女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは😃2人目妊活中です!1人目は体外受精で授かり1歳2ヶ月になりました✨原因不明の不妊だったので、2人目は自然妊娠出来たらラッキーだね!なんて旦那とも話していて、旦那も早く2人目欲しいな〜と言っていて妊活中なのですが…。 さて今日だね♡なんて言っていた昨日、途中で…
来年4月に1才になる息子がいます。 その息子を連れてアメリカに行きたいと思っていますが、それくらいの年齢での海外旅行が実際どんなものなのか、先輩方のご意見をお願いしたいです! 私がまだ独身の頃にアメリカのある有名な大学の学内ツアーに無料で参加できることを知り、英語…
ユーキャンでファイナンシャルプランナーの資格取得の為に勉強してみようかな? 仕事にしようとかまでは考えてないけど。
4歳の息子の習い事の事です。 今ひらがなで名前を書いたり、文章を書いたり、 えんぴつを持ってなにかをするのがブームになってきています。 これを機に、正しい運筆やその他の事も学べるように 公文に入ってはどうだろうかと思い体験を申し込みましま。 息子は初めての事をする…
何度も投稿させてもらってます。 生理日の前後はやっぱり気分が落ちます… 何もやる気にならないのに、そういうときに限って部屋の汚なさがものすごく気になります… 部屋の生理整頓もまともに出来ない自分に腹が立ちます。 長男も落ち着きがなく、スーパーに行くと少し目を離した…
もうやだ。もう無理。 保育園16時まで預けてるのに、帰ってからの数時間だけでほんとしんどい。 上の子は全然ご飯食べない、テレビに夢中でなかなかお風呂に入らない。 ご飯食べながらお茶飲んだり牛乳飲んだりして、よそ見してこぼす。 下の子はご飯食べながら椅子に立つし、全…
こんにちは☆ ニチイで医療講座受けられた方 居られますか??? その他実際に働かれてる方教えてください! メディカルクラーク(医科、医療事務) または メディカルクラーク(歯科、医療事務) または 歯科専修 どれをやるか悩んでいます。 歯科専修は期間も短期間、 値段も半額…
適応障害または軽度うつ状態などから、 社会復帰された方がいましたらお話伺いたいです☺️ 私は、新卒で就職し、 文系大学から医療系のSE(未経験可、研修あり)になりました。 人数の少ない現場で、1年目は先輩について簡単な案件から勉強していき、得意になった一部機能では先輩…
シングルマザーさんお話しましょう! それか世帯年収500万以下の方… コメントお待ちしています! 子育てにはお金がかかりますが、 ここにはかけています!っていう内容と理由を教えてください! 我が家は脳神経の活発さが決まると言われる 9歳までは好きなものを探すために体験…
石川県小松市市役所や役場で働いていらっしゃる方に質問です🙋♀️ これからユーキャンの講座で勉強し、来年の9月ごろ試験を受けたいなと思っております。 実際、試験内容の難易度はいかがだったでしょうか?🤔 テキストが難しくて尻込んでおります、、😅😅 面接も含めて、実体験お聞…
みなさんどんな資格持ってますか??? 自分で勉強して取得した資格を知りたいです✨ またそれは役に立っていますか?😌 高卒で資格もっていないので資格をとりたいなとおもっているので参考にさせて下さい‼️
離乳食についてです😊来月で5ヶ月になるので離乳食の勉強を始めたいと思うのですが、皆さんは離乳食を始めるときに、雑誌など読まれましたか❓ もし読まれていたのであれば、どこで購入した何と言う雑誌をよまれましたか❓ 初めてのことばかりなので、何から始めていいのかわかりま…
先ほど天気予報で、木枯らし1号が吹くかもしれない、と言っていました。 木枯らし、って久しぶりに聞いたけどとっても巧くて風情のある言葉ですよね☺️✨ 夫は勉強が苦手でどうせ言っても理解してくれないので、この感覚を誰かと共有したいです!笑 他にも子どもに教えていきたい…
旦那の扶養内で短時間パートしてますが、定休日や遅番前の時間が暇でもったいないな〜と思うことがよくあります😇かけもちしようにも妊婦じゃなかなか採用してもらえないだろうし2月には里帰りする予定で辞めなきゃいけないし…内職とかしたいです! 同じ悩み持ってる方いませんか…
9月で一歳になったので保育園へ入れて私はパートで働いてましたが3月に2人目の出産があるのでまた1年間仕事休みます!その際上の子供は一歳半ですがそのまま保育園継続するか一年間保育園お休みするか迷ってます。お金に余裕がないので1年間保育園休ませたいですがやっぱり保育園…
上の子への対応、皆さんならどうしますか? 小3の娘、もうすぐ2ヶ月になる息子を育てています。 最近上の子への接し方というか、どうフォローするか悩んでいるのでご意見頂けましたらお願いします。 娘が3歳から最近まで旦那は単身赴任していました。 旦那の赴任先が遠かっ…
3歳女児、お勉強はいつ、どんな風にさせていますか? 幼稚園は来年からです。 お勉強というほどのものではなく、ワーク(ドリル)などを毎日少しずつやらせたいのですがなかなかタイミングがありません😭ひらがな、カタカナ、アルファベット、数字は読みならできるようになり、本人…
ひらがなどうやって教えますか?😭3歳になりました。のびのび幼稚園に春からいくから勉強一切なくて、自宅でひらがな教えようとおもいます。風呂のあいうえ表をなぞったり聞いてきたり興味はあるみたいです。音がでるボードはブームが来る前に飽きたみたいです。😔おすすめグッズお…
保育園に入れなくて育休延長中です。 恐らく、4月までは絶望的だと思うので(4月でも入れるか分からない💦)、育休中に何かしら資格を取るか、資格を取るための勉強をしたいと思ってます。 というのも、仕事がシフト制で基本土日祝日は出勤&帰宅時間が19時頃になります。 育休明け…
こんばんは。 訳あって妊娠中に仕事を退職してしまったので子供を産んでから今まで専業主婦です💧 周りの友達はみんな働いてるママさんばかりで、 「早く働いて保育園入れてあげないと可愛そう」とか 「親と2人きりより保育園で同じ月齢の子と遊ばせたほうが社会勉強になるから早…
3歳すぎくらいだとどのくらい学習面でできますか?😂うちの子はひらがなは家族のなまえの字、漢字は色と曜日と自分の名前くらい、数字は30まで数えれるくらいとかけ算五の段くらい(足し算できない)、英語は単語すうことaからzまでと曜日と天気と色言えるくらいです。 プレ幼稚園の…
今日病院のキッズルームに行き、病院から呼ばれるまで子供と遊んでいた時の事です。 うちの子より月齢の小さい子が近寄ってきて、うちの子が遊んでいて離したボールを手に取り、そのボールをうちの子がひょいと取ってしまいました。 すぐにダメダメ!と言って、ボールを置きまし…
教材の勧誘の電話に事実を告げるとあっさり諦めてくれた🤣 学習ドリルが好きで家の中に学習ドリルだらけでもう必要がないんです。喜んで本屋で好きなドリルを買うんです😃学習ドリルを。 意外な返事なのかな。そうなんですね・・・。って変な間があった🤣 学習ドリル買ってっておも…
産後の仕事復帰について。 今まで外仕事しかしてこなかったので事務職などしたことないのですが、今回二人目妊娠を機に2人子育てしながら現場仕事はキツいな💦と思い潔く辞めてしまいました。(つわりも今回ひどかったので) 子供産んだあとは簿記の資格とかとってみて事務職がいい…
離乳食についてです。離乳食開始に向けて勉強しようかなと思うのですが、皆さん本など買われましたか?? アプリとかで済まされましたか?
カテ違いでしたら申し訳ありません。 資格のキャリカレってどうなんでしょうか?簿記の勉強をしてるのですが独学ではわからないところもあって😅
離乳食についてです! もう少しで5ヶ月になります。 最近食への興味もすごくて、そろそろ離乳食について勉強しないとな〜と思っています! お恥ずかしいんですが、まっっっったく何もわかっていません💦 ネットとかでも調べられますが、とりあえず本でも買ってみようかと思って…
服を買う時、素材を見るという方、買う基準などはありますか? ちょっと高めの服が欲しい時、デザインが良いなと思ってもポリエステルとレーヨンのニットとか、再生繊維のワンピースとかだと買うのを辞めてしまいます。 近所の百貨店をよく見ますが、ジルスチュアート、バンヤ…
あー。育休幸せすぎ……。 家事はそんなに得意じゃないけれど、産休育休の間に料理のレパートリーもだいぶ増えたし、片付けの仕方も勉強して、毎日綺麗な家とは言えないけれどそれなりに整頓できるようになった。 私自身、兄弟いとこが多くて赤ちゃんの面倒見るのは結構慣れていた…
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂