「いないいないばあ」に関する質問 (30ページ目)


生後5ヶ月の赤ちゃんを育てています👶🏻 オススメの絵本があったら教えてください!☺️ いないいないばあとだるまさんシリーズは持っていて、 とてもウケがいいです✨
- いないいないばあ
- 絵本
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- ママリ
- 4

今日スタジオに1歳の記念写真を撮りに行ったのですが、 固まっちゃってまあ笑わない😂💦💦 どんなに人形とかいないいないばあであやされても 無表情(笑) 最終兵器でうちわで風を吹かせて笑顔ゲット!でした🤣 こんなにも笑わない子っているんですかね?(笑) 人見知りはするんで…
- いないいないばあ
- スタジオ
- 1歳
- 写真
- 人見知り
- はじめてのママリ
- 4

2歳児の夜泣きについて 7月に入ってから夜中に急に起きては ダダダっとリビングに走って行って ワンワンーワンワンー(いないいないばあを見たい)と泣きます。 さらに電気をつけろーと怒って泣きます。 泣き続けることはあまりなく、大抵抱っこしてトントンしたらすぐ寝るので頃…
- いないいないばあ
- 夜泣き
- お昼寝
- 2歳児
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳の子どもがいる方、テレビって見せないようにしてますか? 最近自我が強くなってきて、テレビをつけてと求めることが多いです。 平日日中は保育園に行っているし、テレビをつけずに過ごせる時間もあるので、それほど気にしてないのですが、ままりを見てると時間を決めてらっ…
- いないいないばあ
- 保育園
- 親
- おかあさんといっしょ
- 1歳
- ママリ
- 6

2歳の男の子を育てています。 我が家は普段、テレビを付けっぱなしにはせず大体時間を決めてシナぷしゅやいないいないばあなど見せています。 わたしや旦那はニュースやバラエティも見たいのですが、テレビがついている間息子はは釘付けになってみてしまいおもちゃで遊ばなくな…
- いないいないばあ
- 旦那
- おもちゃ
- 食事
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後11ヶ月の方、発達どんな感じか教えてほしいです! する ○ハイハイ ○つかまり立ち ○真似して、口に手を当ててアワワワ ○布で顔を隠して、いないいないばあ ○タッチ ○慣れていない場所にいくと後追い ○環境が変わると人見知り、場所見知り しない ○バイバイ ○パチパチ ⚠︎真似…
- いないいないばあ
- 生後11ヶ月
- 発達
- つかまり立ち
- ハイハイ
- とみー
- 5



はるちゃん出てる〜!りゅうちゃんって誰〜? って色々ググってたら、いないいないばぁ27年目でりゅうちゃん20歳…赤ちゃんの頃余裕でいないいないばあ見て育った世代…。 え、おそろし…。
- いないいないばあ
- 赤ちゃん
- 0歳
- いとな
- 1

ワンワンわんだーらんどに行ったことのある方にお尋ねします。 明日NHKホールで開催されるワンワンわんだーらんどに行きます✨ 開場が開園の1時間前ですが、どのくらいに着いているのがベストでしょうか? 初めてなので混雑状況など見当がつかず… また最寄り駅はどこを利用す…
- いないいないばあ
- ベビーカー
- 東京都
- 渋谷区
- NHK
- コロちゃん
- 1


みなさん朝準備する時 テレビ何つけてますか??🥹🥹 4歳息子ですが、いないいないばあやおかあさんといっしょ をもうみませんので、、、
- いないいないばあ
- 4歳
- おかあさんといっしょ
- 息子
- テレビ
- おみ
- 8





対処法教えてください🙏 イヤイヤ期で「おかあさんといっしょみる」と言うから つけたら、「みないー!!」と言います。なので消すと また、「おかあさんみるー!!」と泣きます。 いないいないばあ、でも他のでも、みるみると言ってて秒でみない、みるの繰返しです。どうしたらい…
- いないいないばあ
- おかあさんといっしょ
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 4

テレビの時間について みなさんは子どもにどれくらいテレビ見せてますか? うちは朝、夕おかあさんといっしょ、みーつけた、いないいないばあ見せてます。 見せすぎですかね😢
- いないいないばあ
- おかあさんといっしょ
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 4



【1歳9ヶ月の娘の言葉の発達について】 1歳の娘、言葉が遅く、ずーっと単語3つくらいで止まってたのですが💦 1歳9ヶ月になって、宇宙語が増え、色々喋るようになってきました。 今まで言えていた単語は いないいないばあ、ないない、美味しいの3つです。 最近はライオンやゾウ…
- いないいないばあ
- 絵本
- おもちゃ
- イオン
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2


