※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の息子が驚くと大泣きし、叱るとパニックになる。叱るべきか悩んでいる。反応は敏感。

自閉症と知的障害の疑いがある2歳の息子がすぐ泣いて困っています。驚いた声や驚いた
反応をすると怖いのか大泣きでそんなに怖かった?ごめんね😭と謝っています少しでも叱るとギャン泣きなので少し高い声で優しく叱らないとギャン泣きで怒鳴ったりしたら大パニックで叩いてきたり自傷行為したりいくら抱っこであやしても1時間は泣いてしまうので叱るときはこれも覚悟で叱っていますそれでも叱った方がいいのか悩んでいています。驚いた反応はだめでもドアに隠れたりしながらいないいないばあは大笑いです。やはり敏感なんですか?

コメント

さゆさゆ

自閉症の子供の加配や療育を、行っていました!

敏感でしょうし、何が起こるか分からないドキドキを常に感じてるのではないでしょうか??何だかソワソワ……常にお化け屋敷の中にいるような……。そこにママからの驚きの声だったりお叱りの言葉を掛けられ、(((;°Д°;))))ギャーッ
と言う連鎖のように感じました。本人の求めるものでなければ抱っこされても、まだお化け屋敷の中じゃー!!!と言う気持ちですかね😂
閉鎖空間とかは好きですかね?狭い箱の中だったり暗い場所だったり。お家の中数箇所にあるといいかもしれませんね!お化け屋敷の非常口のような感じで。
既に実戦されていたらすみません🙇‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お化け屋敷にいるような感覚なんですね😲確かに閉鎖空間にいることもあるので落ち着くのかもしれないですね。もう少し増やしてみますありがとうございます😊

    • 11月17日