「いないいないばあ」に関する質問 (31ページ目)

生後9ヶ月 やっぱり息子は変だと思って育児が嫌になってきました、、 何度も質問させてもらっています。 発達障害なのかな?と心配する部分 ・目が合いにくい 顔の近くまでいってやっとニンマリするぐらい。遠くだと無視、近くにいてもコミュニケーションを取れない。 ・後追い…
- いないいないばあ
- 生後9ヶ月
- 育児
- 名前
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 8



生後9ヶ月 目が合いません。 先程保育園に迎えに行って、先生が子供を持ってきてくれたんですが、全く私の顔を見ませんでした。 いないいないばあは通じるんですが1人にしても泣かないし、目も全然合いません。 本当毎日苦しいです。 同じご様子だったお子様は一歳半検診で…
- いないいないばあ
- 保育園
- 生後9ヶ月
- 検診
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 4

1歳8ヶ月の男の子が、こちらの指示に対しての指差しをしません💦😫 自分が伝えたいもの等は指をさして教えてくれます。犬を指さしてわんわん!車を指さしてぶっぶー!等はよく言います。 単語も20くらい出ていて、おすわりやねんねしてー等の指示もすんなり通ります。目も合いよく…
- いないいないばあ
- 車
- 男の子
- 発達
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳4か月ですが指差しと発語がありません。 指差しは散歩とかいくと犬とかパトカーとか 知ってる物は指差しできますが 絵本でわんわんどれって言っても指差しなど できません。 発語もまったくありません。 まんま、パパ、ママはいいますが よくわからない時に言ってるので 意味…
- いないいないばあ
- 絵本
- おもちゃ
- 月齢
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 8

これは発語だと捉えていいのでしょうか? 大人が「いないいない」と言うと、 「ばあ!」と言いながら、いないいないばあーのポーズをします。 これは発語になりますかね?😂💦
- いないいないばあ
- 発語
- はじめてのママリ
- 3

1歳4ヶ月の娘を育てています。 みなさん、どうやって何して遊んでますか?!笑 お天気がよければ午前と午後それぞれ1時間くらい 公園にいったりはするんですが それ以外の時間めちゃあって、お家でのネタ切れです!笑 絵本読んだり、おもちゃで遊んだり シール貼りしたり、紙…
- いないいないばあ
- 絵本
- おもちゃ
- アスレチック
- 布団
- まーまま
- 1

いないいないばあとかお母さんといっしょの ダンスなどをみて 音楽に乗って体を動かしたり、ダンスしたりって いつ頃からできるようになりましたか?☺️❤️ よく踊ってる赤ちゃん見て、かわいいなー うちの子まだかなーってワクワクしちゃいます笑
- いないいないばあ
- 赤ちゃん
- 体
- ダンス
- はじめてのママリ
- 9

2歳の子どもが最近、「はい!はい!〇〇〇〇〇〇!」とリズムよく言っています😄 〇〇〇〇〇〇の中は、「りんじんかい」「にんじんかい」「にんじんパイ」のような感じで、イマイチ何と言っているか分かりません😂 普段は、ちゃれんじのしまじろう動画、おかあさんといっしょ、い…
- いないいないばあ
- 保育園
- 2歳
- おかあさんといっしょ
- 動画
- はじめてのママリ🔰
- 4





質問の場所違いならすみません。 NHKの『いないいないばあ』に出演しているワンワンというキャラクターについてです。 このキャラクターは、大きな着ぐるみを着ていますが 中の人と声は同一人物なのでしょうか? 昔から声は変わってない印象です。 また、動きに対してセリフ…
- いないいないばあ
- 女の子
- キャラクター
- NHK
- 着ぐるみ
- ももこ
- 5

ロックな曲(プライマルスクリームとかレディオヘッドとか)をかけると、屈伸するように縦ノリでリズム刻むのって、1歳過ぎたくらいの子はみんなするのでしょうか?🤣 うちの子は2人とも嬉しそうに、お尻を上下してズンズンと乗ってくれるので、音楽好きの親としては嬉しい限りです…
- いないいないばあ
- クリーム
- 親
- おかあさんといっしょ
- 1歳
- みかん
- 1


4ヶ月の娘です。 とにかく心配で産後うつ状態です。 まだまだ成長するし、 どうなるのかわからないのは 承知してますが 不安すぎてしんどくなってます。 ①目が合いにくい。 合っても見つめ合えなくて すぐ逸らすし 口見たり髪の毛見たりします。 ②反り返りが強い。 落としそう…
- いないいないばあ
- ミルク
- 母乳
- おもちゃ
- 着替え
- はじめてのママリ
- 11






生後10ヶ月の息子のハイハイについて はじめまして、初めて質問させていただきます。 生後10ヶ月でようやくハイハイがはじまった息子のことで不安があります。 これまでずっとずり這いで、かなり早くずり這いで移動したりしていたのですが、短い距離でゆっくりですがハイハイ…
- いないいないばあ
- 生後10ヶ月
- 子育て
- 息子
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 8


一歳半の息子なのですが、テレビをつけてとチャンネルもってくる癖にいざ色々見せてもすぐにチャンネル変えろと駄々こねてます😓 みいつけたやおかいつやいないいないばあはいい感じの時はそのまま見てくれますが、稀です。 YouTubeだともって5分くらい…おかいつでも自分が好きじ…
- いないいないばあ
- つわり
- 息子
- テレビ
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 7




先日子供を抱っこ紐に入れて、電車に乗っていた時の話です☺️ たまたま花火大会があったらしく、電車の中がとても混んでおり、沢山の人が席を譲ってくれました😭 子供が隣の席の人を蹴ったり、ちょっかいかけると思ったので、お礼を言いお断りして立っていました。 なんか大人し…
- いないいないばあ
- 抱っこ紐
- 性別
- 花火大会
- 車
- えだちゃん🔰
- 2