女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今丁度高温期に入って37.4。具合が悪かったので、寝ない娘を側において明日の離乳食を作って3食分の仕込みをして正直疲れていました。とうとう娘が大泣きしてしまい、旦那が「うるさいから連れてきて!」と起こりだしました。 娘に対しては「待っててね」って感じでいられたので…
職業訓練で大学行かれた方いますか? 受かるには面接のみでしょうか? 普通のセンターみたいに、勉強しなければいけないのでしょうか? 来年受けようと考えています。
育児中に資格取得、採用試験等の為に勉強された方、教えてほしいです。 ①勉強方法 ②一日のうち、どこに勉強をあてていたか ③勉強時間を作るための工夫など 現在里帰り中でもうすぐ自宅に戻ります。自宅の方に参考書があるので戻ったら勉強したいと考えているのですが、乳児のい…
千葉県松戸市にある松戸自動車教習所に通われていた方、通っている方教えて下さい! 1歳から預けられる託児所があるそうなので、現在、9ヶ月の娘が1歳になったらAT普通免許の取得に通う予定です。 お子さんがいらっしゃって託児所に預けながら、1日何時間、週何日通われてどの位…
ちょっと吐かせて下さい。。 もう少しで仕事復帰(医療系)しようかと思っておりハローワークに通っています。いいところが見つかったので次ハローワークに行った際(月曜日)に見学のお願い、紹介状のことなど相談しようと思っています。 子供は6月か7月には保育園に入園する予定で…
長くなりますが、かなり悩んでいるのでお時間のある方、読んでいただけますか? 私の叔父なのですが、10年前に鬱病を発症し、診断される直前に仕事を辞めてから6年ほど家にこもっていました。 ワシは頭が悪い、死んだ方がええなどネガティブな事ばかり口にしていたそうです。 そ…
旦那くそむかつく 人がつわりで辛いし 今月うちが検定もあるのに ごはん食べたあとゲームしてから、更に舌打ちしてゲームに苛立ってるし。 うちは寝かしつけしたあと、勉強できたらスムーズなのに。 離乳食も作らんといけない 食器も洗わないといけない。 つわりも辛い。 は…
介護職ママさんに質問です。 私は国家資格だけは持っているのですが 以前ケアマネを1度受けて1点足りずそれ以来受験さえしていないのですが 身体介護だと残業は土日祝日が仕事な事が多く出来たらケアマネとして内勤をしたいな~ と思うようになりました。 ケアマネをお持ちで出…
1才半の女の子のママです。 最近ベッドを購入しました。 以前はマットレスを床おきにして寝ていたのですが、お恥ずかしながらカビらせてしまいました 。 カビ防止ばかり視野にいれていたので、足つきマットレスを購入しましたが、いざ寝てみると娘の寝相がすごく落ちないかひやひ…
泣きそうで吐き出し。下の話です。 男性ってEDでも薬を使えば大丈夫なら、やっぱり定期的に抜かなければいけないんでしょうか? ここはママ達しかいないと思うので、解答が返ってくるなんて思っててませんが… 出産してから一度も仲良ししてません。 それは授乳をしているので胸…
内科看護師1年10ヶ月。その後出産のため、退職。現在娘は1歳2ヶ月になりました!そこで、復帰を考えてるのですが、産婦人科で働いてみたいと思ってます!でも、ただの憧れだけではなれないし、すっごく責任が伴うし、子育てしながらでも、大丈夫かなーとか。人間関係とか。いろい…
7歳の娘がだらしなくて(TT)何回注意しても直らないししまいには私に反抗してきます。 勉強して消しカスはそのままか、机下に落とす、鉛筆削りのゴミもダイレクトにゴミ箱に捨てる、パーカーやジャンバーのチャックをしないから肩からベロンベロン、キッチンで手を洗い手でうがい…
車の免許の効果測定がなかなか受からなかった。1段階何回もやって受かりましたが、2段階がまた問題で。。 1段階受からなかったのがトラウマで2段階も何回も受けることになるんじゃないかって不安で。。。 もう、勉強するしかないですよね? 子供がいるので免許は取っておきたい…
私は私なりの育て方をしたい。 こうしたほうがいいんじゃんとか ああしたほうがいいよって アドバイスはもちろん参考になる 時には周りを見て、聞いて勉強する事を しければいけないと思うけど 決めつけは良くない。 十人十色。10人いれば10種類の育て方がある みんなと同じに…
こんばんわ、24wの初産婦です。 産後についてですが、産後1か月程実家に帰ろうかと思っていて旦那も分かってるつもりで居たのですが、今日改めて話したところ、寂しそうにしていました。 沐浴等もやる気満々で、赤ちゃんのことになると勉強熱心なのか色々調べています。 正直、…
あ~ 今から試験勉強して2割以下の合格率のケアマネに受かるかなぁ…。 育児休暇中にケアマネ合格したかたいますか?
料理が上手くなりたいです😣💕 どうしたら上手くなりますか? みなさんどうやって料理の勉強しましたか? 彼はがっつり食べる方で 格闘技とか運動するのが好きです。
いつもお世話になります。 カテゴリが仕事かな❓と思ったのですが、心の悩みでもあるのでこちらに投稿いたしました。 長文です。 お時間のある方はアドバイスをお願いします。 私は41歳です。 今までで1番続いた仕事が介護です。 ヘルパー2級で介護の世界に入り、介護福祉士も取得…
皆様は産後どうやって痩せられましたか? 妊娠して18キロ太った私は産んでから3ヶ月経った今でも全然戻りません。 3日前ほどからガムだけの生活を送ってましたが、旦那さんのご飯を作っていて今日食べたくなって少し食べてしまいました。 食べたら食べたですごくお腹が空く笑笑 …
同じ月齢の2歳児の男の子とよく遊びますが、本当に乱暴で息子を叩くし押すし一緒に遊ぶのをなやんでいます。みなさんならどうされますか?自然にあそぶのやめますか?そのような関わりも勉強になるのかな。
ナリスの販売員さんに聞きたいです。 もともとエステで働いていた経験もあり時間に融通がきくのと、資格が取れるというので販売員になるか検討中です。 ネットでみると友達なくすとかノルマがひどいとか機械を買わされるとかあったのですが実際はどんな感じか教えてほしいです。 …
皆さんならどうされますか?😥 パートの面接が先ほど終わり迷っています。 長文ですが「私ならこうする!」と同じく女性の方からご意見頂ければ幸いです😣❤️ 妊活中でもあるため、扶養範囲内で持っている簿記2級の資格を活かせたらと思いパートを探していました。 年齢的にも「子…
鎌倉市、横浜市在住のママさん! ハッピークラブという子育ての勉強会の勧誘を道端でされたことはありますか?また、参加されたことのある方いらっしゃいますか? 今日で2度目なのですが... 前はベビーカーで散歩していたら、車に乗っていた方がわざわざ車を止めて走って追いかけ…
皆さんならどちらを選びますかー? 資格取得を考えていて、転職希望の場合です。 ①今の給料のいい所で働きながら勉強して資格を取ってから転職をする。 ②未経験で飛び込んで仕事を覚えながら勉強して資格を取る。 どちらが賢い選択でしょうか🤣💦
不安で不安で質問させていただきました。 5月9日に出産をし今日助産師さんから黄疸の数値が高いから24時間保育器生活と言われました…。 だいたいの赤ちゃんは出ると言われましたし、きちんとこのような顔の色が黄疸の症状なんだなと勉強になったと理解したつもりなんですが2日目…
※神経質な方の批判ではありません※😀 大雑把なママいませんかー??(^^) 私はとても大雑把です。細かいことは気にしません。 マナーと道徳とお金のことだけはちゃんとしてます。 リアルの友達は豪快な人しかいないので、ママリを見ていると、みんなこんなに傷つきやすい、悩んで…
初めておなかの中にいる子どもの心臓の音を聞いたときや顔や体が見られたとき、ものすごい感動して号泣しました😭💓 今まで気づかなかった間でも元気に無事大きくなっていて、ほんとに生きる力ってすごいなって実感しました。 母親になる、どれだけの責任を負うかということもよく…
恥ずかしいですが、私は学生からの出産で、旦那もいま勉強とパートの生活で正直苦しいです。里帰り出産で、赤ちゃんの必要なものとか全部うちの親がやってくれて、検診費とかもだしてもらってます。旦那側は親は何もしてくれないけど、おばあちゃんおじいちゃんがたまにお金出し…
スヌーザヒーローを使用して2ヶ月くらいです。 今日の夜、寝てすぐにバイブが作動しアラームが鳴りました。確認すると本当に息をしていなく頭が真っ白になっているうちに息を吹き返しました… 同じようにスヌーザヒーローに助けられた方いらっしゃいますか?どのように対処しまし…
看護師1年目のものです。 勉強と課題の山に追い付きません。 仕事やめたいです。 仕事帰りに涙がとまりません。動悸もしてきます。 同じ看護師の方、わたしにカツを下さい。
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…