女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さんはどう思いますか? いま1歳4ヶ月の娘がいます。マイホームを建てたご購入にもう1人作る予定で2年後くらいです。 いまは、スーパーのレジでパートしてますが 2人目を産んだあとは、正社員で働きたいと思ってます。 事務の仕事がしたいと思ってますが、経験もなく高校で簿記…
旦那がパパ用アプリみたいなんをダウンロードして、一生懸命見てて嬉しかった(๑ ́ᄇ`๑) よく見て読んで勉強するんだぞ 笑
旦那が仕事で必要な資格試験の勉強がしたいけど、そうすると子育てを手伝えないから、と言われ、先日から実家に帰っております。私としては、少し大変でも子どもの成長を一緒に見たいと思っていたのですが、旦那の優しさで実家に帰らせて貰うので、寂しさはガマンしてたのですが…
あせってます(--;) 実の妹がこの前処女を卒業しました 私も遅いほうで 今の旦那が最初で旦那しか知りません ゆっくり進めばいいと言ったのですが 適当な同級生と済ませたようで まぁいいんですが それを気に 髪を借り上げて髪を染めて 夏休みは片っ端から抱かれるという 目標を立…
ファイナンシャルプランナーの資格の勉強されて?かたいますか? どんな仕事につこうと思ってるのですか??
さっき買い物に行った時に、1人の女性に話しかけられました。 近くの公民館の保育室で、毎月1回お母さんの勉強会をやっているとの事。先輩ママの話聞いて相談もできるからぜひ赤ちゃんと一緒に来てください!と突然誘われ、地図を渡されました。 とても警戒してしまったのですが……
保険会社に勤めている親友が嫌すぎる。 私が不妊治療している間なんて全然連絡してこなかったくせに、「妊娠したから保険見直さないとな~どんな保険が良いかわからないからなぁ」とふと言ったら2週間に1回連絡来る。 妊娠の事心配だから~とか言って。 今まで数ヵ月に一回しか…
あーダメだ。むしゃくしゃして落ち着かないので吐き出させてください! みなさんならどう思います? 今日うちの実家の庭で子供遊ばせようと連れて行きました。 実家の庭は、公園と勘違いされるくらいのでかさで、たまにどこの子だか知らない子が遊んでることが多々あります、、…
今月から宅建の勉強を始めました。 来年の10月の試験を受けることを目標にしています。 とりあえず中古の入門書を読んでいます。 独学で勉強するつもりですが、独学で試験に合格された方はいませんか?勉強法を教えてほしいです。宅建の資格を持っている方アドバイスお願いしま…
離乳食について、勉強中です❗ 先輩ママさん教えてください✨ 本を読んでもわからなくて💦 最初の1週間は10倍粥すりつぶしで徐々にお粥の量も増やしていく。1週間経ったらビタミンミネラルをこさじ1から試す。3週から蛋白質をこさじ1から試すとありますが、最初の1ヶ月はず…
わたしが通っていた産院では体重増加について、まったく指導されなかったし、体重管理なんて一切しなかった…。 ママリ見たらみなさん体重管理しっかりされていてびっくり。早くママリ見るんだった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 勉強足りなかったー⤵︎ +12キロで何も言わないってどう…
3ヶ月半の娘がいます✨ まだ早いですが、離乳食のすすめかたなどはみなさんどうやって勉強されてますか? 1冊本があったほうが便利ですか😊?
明日は4ヶ月健診! と言ってもすでに5ヶ月になってるけど😅 1ヶ月健診以来の健診だから緊張するけど楽しみだなあ☺️ 離乳食講習があるみたいだからこれを機に勉強始めるぞー!
勉強不足だし無知で恥ずかしいけど魔の三週目っていうのがあるんだ… まさに今じゃん、だから最近こんなにつらいのか。って気持ちが少し楽になった(笑)新生児期あとちょっとしかない。楽しんでがんばろ。
キャリアカレッジのメンタル総合心理の資格を勉強中、または資格をとられた方いらっしゃったら、役に立ったことなど教えていただきたいです(^ ^)
夏休みイライラしてしまいます。 小3と3カ月の男の子を育ててます。 育休中で学童にも預けられなくなり、上の子はゲームばかりで、勉強をなかなかせず、イライラし、3カ月の子は、号泣すれば 、ずーっと抱っこです。 ますます上の子がゲーム三昧です。 出かけるにも年が離れてい…
出産後、赤ちゃんが一歳になるまでは 専業主婦の予定です🌼今いる職場は 今月で退職し、復帰予定は無いです。 生まれてからはもちろん、子育てが大変なのは 承知の上で専業主婦の1年間を有効に使いたいと 思っていて、何か資格を取りたいと考えています。 候補は調剤薬局の受付事…
こんばんは(^^) 現在2ヶ月14日の息子を完母で育てています😄 早いですが10月中旬から仕事復帰の予定です。 家では母乳をあげたいのですが、仕事の都合上ミルクへ変更せざるを得ません😭 10月中旬から仕事復帰の場合いつから断乳しミルクへ切り替えたらいいですか? あと、いきな…
旦那の実家が農業してます。今はお父さんがメインでお母さんはパートしながら必要時お手伝いしてます。 旦那がこれから農業を継ぐ方向です。 そこで農業するにはいろいろ勉強しないといけないと思いますがどこに相談すればいいですか?おそらく農業する為の補助制度もあると思い…
幼稚園選びについての質問です。 これから見学などする予定ですが、のびのび系とか勉強系とか、どうやってわかりますか?どんな基準で幼稚園選びましたか? 地元でないので口コミやHPを見ているのですがいまいち分からず、どんな風に選べば良いのか分からず近いところでいいかな…
大学又は高校を中退した方、今はどのような職についていますか?又はこれからどのような職に就く予定でいますか? 私は大学中退して今の息子を出産し只今専業主婦をしています。 これから働くことを視野に入れていますが、中退の私にはどのような職があるのかなと思いました😅…
そろそろ離乳食の勉強を始めようかと思います‼️ 離乳食教室など参加しますが、自分で本も読みたいなと思っています‼️ オススメの離乳食の本ありますか? この本見やすいよ〜とか、教えて頂きたいです😄
妊娠中イライラが半端ないです。 旦那と私の妹との三人で生活してます。 若くして親を亡くしたので姉以上母未満って感じです💦💦 年は一個しか違わないんですが……。 そんな妹にイライラしてたまりません。 私がほとんど家事もして、妹は出かけるか寝てばかり。 少しはやったら?私…
初めて質問します。カテ違いだったらすみません。 国家資格を取りたいと思っているのですが 試験日が38wの時になります。 年に一回の試験なのと、今までこの資格を取るために 働いて来たので、できればこの時に受験したいのですが、 無事受けられると思いますか? 妊娠が分かる…
こんにちは! 皆さんのうちの内訳教えて下さい(^^) 来月から家計簿付けようかなぁと思い、予算組みしようかなぁと! 貯金もしたいなぁと思っています。 給料によっても違うとおもいますが、貯金も月にどれぐらいしてるか知りたいです(^_^) 皆さんの聞いて色々勉強させて頂…
マイホームについてです。 ずっといつかはマイホームをと考えてましたが、いよいよ行動に移したいと思ってます。 とりあえず新築戸建てでということは決めてるのですが、まだ夫婦ともに知識なく、建て売りにするのか注文住宅?にするのか土地から買うのか土地付きみたいな物件…
離乳食の準備について教えてください! 今、娘が4ヶ月なのですが、そろそろ離乳食の勉強を…と思い調べたら 「ブレンダーが便利!」 というのを見かけました。 ハンドブレンダー便利かなぁと考えていたのですが、うちはアパートのためキッチンが狭い。 コンセントが少なく、調理台…
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
副業について悩んでます。 お金ないから少しでも稼ぎたいです。 子ども服とペット服の販売に…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…