女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ワンオペ育児もう疲れました。 夫は自営業で、朝出勤はまばらだけど出勤直前まで寝て帰ってくるのは夜22時ごろ。 それまで1人。 長女は保育園いってるけど 1人の時間欲しい 起きるんじゃないか?とか忍者のように生活から打破したい 赤さんは可愛いけど辛い気持ちのが強い
生活クラブと コープ自然派 は何が違いますか??? 無添加、有機にこだわりたいと思ってる場合 どっちの方がいいですか??
保育園の担任の先生へのプレゼントって基本的にはナシですか? 卒園とかでもなく進級です。 入園前から息子の発達を不安視していて、実際に1歳半健診は要観察→そこから3ヶ月に1回ほど園の様子を教えてもらうのに個人的に面談の時間を作っていただいたりしました。 息子は特に園…
育児休暇給付金ももう少しで終わりますが、毎月、固定で支払いが多く、生活が厳しいです。現金が手元ににない時、クレジットカードを使っていますが、多く使うと支払いが大変なので、あまり使えず、そう言う時、カードローンを使って生活するしかないですよね?
愚痴らせて下さい🙇♀️(長文失礼) 子連れで再婚して4番目の娘を養子縁組。今の旦那との子供も産まれ幸せな生活と思ってたら、産まれる前に約束してた息子の沐浴は結局私がするはめに。旦那は実家が近く帰って来てもご飯食べてお風呂も実家で入ってからで早く帰って来ても9時過ぎ。…
長女に対して大好き、可愛い、ずっと一緒にいたいみたいな感情をもてません。 好きか嫌いかと聞かれたら普通と答えると思います。 発達が遅く軽度知的があり子供もいまだに単語、もはや1歳の次女の方が先に2語文出るんじゃないかって感じです。 約4年間ずっと宇宙人と生活してる…
シングルで看護師の方、働く時間やお給料、教えてください!! もうすぐ離婚予定の35歳です。 実家に帰り看護学校に通おうかなと、まだまだ浅はかな気持ちですが考えています。 大変な学校生活を経て、シングルの方はだいたいどのくらいの給料を貰えてるのか気になりました。
結局2/1の投稿後、すぐリセット来てしまい…🥲 2/6〜クロミッド飲み始めて今月から始める人工授精にむけて準備中です。 1回で授かるか、数回でなのか全く想像できませんが 生活や食べ物で気をつけたほうがいいことはありますか?
まじむり。旦那が規則正しい生活すぎて。疲れて動けない。朝も早いし夜も早いし無理だって!こっちは疲れて動けないんだってー
毎日少しずつつらいです。 旦那が夕方起きて朝方帰ってくる生活で 休日も夕方まで起きないので 365日ほぼワンオペです。 子どもがずり這いするようになり 目が離せないので一日中気が休まりません。 1人座りできるようになったけど すぐひっくり返ったり危ないし 離乳食も3回…
正社員で5歳までのお子さんをお持ちの方、生活楽しいですか?大変ですか? よければ教えてください😂😂😂 わたしは大変すぎてもう仕事やめたいです、、、
聴覚過敏の小2の息子にループという耳栓を買おうか迷っています。 聴覚過敏はそこまで酷いわけではなく、日常生活はイヤマフ、耳栓なしで過ごせています。 ただ、時々外出先で我慢出来ない音や声に出会した時用にお守りとして用意したいと考えています。 先日飲食店で、酔っ払…
前向き、ポジティブになれる言葉ください! もうすぐで生後4ヶ月の娘がいます。 新生児の頃はなかなか寝ない子で辛かったのですが生後1ヶ月になったのを境に急に夜通し寝るようになりました。 そこから今まで約3ヶ月夜勤は一度もなく、21時から9時頃まで寝てくれます。 夜は寝か…
生まれつき広汎性発達障害、軽度知的障害、うつ病、統合失調症があります。、 そんな時に、夫と喧嘩したりして入院したりして精神科に通院しながら生活していました。そんな時に夫が赤ちゃんほしい。というので私も無排卵で自然排卵できなく夫も少ないことから2人で不妊外来に通…
1歳2ヶ月の子供のスプーンについて シングルで育てていてお恥ずかしながら貯金もなくなり、わたしの祖母の家の2階に住まわせてもらっていて台所が1階にしか無いのと2階であまり食べ物をこぼされたく無いというわたしのわがままでここに引っ越して来てからつかみ食べはほとんどさ…
一昨日、1歳の姪っ子と会ったのですが、水下痢をしており私がオムツを交換しました。 そこから1日経過した昨日の夜、私と一昨日一緒に姉の家に行っていた夫も下痢や嘔吐、熱の症状が見られています。 姉と6歳の姪っ子も同様の症状が見られるのでノロウイルス系かなと思っていま…
少し前に何度か質問させていただいてました🙇♀️ 子供がトラウマから 日常生活に支障がでてきたので (学校にいけなくなる) カウンセリングの 予約したのですが最短4月でした。 でも最近落ち着いてきたので どうしようか悩んでます😢 思い出しても嫌なので 話もしないようにしてま…
毎日同じ生活が嫌です。 何か新しいこと始めたいですが何から始めたらいいかわからず気づくとsnsみて周りのキラキラ感に落ち込みます。 なにか趣味見つけたいです。
都内車なし電車移動生活です ベビーカーを持ち上げて運ぶ機会はありますか? あまり畳んで持ち上げる機会がないように思い、重さはそこまで重視しなくてもいいのでは?と思ってきました 実際のところどうでしょうか?
夫は「不満があれば溜めずに都度小出しで言ってくれ」と普段から言う割に、 いざ私が勇気を出して「こうしてほしい」「これはしないでほしい」等伝えると どんなに気を遣った表現でも不機嫌になりキレてきて しばらく部屋にこもったり、わざと大きな生活音を立てて(いつもでかい…
家族の少なくとも1人がインフルエンザやコロナだった場合、保育園に登園するには家族全員の陰性証明など必要ですか? 園のリーフレットにはそういった記載が見つからなくて… 私が昨日から体調不良で39.2℃出ており、明日も熱がありそうなら早めに検査してもらうつもりです。 2歳…
これって私が悪いんですか😭 妊娠30週です。 地元の親戚宅で法事があり、3歳の子どもと2人で帰省しました。途中で私の母と合流し、そのまま親戚宅へ伺いました。 法事が終わり、客間?へ親戚の大人が10人、こども(3歳〜10歳くらい)5人が集合していましたが、 大人が私以外全員…
産後一年経っても 義母に対しての悪態が切り替えられません😭😭 長くなります🙇🏻♀️ 産前から義母のデリカシーのない発言や言動に我慢してきました。 産前、早く子供を作りなさいと会うたびに旦那がいないときに私にだけいい、会うたびに言われていたのでもう2人きりになりたくな…
すでに子宮頸管が短くシロッカーを勧められています。 この前車をぶつけてしまい75000円の出費。 ひょんなことで旦那と喧嘩、「75000円あればその金手術代に回せたのに。」と言われました。 とても傷つきました。車をぶつけたことも今も引きずっているのに、今後の妊娠生活がど…
妊娠8ヶ月の頃に義両親が遠方から1週間ほど遊びに来るのってみなさんなら快くOKできますか? 家には泊まらず近くのホテルに泊まってもらうのでいいかなと思う気持ちと、上の子のときに早産だったのもあり妊娠8ヶ月ってお腹も結構大きいしその頃まで元気で動けているかな…と心配な…
パパっ子の子いますか? 少しパパよりとかではなく、絶対パパじゃなきゃダメって子です。 長男が赤ちゃんの頃からなぜか男の人に安心感をかんじるのか、男性医師、パパさん、親戚や私の弟たちでも、面識なくても男の人なら懐いてて きっとうちの夫が抱っこの仕方や育児が上手だ…
元々東京で生活していて、去年地元に戻ってきました。 両親が近くにいるので、いざという時は頼れますが、 本当にいざという時だけ。 保育園は激戦区でダメでした。 ダメ元で元に住んでいた東京にも保育園申請したところ入園決定。 子育ての支援も厚い東京戻った方が良いでしょう…
◎上の子入学(早めに終わらせたいのでPTAもしたい) ◎下の子入園 + ◎夫→転職 ◎私→数年ぶりに仕事スタート ◎引っ越し がほぼ同時期に被ります。 考えただけで禿そう…🫠 この春ガラッと生活変わるお仲間いますか??🥺
離婚された方、養育費や児童手当使ってますか? 先月離婚して実家に戻ってきたのですが、生活が落ち着いておらず、実家で暮らすために必要なもの色々揃えたり等もあるせいなのか、月々の出費がなんだかマイナスです。 養育費は先月からもらい始めたばかりなのでまだストップさ…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…