😞
イライラが我慢できませんでした、、、

体調不良で休むのも基本こっちなのに何も考えず
行かせる考えなのにも腹が立ち
年長さんとか大きくなれば登園させようと思っていますが
まだ小さいうちはなるべく家のほうがいいのかなと
思っています。主人も話通じないしすぐ機嫌悪く
なるタイプで腹立ちます、、😞

コメント

i ch

やはり人それぞれ考え方違うので、私の場合はになってしまいますが、
正直幼稚園保育園なんていつ休んでもOKなように思いますし、先生達も休めるなら休んで下さいって感じだと思っています😅
ご主人の考えはご主人の考えなんでそれで喧嘩になって険悪なお休みになるなら行ったら良いと思いますが、
正直どっちでもええやんって私は思います✨

はじめてのママリ

保育園って義務教育じゃないんで、行かせなきゃいけないとか、そういうのはないんですよ…
休みグセがつくからとかそういうのも子どもの性格によるものだし、保育士さんの立場からしてみれば親と密にいられることに越したことはないと思うはずです☺️
子どもたちって園では親のように甘えられなくて凄い頑張るんで、かなり疲れます。
お休みしてリフレッシュさせてあげるのも私は賛成だし、休んではいけない明確な理由が私にはまったく思い当たらないです。