娘が学校を休みたがる理由で悩んでいます。転校生のストレスや甘えたい気持ちが原因か考え中。休ませてもいいか悩んでいます。どう対応すればいいでしょうか?
上の子への対応、皆さんならどうしますか?
小3の娘、もうすぐ2ヶ月になる息子を育てています。
最近上の子への接し方というか、どうフォローするか悩んでいるのでご意見頂けましたらお願いします。
娘が3歳から最近まで旦那は単身赴任していました。
旦那の赴任先が遠かったのと私が自営していたのと実家の事情から私と娘は実家でお世話になり、旦那が通う形での生活が長く続いていました。
息子の妊娠がわかり、切迫なこともあって仕事は他人に譲渡し、私は家庭にはいって旦那のところで生活をすることにしました。
それに合わせて娘を転校させてしまったのですが、幸い新しい学校でお友達もでき楽しいと毎日過ごしています。
娘は一人っ子が長くマイペースですが、弟をすごく可愛がってくれて、お手伝いもしてくれるし勉強もなんでも自らやってくれるので、親の贔屓目あっても本当にしっかりした子です。
人並みにわがまま言ったり私に叱られることはありますが、なにより甘えん坊で私にべったりです。
私が妊娠中、体調と譲渡のこともあり仕事を減らし、それまでより娘と一緒の時間が増えました。
そしたら更にべったりになり、今まで私が仕事、パパも離れていて、寂しかったり我慢していたことを実感させられ、今年の春夏は娘といろいろなことをしました。
息子が産まれても娘へのフォローを気を付けないととは思っていたのですが、実際赤ちゃんがいる生活はどうしても娘に我慢させてしまうことも多く、、
悩んでいるのは、最近娘が学校を休みたがるのです。
なにかあったのかと娘に聞いたり様子を気にしているのですが、いじめやトラブルなどはないようです。
日に日に友達も増えているのですが、転校生ってことで人に囲まれるのが逆にストレスだったり、前の学校との違いや新たに覚えないといけないことが多く負担は大きいのだと思います。
ママと1日一緒にいたい、弟がうらやましいって言うので、甘えたい気持ちなんだとは思います。
土日はなるべく娘の過ごしたいようにしていて、息子に負担になるかなと思いつつお出かけもしちゃってます。
旦那も離れていたからかより娘との時間を大事にしてくれていますし、大人目線だと週末があるから平日は学校頑張ろうってなるのですが、両親ともに転校経験はなく、どうしてあげることがいいのか悩んでいます。
行きたくないって泣いたり騒いだりはないですが、お風呂や寝る前のリラックスしてるときに、1日だけ休みたいんだよねって言われると、娘は休息を求めているのかなって思ったりします。
1日くらい休んでも勉強はどうにかなりますし、引っ越してきてそろそろ1ヶ月、体も心も疲れもでてきたのかなとも思うと休ませていいかなと、、
でもこれがクセになったりしてしまうのか、甘やかしすぎなのか、、ここ最近ぐるぐるしています。。
皆さんだったらどうしますか?
親目線、転校経験ある方のその時の子供目線の気持ちなど教えてください。
- かな(5歳2ヶ月, 13歳)
コメント
ひなね
同じ年齢差の子育て中です。
転校こそしてませんが、長い間の一人っ子が弟の誕生によって生活が一変したのは一緒です。
生後1ヶ月前後は娘も不安定でした。頭がいたい、腰がいたい、だるいとなんだかんだ症状をうったえてました。
ので休ませました〰️。
我が家の場合は仮病だろうなという症状があったのでそれを信じたふりをしてお休み。
一日で満足したのか今は休むことはないです。
大丈夫。親に甘えたい行動を素直に出せる子なら、納得したら学校を休みたがらなくなりますよ。
ただし、休みの時はテレビ、ゲームはなし!です。
産後2ヶ月くらいから
うちは毎週金曜日がお稽古で夕飯が遅くなるので下の子はパパに任せて上の子と二人かお稽古のお友達と夕飯して帰ることにしてます。
退会ユーザー
私自身が小学校の時に二回転校し、2つ下の弟と、8つ下の妹がいます。
クセになるのを、心配されるのもごもっともだと思います。
一日なら、様子見で休んでも良いと思いますよ。それでリセットされて学校に行ってくれるようになるなら、休息を求めていたんだと思います。
ただ、本当にクセになるようなら別の理由や、ストレスがそれだけ溜まっていて解消されてない事になるので、ほかの方法を考える必要があるんだと思うんです。
実際私も理由は少し違いますが、泣いて母に電話して学校早退した事がありますが、そのあと普通に通いました(笑)
満たされると、ケロっとする事は特に子どもだとありますよ。
大人も同じですが、転校って結構ストレスになります💦
新しい場所で友達ができたとしても、やっぱり前の友達を思い出したりすると寂しくなったりしますし。
弟さんが出来た事も嬉しさもあり、環境の変化にまだちょっとついて行けてないのかもしれないですね。
-
かな
ジントニックさん、転校経験の方からのご意見ありがとうございます!
そうなんです、、なにがきっかけで子供が今後学校生活が辛くなるか分からないので慎重になってしまいます💦
1日休んだことでもっと行かないになったら、、と思ったのですが、確かに休息なら1日で気持ちの切り替えになって、続くようならもっと他の原因ありそうですね💦
そんな視点で気づかなかったのでご相談できてよかったです。
学校に通っている娘が一番生活の変化が大きく負担は大きいと思うので、しんどくなりすぎる前にリフレッシュさせようと思います。
経験もふまえてご意見いただけて参考になりました!
ありがとうございました。- 11月19日
かな
ひなねさんご意見ありがとうございます!
同じ年齢差なのですね!
ここまで歳が離れるといろいろ理解してくれるのですが、だからこそ不満や我慢がストレートに言ってくるわけでなく、、
でもこれだけの変化、不安定になっちゃうのは仕方ないんでしょうね💦
休ませることにも罪悪感みたいなのもあったのですが、それで子供が気持ちを納得できるなら必要な時間なんでしょうね。
テレビやゲームなしってのはいいですね!普通の休日とは違うメリハリをつけることは盲点だったので参考にします!
うちも落ち着いたら上の子だけとの時間を作るようにしてみます。
いろいろ参考になることありがとうございました!