※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひみつのママリちゃん
ココロ・悩み

3歳半の娘が急に言うことを聞かなくなり、行動が変化した。発達障害の可能性が気になる。早めに対応したいが、どの程度様子を見ればいいか不安。

試し行動なのか?発達障害の特徴が出てきたのか?知りたいです。気を悪くさせる意図はありませんのですが、気を悪くさせてしまいましたらすみません。
3歳半の娘が、1週間くらい前から急に言うことを聞かなくなりました。普段は聞きわけがよく、やらないでねと言えばわかってくれる子だったのですが急に性格が変わったような感じでどうしたのかと心配です。
娘の性格としては、
・人見知りで照れ屋。慣れれば大丈夫。
・怒ると手が出ることも。基本的には泣いてキレるだけ。
・少し奥手。自分からグイグイ行くのは苦手。

先日、市の集団3歳検診に行ったのですが保健師さんと話してる時、他の子はイスに座ったりママに抱っこされて比較的落ち着いているのに、娘はしばらく座った後にイスから降りて保健師さんの方に駆け寄って行ったり、わたしが抱っこしても暴れてました💦
その後の内診?の順番待ちも(20分くらい待った)周りはおとなしくしているのに娘だけ椅子の周りをグルグル走り回ったり💦
そのあと行った買い物でも、お会計を待っていられず商品棚の方へ走っていったり、、、
保育園には0歳から通っていて、集団生活について何か言われたことはありません。しいていえば、服のこだわりが2歳半〜現在まで強めです。黒系の服はまず着ないです。最近少しだけこだわりが弱まりましたが、同じ服ばかり着て、一度も着ることなく終わりそうな服が何着もあります😭
赤ちゃんの時からタオルなどについているタグが大好きで、泣いたり怒ったりしたときにそれを口元に持ってきたり触ったりして落ち着く。寝るときもタグがないと眠れないです。

旦那の兄と母親、わたしの兄は診断は受けていませんが、発達障害だと思います。(特に旦那の兄と母が傾向強い)
遺伝もあると思うので不安になり質問しました。
正直、旦那の兄と
年齢による一時的なものなのか、わたしが現在妊娠中で不安の現れなのか、はたまた支援が必要なものなのか。
なるべく早く対応してあげたいのですが、どの程度様子をみればいいのでしょうか??💦

コメント

イチゴ

ASDの息子がいます。
お母さんが不安に思うなら直ぐにでも行動するべきかなと思います。
もし、お子さんが発達障害なら生きにくいと感じているなら可哀想だし、お母さんも発達障害かもと思ったまま過ごすのはモヤモヤすると思います。
下の子が産まれたら、今より行動しにくくなるので早めに行動のがいいと思います。

  • ひみつのママリちゃん

    ひみつのママリちゃん

    失礼でなければ息子さんの発達相談に行ったのは何歳頃か知りたいです。
    やはり早い行動が大事ですよね!
    とりあえず困りごとを保育士さんに相談してみて、改めて娘の園での様子など深く聞いてみたいと思います。来月から新年度で年少さんクラスにあがるので、気にかけてもらえるように話してみます。

    • 3月24日
  • イチゴ

    イチゴ

    息子は3歳の予防接種の時に小児科で発達相談して自閉症と診断されて直ぐに市の発達相談に連絡して詳しく検査してもらい療育に辿り着いたのが3歳3ヶ月ぐらいの時です。
    不安な事も多いと思いますが、家族の為に勇気を出して頑張ってください

    • 3月24日
  • ひみつのママリちゃん

    ひみつのママリちゃん

    小児科で診断してもらえるんですね。いきなり市の発達相談に行こうとしてました💦
    覚悟はしていたつもりですがいざとなると正直不安です。がんばります!!

    • 3月25日
  • イチゴ

    イチゴ

    私が行ってる小児科は診断出来るみたいです(後から調べたら診断出来るところでした)
    診断は医師のみが出来るので、相談場所では診断されないです。
    私は軽い気持ちで相談したのにまさかの自閉症で療育先で泣いてしまうこともあります。ただそこには同じように苦しみや不安と戦うママさんばかりなので、気持ち的に楽になる部分も多いです。

    初めてのママリさんと娘さんが明るい未来がくるように願ってます🙏

    • 3月25日