
NHKの「いないいないばあっ!」のスタジオにいる子どもたちは何歳くらいで、踊るか自由にするかどちらが普通か知りたいです。
NHKのいないいないばあっ!のピカピカブ〜!のときワンワンやおうちゃんと一緒にスタジオにいる子どもたちは何歳くらいなのでしょうか?👧🏻👦🏻
また、あのくらいの年齢の子どもたちはワンワンやおうちゃんの真似をして踊るのが普通ですか?
それとも踊らずにスタジオのセットに触ったり寝転んだり泣いたり自由にするのが普通ですか?
一生懸命踊る姿もかわいいし、踊らずに自由にしてる姿もかわいいですが、一般的にあのくらいの年齢の子はどっちが普通なのかな?と思いました😳
(※『普通』という表現に違和感を感じたらすみません💦決してマイナスな意味ではないです🙇🏼♀️)
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

ママリ
1歳後半(1歳半〜1歳11ヶ月)です。
いないいないばあに出演している子は子役(オーディション)です。
模倣が比較的上手く、機嫌も安定していることが多く、発達が早いか問題ないような、プロの世界を生きてる子なので、我が子と比べるものではないです😂
真似をして踊るのも普通だし、寝転んだり泣いたりも普通ですよ☺️
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございました😊
子役なのですね😳🌟