
コメント

はじめてのママリ🔰
これから移植周期ですよね?でしたらまだテープしかでないのでエコーと薬と採血して5000円で余裕で足りましたよ!病院にもよるとは思いますが💦

yuzu
私もホルモン補充周期でしたが生理来てからの受診日にはエストラーナテープと生理痛重いからロキソニンの処方だけで黄体ホルモンの膣剤は生理14日目くらいの受診日に内膜と血液検査してからの処方でしたよ。
5000円でおつりきた気がします。
はじめてのママリ🔰
これから移植周期ですよね?でしたらまだテープしかでないのでエコーと薬と採血して5000円で余裕で足りましたよ!病院にもよるとは思いますが💦
yuzu
私もホルモン補充周期でしたが生理来てからの受診日にはエストラーナテープと生理痛重いからロキソニンの処方だけで黄体ホルモンの膣剤は生理14日目くらいの受診日に内膜と血液検査してからの処方でしたよ。
5000円でおつりきた気がします。
「プレマリン」に関する質問
【体外受精のフライング検査について】私は自然周期で今月13日に移植予定です!!胚盤胞は5日目のだと思います!なので排卵日から5日目に移植するのですが、13日に移植した場合フライング検査をするとしたらいつ頃からが…
生理が来ず、排卵障害の為ずっと 婦人科で不妊治療していました。 レトロゾールとクロミッドで毎月見てましたが なかなか排卵せず、 不妊治療専門紹介していただき、 プレマリンとルトラールで今生理待ちです! 生理3日…
生理をおこさせるために前回、プレマリンとルトラールを2錠ずつ処方されたのですが、今回は1錠ずつのみで、ルトラール飲み始めて3日目ですが、体温が上がりません。 上がらなくても飲み終えたら生理は来るのでしょうか?
妊活人気の質問ランキング
なっちゃ
膣錠剤もでるはずです💦
そうだとしても3万くらいあれば
足りそうですよね?
保険適用前のイメージなので
不安で聞いてみました💦
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
専門職してますが、膣錠って移植数日前から開始ですがもうでるんですか??!テープ開始して内膜とホルモン値測ってOKならプロゲステロンの膣錠開始かとおもいますが、、
全然足りると思います!