
コメント

ちみー
私の知り合いに出産ギリギリまで工場で働いてた子がいて毎日重たい段ボールとかを運んでたみたいですが普通に出産されてました😌
私は娘を抱っこしてたぐらいですが妊娠7ヶ月から薬飲みながら自宅安静と言われて明日から37wまで入院になってしまいました...。
その人の体質とかにもよるのかな?って思います😣

ぽんこ
長男がめちゃくちゃ甘えん坊で、しょっちゅう抱っこしてました😅
毎朝、16キロを抱っこして階段も降りてましたし、寝るときは抱っこして階段も登ってました😂
あとは保育士してるので、昼間も普通に3歳児とか抱っこしてたし、横から突然体当たりされたことも(笑)
仕事柄動き回りますし、階段の上り下りもかなりしてました💦
私の場合、かなり頻繁に張ってましたが、そのときにはちょっと椅子に座って休憩したりしてました!
でも無事に出産しましたよ!
こればかりはほんと人によりますよね💦
-
ま
ご回答ありがとうございます😌
保育士さん大尊敬してます😫家でも育児、仕事でも育児素晴らしすぎます😢
あまり上の子のときも張った記憶がなく、今回の子も張ってる感覚を感じれてませんので勝手に平気だと思ってますが、やはり良くない時は安静にするのが1番ですよね😢- 3月24日

まゆみ
お腹大きくなっても毎日長男抱っこしてました😊❗️
大量の買い物袋やお米も持ってましたが、切迫などなく元気に産まれてきてくれてます☺️
私も仕事で15kgとか運んでました😅お腹痛くなったら座らせてもらって少し休んでました。
まさんも無理せず体調を見ながら休憩して下さい🥹
-
ま
ご回答ありがとうございます😌
まさに母強しという感じですね🥹
私も無理せずがんざっていきたいとおもいます😭- 3月24日
ま
ご回答ありがとうございます😌
確かにその人その人の体質によりますよね🤔
私もなんか不安になりつつもこの子は強いと勝手に思いながら仕事をしています😢
入院生活きついかもしれませんが、可愛い我が子のために頑張ってください😭
ちみー
面会禁止なので上の子に会えないのが辛いですがお腹の子も大事なので頑張ります🥲
ま
そうですよね、私も切迫診断なったら面会禁止の入院してもらうって言われているので😭