女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
本業フルタイムで働きながら、在宅以外の副業(本業の休みの日に)もして子育てされてる方いらっしゃいますか? 自分で決めた事とはいえ、突然不安になってしまって… 共働き世帯ですが、数年前に夫が転職したばかりで 給料も私とトントンくらい…、 住宅ローンや物価上昇などを考え…
今の時代は発達障害の子が別クラスになっているということで、 うちの子も発達障害なのですが、排除されているような気がしてしまって…。 私自身も発達障害なんだろうなと思っていますが、 勉強は努力して頑張って、国立大に入り、大学に行ったら、発達障害なんだろうなと思う友…
つみたてNISAについて教えてください🙋 2024年から新しい制度が始まるようですが、今年から始めたら損とか、2024年の制度変更へ移行時に不利になるとかありますか? 投資初心者で恥ずかしながら今までなんにもしたことないです。 とりあえず投資信託にしようと思ってますが、つみ…
現在弁護士さんを挟んでの離婚協議中です。 親権は私にあるのですが、正直なやんでいることがあります。 元々ずっとなりたかった公務員の仕事について、結婚して、妊娠して、旦那に危ないから仕事をやめろと言われ、やめてしまいました。 4年も前の事なのに仕事をやめたことを今…
MosのWordとExcelの一般レベルを申し込もうかなと思っているのですが今からの勉強で間に合いますか? ちなみにパソコンあまり得意ではなく入力くらいしか出来ないですσ(^^;)
看護師の転職先について相談です。 大学病院で働いて子ども1人目が産まれてからは時短土日祝日休み夜勤無しの高待遇でした。 主人の仕事で他県に引越し、退職。 それからクリニックに勤めていますが、週6勤務、日曜日も当番医であれば平気で13連勤です。有給取らせる気ゼロ、そ…
写真に写った自分がブスすぎて、病むことありますか?😂 先週、ディズニーに行ってミッキーと家族で写真撮ったんですが、自分がブスすぎて悲しくなりました🥲 遠方からなのでディズニーに向けて最近の流行りのメイク勉強して、アイシャドウとチーク新しくして、アイラインも消え…
子供に勉強教える時怒ってしまいますか? 私はどうしても怒ってしまいます。 毎回ではないんです。楽しくする時もあります。 でも、ほんと何回も何回も教えたのに同じところでつまずくし、質問の答えにまったくなってない時があって、そういう時は本当にこの子は頭おかしいんじ…
上のお子さんが4月から小学校に上がる方、寝室はどうしますか?今は一緒に寝てるのですが、小学校に上がるのを機に一人部屋で寝かせようと思います。 下に赤ちゃんがいるので将来的には一緒に寝てほしいのですが、、二段ベッドがいいですかね。 ちなみに部屋は6畳ほどで勉強机な…
1年生の息子がいるのですが とにかく勉強ができません、、 通信簿は算数に△が1つついてました、、 あとは○でしたが◎はなく、、、 とにかく字が汚いのと 国語は漢字、算数は文章題が5割ぐらいしか できてないと担任には言われました。 7.8割はほしいと。。 家では宿題はしま…
【愚痴と相談です。旦那の育休後の生活について】 今4ヶ月の子供がいます。 生後3ヶ月頃まで旦那は育休を取ってくれて、育児、家事ともに積極的ですごく助かっていました。 育休の時に、旦那は時間もあったので語学の勉強を始めました。 それはすごくいいことで応援したいと思う…
年末年始、楽しかったけど私が昼寝するひまなかったし、その後も資格取得の勉強もラストスパートでいろんなことに一生懸命でちょっと疲れが出始めたかも😔 心に余裕なくなってるし、めちゃくちゃネガティブ思考になってきてる💦 今日のテスト頑張ったら明日は絶対にゆっくりするー…
引越しで貴重品が無くなった方いらっしゃいますか? 私の不注意も多分にありますが、何も手立ては無いのか、困っています。引越しの担当者に電話してもいいものでしょうか。 夫の2年間の海外赴任が終わり、先日家族で日本に戻り、 昨日倉庫に預けていた荷物が帰ってきました。 …
引っ越しに伴った、岡山県岡山市幼稚園探しについてです。 4月から夫の転勤により、岡山市北区の大元駅近辺に住む事になりました。 今現在、幼稚園の年中組に通っている子どもがいます。 今住んでいる所はは私立の幼稚園しか無く、幼稚園も結構あるため、ほぼ落ちる事なく全員入…
大学などを卒業して働いてから管理栄養士の資格とったかたおられますか?? 私は4大卒業して栄養士として9年ぐらい働いて今、現在保険営業しています。 やはり、管理栄養士の資格を取ろうと決意し、 まず独学で何を勉強したらよいのか。。と悩んでます。 また、受講などしました…
もう少しで5ヵ月になります。離乳食の勉強会がありましたが、話を聞いていて、ちゃんと出来るか不安になりました💦初めての離乳食頑張らないとな😣
6歳の娘ですが周期性発熱症候群といわれて薬を毎日のんでますがやはり周期的に熱が出ます。 4月から小学生になるので月イチに毎回お熱出して勉強とかだいじょうぶなんか心配になってきました。 同じ病気のお子さんいらっしゃいますか??
もう寝る時間過ぎてるのに、お勉強がしたいと始める子どもたち。。 止めるに止められないけど明日の朝してー!
本当に上の子が学習障害じゃないかと不安です。 何回教えても数字もひらがなも時計も基本中の基本を覚えてくれません。 例えば時計なら、長い針と短い針の説明をしてすぐに「これが3時だよね。ならこれは何時?」と6時を書いたとすると、12時と言ったり、ひどい時には4時とかま…
否定的なご意見や批判は受け付けておりませんのでご了承ください。 義母が塾の先生をしており乳幼児期からレッスンをしています。妊娠中から教えてあげるからと言われ具体的にはいつからと言われなかった為スルーしていましたが先月ちょっと早いけど1月から教えてあげるね。と言…
伊丹市の野間幼稚園について教えてください🙇♀ 令和6年度年少入園です。 第一希望は公立だったのですが、近くの公立は閉園してしまい、一番近いのがささはらこども園です。 でも、3歳入園の倍率が高く、野間と併願にするか専願にするか迷っています。 来年度になったら見学には…
どうしたらいいの… 生理の遅れ、吐き気。調べてみたらやっぱり…。 旦那には、避妊して!とか、出来たらもう産まないから!って伝えていたのに。 泣きながら怒っても、「ごめんなさい、本当に堕ろすの?」って。 黙れ黙れ。 何回も伝えていたのに…。 せっかく来てくれたのに堕ろす…
子どもチャレンジかZ会やっている方いませんか😳? 今はZ会年長コースをやっていて、子どもチャレンジも気になってきました! タブレットでお勉強するのが目が悪くならないか気になるけれど、AI機能で苦手な問題をまた出してくれるのとか良さそうで🥺それとも紙に書くことが好きな…
おすすめの絵本を教えて下さい🌼 2.3歳向けのあまり難しく無い絵本を 教えて頂きたいです✨ もうすぐ4歳になる発達ゆっくりな娘用なので 言葉の勉強になったり、リズムを楽しめたり、 ひきつけられるようなものがあったらなぁーと 思っています😊
批判やマウントではありません。 専業主婦になりたいです😭 友達の所が来年度小学生ですが、母も春から早起き頑張るわと言っていました。私は毎日早朝に起きて、子供の成長を見届けられているのかよくわからない日々。 私はマルチなことが得意でなく毎日ドタバタです。 平日は仕…
のびのび園に通ってる方! 勉強とかの心配はないですか? その理由はなんですか?
学習する意欲を早めにつけた方がいいみたいなのを見たんですが、確かにこれから勉強をする習慣は必要だな〜と思い、、、 4歳の息子ですが、幼稚園に通っていてひらがなや、数字など色々やってくれています。週に2回50分英語教室にも通っているのですが、みなさんどんな感じなんで…
どうやったら朝起きれますかね?笑 ほんっっっとに朝が苦手です!😫 基本的に、夜に眠たくて寝ることがないんですよね。 2時とか3時とかなっても眠いとかなくて、寝ないといけないから寝るって感じなことが多いです💦 ですが、子どもの園もありますし、6時にはおきたいので日付が…
仕事が暇すぎて、つらいです。 贅沢な悩みだとは思いますが、 毎日職場に行っても ほとんどやることがなく 出勤するのが申し訳ないです。 小さな仕事を探して なんとか一日を過ごしていますが とても時間が長く感じ 正直つらいです…。 育児する上で環境はとてもいいので いま…
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…