※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
お仕事

転職後の後悔を悩んでいる女性。銀行勤務のメリット・デメリットを考慮し、子供が大きくなったら事務職で働きたいと思っている。

今転職したら後悔する?

いいねでもコメントでもアドバイスお待ちしてます🙇‍♀️

悩んでいます😣
新卒から銀行に勤めています。
二度の育休を経て復帰して3ヶ月です。時短9時〜16時。
9年目になります。営業係です。
【銀行に残るメリット】
福利厚生が整っている
時短勤務が小3までできる
お給料は多くはないがパートよりは稼げる
ボーナスも同様
人間関係は良好
【デメリット】
営業が壊滅的に向いていない
独特な銀行業務へのストレス
この先、銀行員を続けている想像ができない
ノルマ

転職したら、今の生活と勤務時間を考えるとパートしかないかなと思っています。
もう少し子供が大きくなったら17時までとか延ばして行きたいなとも、考えています。
私の住んでいる地域だと900円〜1100円が一般的かなと思います。事務がしたいです。

コメント

ゆず

転職しない      

はじめてのママリ🔰

わたしも元銀行員です。
銀行員って役席にまでならないと給料もまとまって上がらないですよね。わたしは役席になる度量はわたしには無いと判断して事務職に転職しました。20代後半のときです。

最初は内勤営業をしていたんですが、外回りになり預かり資産専門の渉外になりました。ある程度の数字はコンスタントに取れましたが、毎日毎日数字に追われるストレスに耐えきれなくなりました。
なんだかすごく気持ちが分かってコメントしたくなりました。毎日お疲れ様です。

  • ゆず

    ゆず

    ありがとうございます….😭
    はじめてのママリ🔰さんのお気持ちも状況も想像でき、とても共感します。
    事務職というのは、正社員でしょうか?😊

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正社員ですよ!私も事務職はハードル高いかな?と思ったんですが、独自の社内システムを使っている会社だったのと、お客様とのやり取りがある程度あるので逆に少し営業経験がある方が重宝してくれる会社ですぐに転職できました。おそらく希望の地域で採用枠があれば内定を頂けるのは年齢的にもそこまで難しくないのでは?と思います😅

    • 7月20日
  • ゆず

    ゆず

    すごいです!✨
    今年27歳になるのではじめてのママリ🔰さんと被ってる部分が多くあります💦

    正社員でいいなと思うどころがあったのですが8時半〜17時半勤務なので今が時短の9時〜16時で家のことが回るかが不安で踏み切れてないです。。

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新卒と転職の違うところは、面接時に自分の要求(希望年収、働き方等...)を伝えられるところですよ!だから受けてみて、その際にその不安や残業が難しいこと等を伝えて、駄目なら向こうからお断りしてくれるので取り敢えず受けてみることはお勧めですね。受かったとしても考えて辞退することもできますし。

    正直ね、こんな簡単な仕事(失礼な言い方でごめんなさい)でお給料もらえて有給もばっちり取れる、極めつけはノルマ無しなんて最高じゃ無いかって思いますよ🥰

    • 7月20日
  • ゆず

    ゆず

    なるほど!!!残業できないことは伝えないといけないですね💦
    とりあえずエントリーするのも手ですね!

    ノルマがないのはほんっっっと大きいです!!!笑笑

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    取り敢えず一歩を踏み出すのがいいですよ。本当に心の健康は何より大切です😅
    辞める時は後悔するかな?とか思いましたが、働き出してからは天国としか思わなかったです。
    良い職場と巡り会えることをお祈りしています!

    • 7月20日
ゆず

転職考える       

ママリ

新卒から働いて9年目ということは年齢がおそらく30オーバーなのかな…と思うのですが、未経験で小さなお子さんがいて事務だとあまり良い条件で雇ってもらえるところは少ないかな💦と思います。
銀行業務の経験があるなら経理の方が受かりやすい気がします。
営業壊滅的に向いてないと辛いですよね💦
パートになってもやっていけるなら転職は良いと思いますが、年齢を考慮すると前職を活かした職が良いのかな、と思います。

  • ゆず

    ゆず

    記載してなくてすみません💦
    高卒ですので、今年27歳になります。
    やっぱり事務がしたいのですが、パートになるとどうしても年収が落ちるのでなかなか踏み切れないんです。
    ただ、その場所で年数こなして、時給を上げてもらうことはできるみたいです。

    • 7月19日
  • ママリ

    ママリ

    すいません💦失礼しました。27歳なら転職大丈夫だと思います😊
    ただ、高卒というのが少しネックだと思うので、事務一択でなく、営業事務や経理系など、少し幅を持たせておくと決まりやすいと思います。
    頑張ってください〜✨

    • 7月20日