「いないいないばあ」に関する質問 (71ページ目)

きっと娘は他の子よりも敏感な性格だと思います。 そこで相談です。 来月1歳6ヶ月になります。 普段は自宅育児で、私とふたりきりの時間です。 二人の時は一人で遊ぶこともあります。飽きたら私のところに来て、遊ぼーアピールします。 でも、泣くのは我慢しているように見える…
- いないいないばあ
- 外遊び
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後4ヶ月、あと数日で5ヶ月の息子ですが、違和感が気になり、ノイローゼ気味です… 同時期に同じような感じで、自閉症だった、もしくは何事もなく普通に育った等、コメントいただければ嬉しいです… ・空腹で泣かない(生後2ヶ月頃から それまでは泣いて要求があった) ・ミル…
- いないいないばあ
- オムツ
- おもちゃ
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7



車に子供が見るテレビ(DVD)をつけるのはいつ頃がいいでしょうか? 来月で1歳になりますが、家でいないいないばあっ!やおかあさんといっしょ等の子供番組は好きでよく見ています。 車につけるのはまだ早いでしょうか?
- いないいないばあ
- 車
- DVD
- おかあさんといっしょ
- 1歳
- てな
- 5

この前、支援センターで 4人の0歳児の親子で いないいないばあをやったのですが 息子だけ笑いませんでした🥲 今までに何度もやっているのですが 無反応または違う方向を見てます💦 興味がないだけでしょうか😖 同じようなお子さんお持ちの方いますか?
- いないいないばあ
- 親子
- 息子
- 0歳児
- 支援センター
- クリーム
- 4

きいてください。3歳と1歳の息子たちの母です。 3歳の子は言葉が遅いことをきっかけに療育に通い始めて2年になります。 今日は下の子の1歳7ヶ月検診の日でした。 下の子のは言葉が遅いことと指差しをしないことで不安で発達のことについて相談しました。 言葉のことについて…
- いないいないばあ
- スタイ
- 子育て
- 育児
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


絵本の読み聞かせについて 来週で4ヶ月になる息子に絵本を読んであげたいのですが、おすすめの絵本を教えて頂きたいです😊 ちなみに今持っているのは、はらぺこあおむし、くっついた、だるまさんが、いないいないばあです。 絵柄がカラフルなものを見せると、声を出して喜びます☺…
- いないいないばあ
- 絵本
- 読み聞かせ
- おすすめ
- はらぺこあおむし
- はじめてのママリ🔰
- 2




【いないいないばあのわんわんグッズ】 どこに売っているかご存知の方いますか? ネット‥? バースデイ? アカチャンホンポ? ベビザラス? ‥玩具屋さん? 昨日から娘が生まれて初めてのお母さんと一緒といないいないばあのTV鑑賞デビューしました📺 わんわん好きそうなので購入…
- いないいないばあ
- 玩具
- アカチャンホンポ
- グッズ
- ベビザラス
- あまね
- 4


スタジオマリオについてです! 次回撮影料無料券 コード5310 は いないいないばあっ!なかよしフォトにも使用できますか?? 可能な場合何も買わなければ参加料1000円のみなのでしょうか🥺? またクーポンは当日渡すだけでいいのでしょうか? ネット予約したのですがクーポンコ…
- いないいないばあ
- 無料
- 撮影
- スタジオマリオ
- はじめてのママリ🔰
- 2


娘の体調不良6日目、熱は下がってきたけど自宅で引きこもり。元気になってきて持て余すけど、まだ熱はあるし、咳鼻水すごいし、仕方なく録画してあるいないいないばあ!の繰り返し。 …母は飽きたよ😭せめておかあさんといっしょも観せてほしい笑 みなさん、どうやって乗り切って…
- いないいないばあ
- 熱
- おかあさんといっしょ
- 体調不良
- みかん
- 1

2週間後に一歳になる息子についてです。 ないない(片付け)、いないいないばあ、舌でタッタッと音を鳴らす真似、はーい、など、できますが、 パチパチ、ばいばい、発語まったくありません。 パチパチは前から立っちで太ももを両手でたたく これが本人のパチパチのようで パチパ…
- いないいないばあ
- 片付け
- パパ
- 息子
- 指さし
- nyapi(28)
- 5









自閉傾向ありの娘について。 生まれた時から目が合いづらい子だとは思っていましたが、いつまで経っても合うようになりません😢写真もカメラ目線がほぼないことに気づき動画を見返していたら、一度もこちらを見ない動画ばかりでした😭 いないいないばあも笑わないし、後追いは誰に…
- いないいないばあ
- 育児
- 写真
- 動画
- 後追い
- はじめてのママリ
- 4