※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
子育て・グッズ

子供が学習障害か心配。時計や数字の理解が難しく、繰り返し教えても応用ができない。来年から小学生で不安。

本当に上の子が学習障害じゃないかと不安です。

何回教えても数字もひらがなも時計も基本中の基本を覚えてくれません。

例えば時計なら、長い針と短い針の説明をしてすぐに「これが3時だよね。ならこれは何時?」と6時を書いたとすると、12時と言ったり、ひどい時には4時とかまっったく関係ない数字を言うんです。
ほんと説明してすぐ後ですよ?

それをもう数十回繰り返しています。
私も怒りたくはないから、もうお勉強的に教えなかったりするし、生活の中で「○時になったら〇〇しようか」とか時間や時計を意識させるようにはしてるのにまったく身にならず。

これってさすがにやばいですよね?
久しぶりに56書いてみてと言ったら5106とか書くし、20は書けたのに30書いてと言ったら310と書いたり。
まったく応用がきかないとも言えます。

来年から小学生。不安すぎます。

コメント

クマリン

5と10と6と書いてある意味爆笑しました(笑)

先ずは1から100まで教えて、次に1から20まで点字をなぞりながら読んだりはどうですか?

母は私にとにかく点字をなぞり、読みなさいと教えてました。

ちゃん

おしい!5 10 6ってある意味正解✨意味はわかってる感じですよね☺️
そこから56にもっていく説明が難しいんですけどね😇
やばいか分かりませんが、うちの子も同じ感じで割と要領悪くてイライラします🤣
今は生活と結びつけて学びを高めていくようになってきているので、一緒にお買い物して数字を見せたり、一緒に計算したりしてます💪🏻

ake

うちの娘も同じような感じですよ😆
斜め上をいくのでビックリしちゃいますが、どうして長い針なの?短い針なの?どうして時計は12までなの?24時って何?などなど、そこからわかんないようでした。
時計の勉強は、どの子も苦戦するみたいです。
私は日々、今の時間を教えてと声がけしながらプロの先生に任せようと思います。🙏