「エストラーナテープ」に関する質問 (2ページ目)



妊娠4週での出血について 過去に2度流産の経験があります。 この間の土曜日にHCG273で陽性判定を貰い、本日4w2dです。 今回移植した胚はグレード4AAでPGTAもして良好胚であることは確認しているので、今回こそ出産したい…!と思っています。 昨日の夕方頃軽い生理痛みたいな痛み…
- エストラーナテープ
- つわり
- 妊娠4週目
- 4w2d
- デュファストン
- えりんぎ
- 1


妊娠継続の可能性があったかどうかについて。 1回目の胚移植はBT13に尿検査うっすら陽性、血中hCG27で投薬中止、化学流産でした。 今回2回目の胚移植はBT14に尿検査陽性、血中hCG90で投薬(エストラーナテープ、ルトラール)継続。可能性ほぼ無いけど様子見ましょうとのこと。…
- エストラーナテープ
- 基礎体温
- 妊娠6週目
- hCG
- ルトラール
- にょろろん
- 3




移植周期のホルモン補充療法て副作用出た方いらっしゃいますか? 現在移植周期でエストラジオールとエストラーナテープ、昨日からルトラールを服用しています。 ホルモン補充か始まってから頭痛、だるさ、眠気、軽度の気持ち悪さがあります。体調不良だからか何もする気が出ない…
- エストラーナテープ
- ルトラール
- 症状
- 服
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 1


体外受精にて妊娠判定後です。 エストラーナテープや膣剤を入れてると 気持ち悪さなど出ますか? ご飯食べる前後胃もたれしてます😔 今日妊娠4週6日目です👀 悪阻の前兆でしょうか?
- エストラーナテープ
- 妊娠4週目
- 体外受精
- 妊娠
- 悪阻
- tuki
- 3

2/18に体外受精で初移植しました! 今はエストラーナテープと膣剤を使用中です 妊娠判定日は2/28になっていますが、 寒気と太ももの後ろ側が屈んだ時に痛みます 普段ない症状なのでもしかして妊娠初期症状か、と期待してしまいます… 同じ症状が出て妊娠した方がいたら教えて…
- エストラーナテープ
- 体外受精
- 妊娠初期症状
- 妊娠した
- 寒気
- あみ🔰
- 1

体外受精。 今周期、3月11日に移植の予定が旦那が仕事で子供見れる人いなくて処置室は赤ちゃん入れないから予定変更になって3月14日に移植になりました。 エストラーナテープも今日からが明日からになりました。 自身の都合で移植の日変更したら着床率に影響出ますかね?💦 旦那…
- エストラーナテープ
- 旦那
- 病院
- 不妊治療
- 体外受精
- 🦈マナミノン🦈
- 4




生理3日目で遺残卵胞らしきもの(15㍉の卵胞) あったけど採血の結果でそのまま移植周期入った方いますか!? 採卵後14日程で生理 移植周期に入るはずが沢山の卵胞が残ってて プラノバール10分飲んでリセット 服薬後5日程でまた生理きて 3日目に受診したら大きな卵胞…
- エストラーナテープ
- 生理
- 採卵
- 服
- プラノバール
- はじめてのママリ
- 0

前回は6wで流産してしまいました 採卵を経てまた移植周期入ったんですが 前回ホルモン補充した時の薬が1週間分あります エストラーナテープとウトロゲスタン 2ヶ月前の残りは捨てますか!? 今日はウトロゲスタン処方無かったので次回在庫話してもいいんですかね🤔 地味…
- エストラーナテープ
- 妊娠6週目
- 採卵
- 流産
- はじめてのママリ
- 0

移植後BT10判定日にてHCG126でした。 このまま妊娠継続できず化学流産の場合 ウトロゲスタン、エストラーナテープを貼っていても 生理みたいなのがくるのでしょうか?
- エストラーナテープ
- 生理
- 妊娠
- 判定日
- tuki
- 2

採卵周期のエストラーナテープについて。 d2からエストラーナテープ0.72mgを2日に1回貼り替えでホルモン補充しています。 前回はプロゲデポー筋注と、プレマリン処方でしたが上手く卵胞育たず、採卵は見送りになりました。 エストラーナテープは初めて使うのですが、卵胞育つ…
- エストラーナテープ
- プレマリン
- 採卵
- 卵胞
- プロゲデポー
- ちいかぶ
- 2




基礎体温が急低下したら、もう妊娠はしてないですよね?💦 初めて移植をして、今日BT8です。デュファストン内服中、エストラーナテープとワンクリノンを使用中です。 今朝の基礎体温、36.61まで下がりました。(前日は36.88) もう泣きたいです…辛い…😭 人工授精で1人目を妊娠した…
- エストラーナテープ
- 基礎体温
- デュファストン
- 人工授精
- 服
- ママリ
- 2

2人目不妊治療してます。 1人目も不妊治療で授かりましたが(1人目の不妊治療歴はプロフに書いてるのでここでは省きます) 1人目出産後、2度目の移植を今日しましたが陰性でした。 1度目も陰性でした。 連続陰性だと私の膣座薬の使いた方やエストラーナテープの使いた方がいけない…
- エストラーナテープ
- 不妊治療
- 着床
- 出産後
- 陰性
- 🦈マナミノン🦈
- 1

体外受精でホルモン補充で移植周期をされたかた、化学流産になったときの出血について教えてください。 今は、エストラーナテープとワンクリノンゲルでホルモン補充をしています。 先日妊娠判定いただきましたが、化学流産と思われる鮮血、つわり消失となり、今も出血が続いてい…
- エストラーナテープ
- つわり
- 生理
- 体外受精
- 妊娠
- もろもろもろん
- 2

移植周期でエストラーナテープ使用とエストラジオール服用してます! 薬始めてからおりものがすごくてのびおりがめちゃくちゃでる😂 同じような方いますかー!
- エストラーナテープ
- おりもの
- 服
- のびおり
- サビネコ
- 1

BT14、hCG90.9 可能性は限りなく低いけど、もう一週間様子見となりました。 エストラーナテープとルトラール継続服用中。 低hCGから継続された事例があれば、教えてください。 前回はBT14、hCG29.4で投薬中止、化学流産でした。
- エストラーナテープ
- hCG
- ルトラール
- 服
- にょろろん
- 0

先日、体外受精で胚盤胞を移植してきました。 ルテウムとエストラーナテープを使っているのですが、移植した次の日から腰の鈍痛がすごくあります。 胸は痛いような痛く無いような… お腹の痛みも少しあります。 これは、ホルモン剤の副作用でしょうか? まだ、検査薬を試せない日…
- エストラーナテープ
- 体外受精
- 検査薬
- 胚盤胞
- 鈍痛
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「エストラーナテープ」に関連するキーワード