コメント
はじめてのママリ🔰
これから移植周期ですよね?でしたらまだテープしかでないのでエコーと薬と採血して5000円で余裕で足りましたよ!病院にもよるとは思いますが💦
yuzu
私もホルモン補充周期でしたが生理来てからの受診日にはエストラーナテープと生理痛重いからロキソニンの処方だけで黄体ホルモンの膣剤は生理14日目くらいの受診日に内膜と血液検査してからの処方でしたよ。
5000円でおつりきた気がします。
はじめてのママリ🔰
これから移植周期ですよね?でしたらまだテープしかでないのでエコーと薬と採血して5000円で余裕で足りましたよ!病院にもよるとは思いますが💦
yuzu
私もホルモン補充周期でしたが生理来てからの受診日にはエストラーナテープと生理痛重いからロキソニンの処方だけで黄体ホルモンの膣剤は生理14日目くらいの受診日に内膜と血液検査してからの処方でしたよ。
5000円でおつりきた気がします。
「エストラーナテープ」に関する質問
移植前です。 エストラーナテープや内服でホルモン補充しています。 生理前と同じくお腹と胸が痛いです。それもいつもより強いです。 ホルモン補充しているとそうなるものでしょうか?💦
体外受精後のエストラーナテープについて。 BT11の今日病院で陽性判定もらえて、移植周期から使ってるルテウム膣錠、ディファストン、エストラーナテープをまた追加でもらいました。 テープは毎日1枚貼り替えで、常に2枚…
移植に向けてエストラーナテープ 0.75mg 2枚貼ってます 昨夜の22時頃貼って、明日貼り替え予定です 今日お風呂に入ったら剥がれてしまいました なんとか貼り直してパンツでおさえていますが大丈夫でしょうか?😭
妊活人気の質問ランキング
なっちゃ
膣錠剤もでるはずです💦
そうだとしても3万くらいあれば
足りそうですよね?
保険適用前のイメージなので
不安で聞いてみました💦
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
専門職してますが、膣錠って移植数日前から開始ですがもうでるんですか??!テープ開始して内膜とホルモン値測ってOKならプロゲステロンの膣錠開始かとおもいますが、、
全然足りると思います!