女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
6ヶ月から離乳食をはじめて、最初心が折れサボってた時期もあり、8ヶ月手前でようやく1ヶ月間分の離乳食をあげることができました。 みなさんはいつから2回食にしましたか? 離乳食生活2ヶ月目からすぐ2回食にするのか、もう少し1回食で進めるのかどうしてましたか? また、2回食…
終業式の後の生活の授業は何をするのでしょうか?🤔 終業式の日に予定があって、でも終業式をお休みさせるのはいかがなものかと思い、終業式だけ出席させて早退させようと思うのですが、宿題の配布や夏休みの過ごし方の話以外に何か特別な事があったりするのでしょうか?💦 宿題…
6月〜娘が満3入園しましたが、 6月後半から隔週、土日明けに 必ず風邪ひきます🥲 しかも微熱なので微妙に元気があって、 わがままがすごいです🥲 体調悪いのには変わりないから 本当は優しく接してあげたいのに、 ついイライラしてしまいます💦 頼むから静かに寝ててくれって感じ…
義実家に老後何かしらの援助が必要かもしれない方、いらっしゃいませんか‥。 今は義母義父で生活をしていますが、今後どちらか1人になった場合、金銭的援助が必要になるのかなーと思っています。 でもそのころって子供にお金がかかる時期ですよね‥ 義両親(または両親)って、ど…
今転職したら後悔する? いいねでもコメントでもアドバイスお待ちしてます🙇♀️ 悩んでいます😣 新卒から銀行に勤めています。 二度の育休を経て復帰して3ヶ月です。時短9時〜16時。 9年目になります。営業係です。 【銀行に残るメリット】 福利厚生が整っている 時短勤務が小3ま…
27週で生まれた我が子が2歳になりました☺️❕ 思い出を振り返るがてら、早産で生まれたお子さんをお持ちのママさんがこれを見てホッとできればいいなと 書いてみます⭐️⭐️ 21週の検診で『破水してます…』と。 こんな時期に破水することがあることすら知らない無知な私は、言葉も…
吐き出させてください。 自分が子どもの時に母親の再婚相手から性的虐待を受けていました。 高校生の時に家出して その後、母とも義父とも完全に疎遠になりました。 今はこんな私にも夫がいて子どもがいて、 周りからみたら普通の平穏な家庭を築けていると思います。 学生時…
結婚生活は上手くいってるけど、一つだけ不満を言うとしたら何ですか? ないものねだりでもなんでも良いです。 私は旦那の性欲がなさ過ぎて、アラサーなのにこのままセックスしないで人生終わってしまうのかと考えたら悲しくなります😭 なので旦那と3日に1回くらいはセックスし…
学資金の考え方について💸 学資金についての考えは、価値観の違いや今までの生活環境によって、大きく意見が分かれるところかなって思います🤔 私も3人目を考えるにあたり、 いろいろな質問見たり、実際に質問して諦めようかなと後ろ髪引かれながら決心したところです🥺 学資金い…
旦那に二人目は絶対いらないと言われています。 ・これ以上自由度が下がるのは嫌。 ・気を遣って遊びに行かせてもらうのも嫌。 ・今の慣れてきた平凡な日常が変わるのが嫌。 ・はやく子どもが大きくなって自由にしたいのにその期間が延びるのも嫌。 ・趣味や遊びにもっと時間を…
昨日出産して、夜1人で寝るとかすごい久しぶりだったけど 全然寝れなかった😂 今しかないゆっくりできる時間なのに、騒がしくてバタバタしてる生活に慣れすぎて、暇な時間がどーしていいかわかんない(笑)
もうすぐ3歳になる息子ですが 二語文、三語文を単語ごとに区切って話し、 言葉も不明瞭だったり親にしか分からないことが多いです。 発達検査は受けていて 言葉や理解の部分は2歳8ヶ月時点で 丸々1年の遅れ、 生活などの部分は3歳4ヶ月と進んではいます。 同じように区切って話す子…
妊娠初期の自転車はやはりダメですかね? 毎日子どもの送迎で往復1時間以上乗ってます😅 買い物とかある日は1日2時間以上乗ります。 ちなみにまだ妊娠してるか分からず生理が遅れてる状況です。 不妊でやっと授かれたので気をつけたいですが、自転車がないと生活もできずで😭 娘…
自分の子供の二者面談のときに ずっと周りと比べられて、他の子はできてるのにとか 他の子はわりとこうなのに、と言われるとなんか腹立ちませんか😢??20分の二者面談の中で19分間勉強面でそんなこと言われて、最後の一言で学校生活はなんだかんだ上手く行ってます。で終わりって…
幼稚園児の子、どんなYou Tubeみてますか? 我が家は、お勉強系・生活に役にたつ物のみ You Tubeを解禁しています😄 知らない人にはついていかない事や英語の単語や歌はYou Tubeで勝手に覚えていました。 英語やマナーやルールを学べるチャンネル オススメがあれば教えてくださ…
離婚後そのまま元旦那と同居している方はいらっしゃいますか? 今現在離婚予定なのですが離婚後の生活について悩んでいます。 離婚理由は沢山あるのですが性格の不一致、お金の価値観の違い、1番大きいのが3人目妊娠中の不信感です。 離婚後同居を考えている理由は子供3人がパパ…
最近夜も寝つきが悪く、朝も5時とかに起きてしまいます… よく、産後の生活の練習?で3時間おきに目が覚めるようになる、とか言いますよね?妊娠中期でもう??早くないですか?😅 産後寝られないんだから寝かせてほしいのに…😢
不妊治療中です 治療内容の金額が高すぎてしんどいです ただまだ諦めたくはないです 先生のやり方についていきたいてすが そうすると生活ができなくなりそうです。 どのように治療内容を変更してほしいと先生に伝えるべきでしょうか?? 治療が嫌ではなくこのままだと子供ができ…
育休中ですが体力無さすぎて寝落ちしてしまいます💦 復帰後が思いやられるのですがどうしたら体力つくでしょうか。 出産前からリビングで寝落ちが癖でした。 産後生活を改め、以前より体力がついたようにも感じ順調だったのですが、ここ最近また体がだるくて重くて夜寝落ちしてし…
現在小1、年少、7ヶ月の男の子を育てている専業主婦です。 次男はバス通園のため他のママと会う機会も少なく、毎日家事と育児をこなし引きこもってばかりの生活です。 元々友達が少ないせいもありますが、長男を出産してから専業主婦になったので、他のママや大人と会う機会もす…
タオルの洗濯について。 ドラム式洗濯機を使っていて毎日洗濯乾燥していたので、柔軟剤は使ってませんでした。(使わなくてもふわふわだったので) 春から海外生活が始まり、そこは家具家電付きが当たり前で、部屋のオーナーにお願いして乾燥機付きの洗濯機にしてもらったのです…
生後一ヶ月の男の子です。 8年間の不妊治療を経て、やっと授かった我が子です。 旦那は40歳になり、私は37歳になりました。 現在、20時くらいからグズグズで、私はずっと抱っこ紐で立ちっぱでした。その間旦那は頼んで皿洗いはしてもらいましたが、その後はずっと携帯見たり、TV…
4歳の男の子です。 すみません、質問ではないのですが、息子の怪我や病気が続いていて落ち込んでいます😖 今月初旬に怪我をしました。 これは完全に私の不注意で、、病院で診ていただき大丈夫だろうとの事で、大きなケガにはなりませんでした😖 その数日後から発熱…(ケガとは関係…
生後7ヶ月のお子さんの 1日の生活の流れを教えてください🥺 夜泣きで夜なかなか寝ずに悩んでます、、
彼と相手女性、どちらの話を信じるのか。(長文です) 先日職場の女性と雑談をしていたところ、その方が私の彼とセフレだったと聞かされました。 女性からの申告では、以前女性と彼は同じ職場におり、関係のあった時期は当時の職場にいた1年半前であるものの私と彼は交際中の時期…
暗い話で申し訳ないのですが、 初期流産(5w)で二人目流産しています。 ちょうど2週間経ちましたがまだ出血が続いています。 生理四日目くらいの少し多めなくらい。 明日、子宮に残ってないかの確認で婦人科の予定だったのですが、娘が今日の夕方から熱を出していて、おそらく明…
全てが不安で泣きそうです。愚痴になりますが良かったら聞いてください。 切迫早産で里帰り→子宮頸管無力症と診断されて手術 術後入院中です。 息子(もうすぐ1歳)は実家の両親にお願いします。 不安要素は いつ退院できるかわからない 無事に臨月までもつかわからない 両親…
貯金なし子連れ、実家に頼らず 離婚した方いますか? どの様にして離婚してその後生活されたかお話し聞きたいです。
結構、頼れる人いないと離婚って出来ないよね。 子供が体調悪くしても預かってくれる人居なければ働けない。 お金入ってこなければまともに生活も出来なくなる。 旦那は独身並みに好き勝手やって羨ましい。 結構我慢するの私だし、かと言って離婚したら今度は生活していけるか…
1ヶ月と1歳11ヶ月のわんぱく娘の母です。 新居が2階建ての戸建てなのですが、夜間の寝る場所を悩んでいます。 現在ベビーベットを1台レンタルしていて、1階のリビングに置く予定です。 キッチンや洗面所、リビングは1階。 2階には部屋が3つあります。 2階の部屋を寝室とし…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…