![やすばママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
「おかあさんといっしょ」や「いないいないばあ」を見ている方いますか?私の子は英語のココメロンやBlippiを見ています。同じような方いますか?
「おかあさんといっしょ」や「いないいないばあ」って皆さん見てますか??
うちは基本U-NEXTかYouTubeで
うちの子は一切その系を見てないのですが、
同じ方いらっしゃいますか???
英才教育したい訳じゃないのですが、ずっと英語が流れてます🤣ココメロンとBlippiがずっと流れてて....
- やすばママ(2歳5ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちはアマプラばかりでしたー。あとアンパンマン笑
英語のは特に選んでなかったですが、たまにABCの歌とか流してただけでもそのまま歌ったりしてました笑
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
保育園行ってるので、あまり見ないですがたまーに見てます😄
-
やすばママ
コメントありがとうございます🙏
うちも保育園に行ってますが、あまりに見なすぎて、保育園でいないいないばあとかの曲で体操とかすると思うので浮いてないかと心配になりまして😅- 9月24日
-
あんどれ
知らない曲でも楽しく踊ってるみたいです!
先日おかあさんといっしょで、娘が言ってた歌が流れて「これか!」ってなりました🤣- 9月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ見てますよ〜!
娘はその2つじゃないと見てくれないので😓💦youtubeとかは興味なしでした。何が違うのかわかりませんが💦
-
やすばママ
コメントありがとうございます🙏
確かに何が違うのか分かりませんね😅子供がそれを見て静かにしててくれるのがベストですよね👍- 9月24日
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
YouTubeばっかりでほとんど見ません(笑)
カバーされてるおかいつの歌とは覚えますが
人形劇のキャラとかあんまり見向きませんね…(笑)
-
やすばママ
コメントありがとうございます🙏
YouTube何見てますかー??
キッズYouTubeで見てますか???- 9月24日
-
Sapi
普通のYouTubeです!😂
・しまじろうチャンネル
・クマーバチャンネル
他はて遊び歌をやってるチャンネルや
おままごとしたり遊んでるようなキッズYouTuberのとか見てます👀!- 9月24日
-
やすばママ
なるほど!!
うちもケータイでYouTube見る時はよくその2つ見てます👍
同じような方がいらっしゃって安心しました!!
ありがとうございます🙇♀️- 9月24日
![Huis](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Huis
子供番組が好きじゃないようなので、つけていてもほとんど見ていたことがありません😅YouTubeで外国人がふざけているようなのが好きみたいです😂
-
やすばママ
コメントありがとうございます🙏
Blippiは外国のお兄さんがちょいふざけた感じで教育番組みたいな色とかやってるので、なんとなく分かりますw- 9月24日
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
基本YouTubeなのでおかあさんといっしょなどはほとんど見せたことないです!
下の子がぶりっぴー好きですが日本語版です😂
-
やすばママ
コメントありがとうございます🙏
うちは何故か英語版が多いんですよねーw
日本語の時もたまにありますw長男は「やっほー」的な時は絶対「Hi」と言いますwww
次男は今度英語ばかりが家で流れてるので、第一声が「Hi」かもしれないと怯えてますw
でも同じ方がいらっしゃって安心しました☺️- 9月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いないいないばあ、おかあさんといっしょ、大好きです。
サブスクで見まくっています。
YouTubeはあまり見せたくないので、見せていません💦
上の子は、いないいないばあわおかあさんといっしょは全然見なかったです。
YouTube大好きで、小学生の今もずっとYouTube見てます😇
-
やすばママ
コメントありがとうございます🙏
上のお子さんもいらっしゃるんですね!!
上のお子さんは何歳からYouTubeみてましたか??
兄弟でも好きなのが違うんですね!!- 9月24日
やすばママ
コメントありがとうございます🙇♀️
うちも私達は選んでないんですw
長男が「これ見る」って言うのが英語のばかりで、😅
保育園とかではいないいないばあとかで流れる曲を踊るので、置いてかれてないか心配になりました😅
ママリ
子供が選ぶの分かります!うちも次はこれ、って自分で選んでたので。
幼稚園に行ってそれなんの曲?ってなるとおかあさんといっしょだったりしましたが、案外それはそれとしてやってるので大丈夫かなってみてます🙆♀️