
コメント

🦊🐾
学校に相談していいと思います!
配慮してほしいと伝えているのに、配慮されないのは酷いです。
🦊🐾
学校に相談していいと思います!
配慮してほしいと伝えているのに、配慮されないのは酷いです。
「その他の疑問」に関する質問
オタマジャクシ飼いだしたのですが 多分餌を食べてないです😇😇😇 金魚の餌、お麩、鰹節など食べるかな?と 1日2回入れてますが食べてない感じです。 どーすればいいでしょう😇😇 家の中にいて、暑さもあるので逃がそうって…
友達が引っ越しします。 長男が保育園入園までよく遊んでくれていた友達で同じ小学校に上がった家族が引っ越しすることになりました。 お母さんはとても気の利く方でうちは歳の近い兄弟がいて、助けてもらうことも多くあ…
幼稚園でのお着替えについて。男女別っていつから? 先日幼稚園の見学に行ってきたのですが、 ちょうど水遊びに出る時間だったらしくお着替えをしていたのですが、男女同じ部屋でお着替えしていました。 見えたのはまだ…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
酷いですよね。
子どもは友達同士でまずくっついて、人数調整の関係でその後その加害者生徒と一緒になったそうです。
その加害者以外は穏やかで良い子ばかりなので、加害者だけ班を変えてほしいんですよね、、そこまで要望出せないですよね。
🦊🐾
まず、そのようなことがあったにも関わらず、人数調整が必要になるような班決めに問題があると思います。
昨年のことがあるので、伝えたいことは全て伝えていいと思いますよ。
いじめを受けた上に大怪我はお子さんにとってもトラウマでしょうし…。
はじめてのママリ🔰
全治1週間の怪我を負わされ診断書まで出ています。
5月の面談では配慮してほしいと伝えたんですけどね…
伝えたいと思います!