女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4月から週に3〜4でパートで働きます。9時から15時です。 今までは専業主婦で寝かしつけまでワンオペで生活していました 旦那は指示したことはしてくれますがそれ以上はしないです。お茶碗はたまに洗ってくれます 朝は好きなタイミングで起きて、自分の支度だけして仕事に向かい…
最近10ヶ月娘の後追いなどで疲弊気味のため 私のストレス発散の投稿になっています…すみません。。 シンプルに心身ともに疲れて、当たり前過ぎるのですが 生活の何もかも子ども中心な暮らしがしんどいなぁと思ってしまいます。 人見知り激し目で、実家では基本泣き&後追い。支…
認可外保育園について どうしても偏見を持ってしまいます💦 失礼なのは重々承知なので批判はやめて下さい。 認可だから絶対安心とは限らないと思いますが 今まで何個もニュースで事件が取り上げられており、 自分の子どもは絶対認可外は嫌だと思っていました。 しかし今認可外…
旦那さん帰り遅い方 赤ちゃん起きませんか? マンションの1LDKです。 20時前後に寝室で就寝しますが 夫が仕事から帰ってくるのが22:30くらいで 生活音や、寝室に私がいないことに気づいて ほぼ毎回起きちゃいます😣 たまに、寝落ちしてて 一緒に寝てる時はずっと寝ててくれます …
全く知識がなく、ご不快に思われたらすみません。 ご自身がADHDだと仰っしゃる方がたまにいますが、病院で診断を受けたのでしょうか? 私自身がやたら心配性、コミュニケーションが苦手で、相手は今不快に思ってるかも?など考えすぎて考えすぎて、なかなか保育園のママさんと…
皆さんに聞きたいことがあります。 私は統合失調症という精神障害を持っています。 子供も2人いて3人目を妊娠中です。 SNSを通じて仲良くしてる子(1回だけ会ったことがある)に我が家ことをグチグチ言われ、障がい持ってるのを理由に仕事しないとか子供産んで好きな物で気晴ら…
辛いです。一月後半に稽留流産をしました。 (9wのときに心拍が止まっていて7wから育ってないとのこと) そして手術をしました。 しかし両親から、 ○○さんの娘さん妊娠したんだってー! と言われて、 内心モヤモヤしましたが、 よかったね🥰 と答えると、可愛がるぞー!初孫だしね😌…
統合失調症の義母と同居して1年半ほど経ちましたが、 ストレスで鬱になりかけています。 義母は10代の頃から統失を患っており、 これまでに何度も措置入院をしています。 最近は少し認知症も入っています。要介護1です。 毎月精神科へ通院し、薬も服用しています。 3年ほど前…
ご飯食べなさすぎて本当にイライラします。 果物ときゅうりは大好きでそれを最初に全部食べ、白米は食べると食べない日があり、おかずは促さないとまず食べません。促してもいやいや言われます。 果物などはあとから食べさせたいのですが見つければくれとうるさいし、冷蔵庫にし…
離婚考えてる人いますか? 旦那の仕事も忙しく家にいる時間も少ないので 2人目なのに育児のやり方もわかってないことが多い。 子供の好き嫌いもあやふや。 いえにいたらいたでやらかしてばかりで 本当に頼りなく、何か頼めば忘れてたばかりで 足手まといだし限界こえて生理的に無…
マンションの騒音について悩んでます。 隣か上からか毎日すごい音でドンドンとすごい音が聞こえてきます。たまにならまだ我慢できるんですが最近毎日聞こえてくるのですごくビクッとするようになってしまいストレスがやばくなってきました。 ただ時間は17時から21時くらいの間で…
娘の体調不良が心配です😭 4歳の娘を育てています。幼稚園に通っているのですが月に2回は体調を崩し、お休みしています。短ければ2日、長ければ1週間くらい治るまでにかかります。 喘息もあるけれど、風邪をひいて熱を出したり胃腸炎になったり、熱を出すと必ず40℃近い高熱にな…
22w6dで、子宮頸管33mmで 30mmまで来たら自宅安静だし、 普段の生活は大人しくしてねと 注意されました。 でも介護職だし、子供もいるしで 無理な気が…。 職場では話をしてるので なるべくお腹がはらないような配置に してくれてるんですが、 場合によっては力仕事です…
隣に住んでいる義母に頼るか悩んでいます。 朝から16時半まで働き 保育園へ6,4,1才をお迎えに行き 帰宅してすぐお風呂 18時には夕飯を作り上げて食べさせる。 旦那が帰ってくるのは寝室に上がる20時半頃。 ずっと毎日ワンオペです。 義母は優しく、手伝うことがあるなら言って…
5歳男児ってどれくらいヤンチャですか? うちの息子の同級生は男子が少なくてしかもみんな穏やかで大人しい子です。 なんかヤンチャなうちの子が男子の中で浮いてる気がするのですが、インスタなどで5歳男児あるあるみたいなの見るとバッチリ息子と同じ感じなので、5歳男児ってや…
少し生きる事がしんどくなってしまったので、こちらで吐かせてください。 家族(特に母)へ威圧的で典型的なDV旦那の父が、救急車で運ばれ入院生活早5ヶ月。 先週療養型の病院へ転院しました。 転院時にソーシャルワーカーにどんな人物でどんな生活なのか問われ、1つ前の病院でも…
今日が修了式だったので、修了お祝いお寿司🍣🍣✨ この春🌸卒園・卒業🌸なさる👦👧ママさん、おめでとうございます💓😌🌸🌸 皆様の新たな生活が楽しいこといっぱいでありますように!☺️🙏✨ 無事今年度の課程修了の👦👧ママさんももちろん!!おめでとうございますー!!💕😂👏👏✨ お疲れさまでし…
自分がダメな母親だなぁと思う場面があり、悲しいです。 私の実母は子育て大好き!みたいなタイプで、何をしていても子(つまり私)を優先できちゃうし、泣いてても怒ってても全部可愛い!全部放り投げて私に時間を使いたいと本気で思い行動する感性の持ち主です。 私が産まれてか…
新生児の寝る時の服装について 昨日退院して、生後6日の新生児との生活が始まりました! 京都に住んでて、今日は23度の暖房つけてコンビ肌着1枚と薄手のおくるみかけて過ごしてました。 夜もコンビ肌着1枚で大丈夫でしょうか? 今晩はちょっと冷えそうなので、もう一枚重ねよう…
ワンオペなことに強い不安感を感じます 2人の娘がいます。 夫は帰ってこられない仕事柄のため つわりのときも、出産の時も 産褥期も1人で娘たちの世話をしてきました。 主人とは同じ仕事をしてたので 結婚して子供を産んだらこうなることは 理解の上でしたし 現に2人を産んで…
試し行動なのか?発達障害の特徴が出てきたのか?知りたいです。気を悪くさせる意図はありませんのですが、気を悪くさせてしまいましたらすみません。 3歳半の娘が、1週間くらい前から急に言うことを聞かなくなりました。普段は聞きわけがよく、やらないでねと言えばわかってく…
妊婦26週なのですが、頸管長が28.8mmと短いです。 1人目の時は26週で頸管長が20mmで切迫早産で長期入院していました。。 また入院生活になりそうで怖いです。同じ感じの方がいたら色々お話ししたいです。。
つわりで食べられるものがかなり少ないので、豆腐とか菓子パンとかその日食べられそうなものを少しかじったりする生活が続いてるのですが、なんか、日に日に体力が低下して動けなくなってる気がして...。 つわりのせいでしんどいと思ってたけど、栄養のあるもの食べてないからと…
グレーっ子で普通級いったお子さんがいる方、普通に学校生活送れてますか?🤔
妊娠中の生活についてです! 妊娠中上の子たくさん抱っこしていたよ!とか重たいもの持ってた、沢山動き回って働いてたよ!って方で無事で出産までできた方のエピソード聞かせてください🙇♀️ 毎日仕事で20kg前後のものを何十個と運んでいて、張りや出血などないのですが腹痛は多…
【姉家族が育児放棄・家庭崩壊寸前、甥っ子はどうするべきか】 家族として甥を助けるため、どういう対処ができるのか様々なご意見がいただきたくご質問させていただきます。 チョウブンですがよろしくお願いいたします。 姉29歳 義兄36歳 甥8歳 姉について ・出産直後…
転勤族で家を購入し最初から単身赴任の方いらっしゃいますでしょうか? 主人と私の実家の間に異動が決まったらそこで家を購入しようと結婚してから話をしていて、11月に異動になり今、建売を探しています。(どちらも全く住んだことない所です) しかし、主人は今、住んでる市が…
11ヶ月で未だにパパって言えないお子さんいますか?😭 パパって教えてもパパって口は動いても声が出ないみたいで..😂 平日は旦那帰ってこないのでパパって呼ぶ事もなく私生活で聞く機会もそんなないから尚更言えないんですかね🥹
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…