
12/26で娘が1歳になります。保育園ですが、住んでいるのは激戦区ではな…
12/26で娘が1歳になります。保育園ですが、住んでいるのは激戦区ではなく、一応待機児童ゼロと役所でも言われたので、たぶん入れます。ただいつ入れるかで悩んでます。
仕事は現在育休中なのですが、旦那の転職に伴い引っ越したので復帰せずに退職します。
転職活動をすぐに始めて0歳のうちに入れるか、中途半端な時期に入れるくらいなら1歳の4月入園にするか…。お金の余裕はありませんが、まだ一緒にいたいし…なかなか決められません。
0歳で入れたママさん、1歳になってから入れたママさん、なぜそうしたかとか、良かった点とか教えていただけませんか?
- あき(生後7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
その状況ならとりあえず12月は落ちておいて、4月入園狙うと思います!!
・やっぱりもう少し後でよかったなと、思っても時間は戻らないからです!!
数ヶ月くらいのお金なんて後でいくらでも巻き返せると思います!

ママリ
0歳4月入園しました!(10ヶ月の時)
激戦区で1歳4月は無理そうだったのと、5月生まれで0歳入園でも1歳近かったので少し安心感もありました。
少し寂しさはありましたが、悪かった点は思いつかないです✨
コメント