「いないいないばあ」に関する質問 (28ページ目)

アンパンマン歯ブラシやいないいないばあの歯ブラシを持たせておくと少し大人しいので持たせておきますが、毛の部分を噛むので毛が何本か抜けてて、とっさに口から取りましたが危なかったです😭 抜けにくい歯ブラシってありますか?💦
- いないいないばあ
- 歯ブラシ
- アンパンマン
- はじめてのママリ
- 2


新潟県新発田市やその近くで、いないいないばあの服が売られているお店があったら教えてください🙇♀️ できれば、ぽうぽではなく、うーたんのデザインの半袖が希望です! Tシャツでも、着ぐるみ?でもなんでもいいです!😂 よろしくお願いします!
- いないいないばあ
- 服
- 新潟県
- Tシャツ
- 新発田市
- まぁちゃん
- 3

最近なぜか、おかあさんといっしょ、いないいないばあ、アンパンマンの番組を観せるとギャン泣きします😅 今までは大好きだったのに、最近泣くようになりました😱
- いないいないばあ
- おかあさんといっしょ
- 泣く
- アンパンマン
- ギャン泣き
- すっちゃん
- 2




生後10ヶ月の息子のことで気になる点がいくつかあります。 ①寝てる時以外常に動き回っている 膝に座らせてものけ反って逃げていき、常に次の標的を探しているような感じで動き回ります。男の子の孫3人を見ている両親からも動きすぎて驚かれました。 ②ハイハイの時片膝を立ててい…
- いないいないばあ
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- スタイ
- 月齢
- ycs
- 4


1歳半くらいのお子さん、テレビやYouTubeなどで、どんな番組を見せていますか?😃 うちは、 おかあさんといっしょ、いないいないばあ、シナぷしゅ、クマーバ、しまじろう ですが、飽きてきてしまったようで😂 何かオススメありますか? アマプラも見れます!
- いないいないばあ
- おかあさんといっしょ
- テレビ
- 1歳半
- はじめてのママリ
- 5





オウム返しやエコラリアは 言葉を獲得していく上で、定型発達の子でもやるものですか? 娘が、言葉の数はかなり増えて歌も何曲か歌うのですが、「いないいないばあ」で出てきたセリフを時間が経った後に突然言ったり(エコラリア?)、「おかえり〜」とこちらが言うと「おかえ…
- いないいないばあ
- 保育園
- お風呂
- 月齢
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 3



子供って母親の気持ち察しますか? 嫌いな義実家に行きました。 最初は強張り旦那から離れませんでした。 義妹(初対面)が席を外すと動き出しました。 カメラを向けられると、ひたすらいないいないばあをやり始めてテンション上がってました。 最後の方に義父母に触られると、…
- いないいないばあ
- 旦那
- 親
- 義実家
- カメラ
- はじめてのママリ🔰
- 3

つくづく旦那は独身気分が抜けないんだなと思いました。 子どもが夜泣きして私が対応中、 目の前に泣いてる子がいるにもかかわらず 自分は見たいテレビを黙って見てる。 そのテレビは録画もしてるのに。 いないいないばあを見ると大抵泣き止むので、 それ録画してるから今だけ…
- いないいないばあ
- 夜泣き
- 旦那
- テレビ
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳5ヶ月の発語どんな感じでしたか? 1歳5ヶ月なりたての女の子を育てています。言葉が遅いことが気になっており、悩んでいます。 ・運動能力→寝返り・お座り・ハイハイ・歩くあたり、比較的月齢に対して早めにできております ・模倣→1歳あたりから、バイバイパチパチなどの…
- いないいないばあ
- 運動
- 月齢
- 女の子
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 2

自分が写ってる写真、動画が大好きな娘。 1歳5ヶ月の娘は、私や旦那、おじいちゃんなど、 誰かがスマホをいじってると、「〇〇ちゃん!(自分の名前)〇〇ちゃん!!」と 自分の写真や動画を見せてくれとせがみます。 しつこいくらいにせがみます😅 こんな子居ますか?? ちなみにY…
- いないいないばあ
- 旦那
- おもちゃ
- 名前
- 写真
- 北海道1歳半ママ
- 3

もうすぐ息子が1歳2ヶ月になります。 でも発達が遅くて不安です。 ・出来ること 伝い歩き いろんなものを経由して移動できます。 頂きます、バイバイ、パチパチなど こっちが身振りしなくてま行ってきます言うだけでバイバイします。 ちょーだい、どうぞ たまにくれないこと…
- いないいないばあ
- おもちゃ
- 積み木
- パパ
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 5


まだ初診もまだだし、生理予定日、プラス一週間経ってないので入れてなかったけどあまりにも辛いのでトツキトオカ入れて週数確認してみたら😇 カレンダー通りでびっくりしました😇😇 3週0日 なんか気持ち悪い気もする 4週0日 なんか気持ち悪いな。えらい長引くな。 フライング検…
- いないいないばあ
- つわり
- 旅行
- 妊娠3週目
- 妊娠4週目
- はじめてのママリ
- 1

1歳0ヶ月、意味を理解して喋れる言葉 ・ニャーニャー(猫やイラスト猫を見つけると) ・うまうまうま(ご飯) ・ぱぱい(おっぱい) ・なーいなーい(いないいないばあをする時) 一日中ほとんどずっとおしゃべりはして何か訴えたり話したりしていますが、ちゃんとした意味と言…
- いないいないばあ
- お風呂
- 月齢
- おっぱい
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 4

今日児童館に行った時の話なんですが、かちーんと来た他の子のおばあちゃんの発言、お暇があれば聞いてください😇 1歳1カ月の男の子を育ててます。 今日児童館に行くと、8カ月の女の子を連れたお母さんとおばあちゃんがいました。 うちの子が近くで遊んでいたその家族に、いない…
- いないいないばあ
- 女の子
- 男の子
- 遊び
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 11
