女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
バリバリ働いているキャリアウーマンの方に お聞きしたいです。 自分が働くことで子供に寂しくて辛い思いをさせている と思うことはありますか? 小さい頃から保育園に行かせて、 咳や鼻水が出て体調悪くても 熱がなければ保育園に行ってもらって、 朝の登園前は仕事に間に合う…
その子の性格とかにもよるとは思いますが 早いと何歳くらいになれば1歳半くらいの下の子が おもちゃ奪ったり作ったもの壊したりしても 怒ったりやり返さなくなりますか…?😂 そもそも理不尽すぎて小学生とかになっても 騒ぎにはなりますか…??(笑) 週末2泊3日で4歳10ヶ月の男の…
体重増加について。厳しいご指摘はなしでお願いします😭😭 妊娠発覚からとにかく甘いものが食べたくて、吐きつわりでごはん絶対NG、パンとパスタばかり生活でつわりと戦ってきました😣 ちょうどGWごろにつわりが終わりはじめ、ただ、偏食は治らず、食べたいもの(パンや甘いもの)…
みなさん毎日家事に育児に仕事にお疲れさまです。 お互いフルタイムで働いてる場合、育児や家事、掃除分担とかありますか?? うちは育休の流れのまま全て私がしています。 ゴミ掃除とお風呂掃除を、週2くらいはしてくれるくれるくらいであとは全部私がしてて、もう限界だし腹立っ…
39週0日で今日子宮口は開いておらず赤ちゃんの推定の体重も3400gと少し大きいようでした。 先週に引き続き子宮口にかわりなく、前駆陣痛もなく、赤ちゃんはどんどん大きくなって陣痛もいつまでも来ないのではないかと不安で不安で仕方ないです。 自分の体重のほうに関しては、妊…
知らない土地で引越しの片付けをしつつ2人の子供と丸2ヶ月どのように過ごしたら良いのか…アドバイス下さい😭💦 今から憂鬱です… 転勤族なんですが、異動が決まりそうです。 7月頭に引越しになりそうなんですが、うちには年中と0歳の子がいます。 年中の子は転園になります。 今の…
旦那と別居することになりました。 事の発端は、財布からデリヘルのカードが出て来た事です。 旦那は使ってない、先輩の物だ。でも確証ないから。 私は、信じたいけど信じられない。触られたくない。の平行線です。 結婚して6年目、ずっと旦那を信じており、旦那が浮気してたら…
先日の健診で子宮頸管が2cmしかなく 自宅安静してます🏠 明日、また病院に行くのですが 入院になるのではとドキドキしてます😿 お腹の赤ちゃんを第一に考えて 私自身、入院する覚悟はあるのですが、 上の子はどうなる?主人仕事大丈夫?など 心配が尽きないです...☁️ 実際、上に…
シングルで市営住宅に住んでる方、または住まわれていた方、月々の出費どのくらいかかってましたか🥺? 現在実家に住んでますが、今回市営住宅に応募しようと思っています! 月収が手取り約15万、養育費なしです。 15万と母子手当で何とか生活していけますかね🥺? 2人で生活して…
子連れ再婚のタイミングについて教えてください。 3歳(幼稚園年少)の娘がいます。 結婚前提に付き合ってもうすぐ半年の彼がいます。付き合ってすぐ娘とも会わせたので、 娘もとってもなついているし、彼も本当の娘のように可愛がってくれています。 毎週末必ず会っているので、…
貯金方法教えてください! 絶対に貯まる苦のない楽しい貯金の仕方教えて欲しいです! 少しづつでも一気にでも! みなさんはどんな貯金の仕方していますか? シングル5歳と2歳の息子います。 給料と手当等で一カ月普通に生活できるくらいは貰ってます!
夫とも別れて、子供とも別れて 1人で自由になった方いませんか? 今の生活が嫌で仕方なくて、 子供のためにイライラさせられたり、 夫とは会話もないし、家事させられるだけの関係なんて ムカつくばかりだし、家を出て1人で自由に生活したい。 もし余命1年とかなら絶対そうする…
長かった看病+療養生活がおわって 1週間ぶりに仕事に行きます😖😖 先週の日曜から息子、娘、旦那、私と 発熱していきみんな39度ぐらいでした。 咳が酷くて子供たちと旦那は病院に行きましたが 私は病院代をケチり以前貰っていた解熱剤だけで治しました(笑) さすがに金曜日に治っ…
【学校に相談してもいいのか悩んでいます。皆様のアドバイスをお願い致します。長くなりますが、宜しくお願い致します。】 小学1年生、支援級在籍の息子がおります。息子は自閉症スペクトラムと軽度知的障害があります。特性としては ○気持ちの切り替えがうまくできない ○指示が…
離婚することを決めました 両親に相談すると「やり直すことはないのか?」と聞かれ、過去にあった出来事も含めると私自身も精神的に苦痛だし、お互いに嫌だと思いながら一緒に生活するのは子供にとっても悪影響だと考え、「この決断でいきます」と話をしました 義父母は昨日、旦那と…
軽度自閉スペクトラムと診断されている、現在普通級に通っている新1年生の息子についてご相談があります。 幼稚園から園ではお利口で問題を一度も起こした事がなくお友達とも仲良く遊んでいますが、家では人格が変わります。軽度とはとても思えないと思っています。 全く言うこと…
正社員ではなくフルタイムで働いてるシンママさんいらっしゃいますか?🥹 月いくら貰ってて生活してるか教えて欲しいです🙇♀️
もう疲れました 旦那は仕事が嫌で、適応障害の診断書貰って3ヶ月休職中。 会社には会社のストレスとは言わず、嫁が産後うつになって自分もストレスで適応障害になったと。 それいいが、3ヶ月休職した後は辞める気満々で、友達がヨガの講師をしてて、独立するから自分が経営する…
切迫早産で一ヶ月の自宅安静のあと 昨日から入院になりました。 入院だけは避けたかったのですがそうもいかず… 旦那と離れるのが本当に辛く気を抜くと涙が出ます。 約1ヶ月半の入院生活 耐えられる気がしません… 赤ちゃんの為だとはわかってはいても やはり自宅に帰りたくて仕…
妊娠8ヶ月 年子妊婦です! 24週頃から恥骨痛が出始め最近は日常生活に支障が出るほどの激痛です。 骨盤ベルトの効果もありません🥲 妊娠中に整形外科など受診された方いらっしゃいますか? それともかかりつけの産科に相談ですかね?
昨日運転していて、自転車の通行人2人くらいに気づかなかったのですが、疲れているのでしょうか?相手が止まりましたが、そのまま来ていたら危なかったです。普通に生活していてもたまにフラフラします。運転しない方がいいでしょうか、、、
保育士、26歳3歳児の男の子を育ててます。 5/18 子宮外妊娠の疑いで、腹腔鏡手術をし、右卵管切除しました。術後の経過良好で、今日5/22退院します。 退院後は、腹部に負担がかからない生活をしてくださいとのことで主治医の先生には保育士という仕事上、腹部に負担のかからない…
アルコール依存症の実母への恐怖 長くなるのでなるべく短くまとめて書きます。 同じような方がおられましたらコメントくださると心の助けになります。 約10年前、突然幻聴と幻覚により家族が不在時に母は家を出て行きました。 出ていけ!と言われたと。 その日は出て行ったも…
つわりによる吐き気で 吐き気止めの処方について。 今日初診に行きます。 妊娠が発覚して 20日ほど経ったのですが 三日前からつわりがひどくなり 三日で4キロ落ちました。。。 ほぼ寝たきりの生活だったのですが チョコラBBが効くと聞き試しに買ったところ 劇的に良くなり、ご飯…
超長文です。 なんかモヤモヤ。 人間関係とメンタルの悩み&愚痴です。 わかってた。 今までの人生の歩み方で、物事の見え方が人によって全く違うこと。 私自身、抑うつだったりグレーな部分もあって、思考回路が独特な部分がある。 人に頼られた時、それが方便なのか本気なの…
介護職で育休延長出来た方、連続育休取れた方いますか? もう少しで一歳になり一年の育休が切れます。 希望園は満員で小規模が少し空いてます。 小規模は再保活や園庭が無いなどで出来れば大規模保育園に入れたいです。 職場からは早く復帰してくれたら嬉しいと言われています…
ちょっとモヤっとしたんですが🥲 上の子が初めての集団生活(幼稚園)で洗礼を受けまくって風邪が全然治らないんです。 咳き込みすぎて痰を大量に嘔吐したので通園バスに電話して病欠しますと伝えたところ、連絡ありがとうございました!で電話切られちゃいました。 お大事にって言…
性生活に対しての価値観が合わずにいつも喧嘩です。 離婚はしたくないです。 どうすればいいでしょうか? アドバイスください… 旦那がしたい、私はしたくないです。 私がしたくない理由は、モラハラ旦那に愛情がない、旦那の口臭が嫌、眠たい、性欲があまりない、自分でパッと…
3歳男の子について質問です。 おそらくイヤイヤ期、魔の3歳児 更には男の子でやんちゃな子なんですが ダメと言っても繰り返し落ち着きがなく 最低ながら私自身イライラしてしまうことが 本当に多いです。 イライラしてない方が珍しいくらいです。 よくテレビで見る 殴ったり…
今1人目を妊娠で16週なのですが、こんな旦那なら離婚して養育費貰ってた方がマシなんじゃ無いかと思っています。長文失礼します。 私は妊娠してから今まで悪阻があり、毎日1日に5回前後吐いていました。実際に吐かなくても、トイレに駆け込む事も数えると20回以上はあります…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…