女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
あー、本当に憂鬱… 今まで連絡ないから、今年は来ないと思ったのに、 今朝、娘が、義母から、 来週の15日と16日に従兄弟泊まりに来るよ。 って…😓 1週間前に言ってくるなんて、ありえないでしょ💦 こっちは、色々予定立ててたりしてるのに…😔 二世帯同居で、義姉家族が泊まりに来る…
受験票届いた😱😱😱受かる気しないよーーー😨😨😨
まだ見ぬ引越しに向けて物を捨てたい!!😂 自分で買ったものなんかは結構ポイポイ捨てちゃえるのですが 人に貰ったもの(元彼除く)はどんなにいらなくても捨てれたことがありません… 小学校の時、別に全然仲良くないクラスメイトがクラス全員にくれたお土産のキーホルダー(多分…
はじめて投稿します。 現在、4ヶ月の娘がいます。1人目です。 来年1歳児で保育園に預けたいと思い、保活をしていますが、最近3歳から幼稚園に預けるのはどうか…など今後どうするか悩んでいます。 妊娠中は1歳児で預けて仕事をする!と思ってましたが、出産後もう少しそばに居た…
育休中ですが、子供が寝たあと宅建の勉強をしていて10月に受験予定です! 同じく宅建受ける方や、なにか資格を取ろうと考えている方いらっしゃいますか?
資格手当についてです。セコい話しなのでまわりに相談出来ず、吐き出させて下さい。 昨年宅建の資格を取得しました。 一昨年の育休中に勉強し受験したものの不合格で、昨年は仕事が終わってから育児の合間に勉強しなんとか合格出来ました。 会社は建設関係で、新たに宅建業を始…
家庭訪問です 受験生の子供をもちます どういった話をされますか? 他の保護者の方は以外に細かく か話すみたいで
【管理栄養士の資格をお持ちの方教えてください】 専門学校にて栄養士の資格を取得し、 6年間レストランにて勤務して出産、転勤のため 退職しました。 6年間のうちに一回、管理栄養士を受験し 落ちています。 仕事を辞めてから2年半ほど経ってしまっていて、いまは専業主婦で…
ドラッグ併設の薬局で働いています。 正社員は会社から登録販売者の資格を取るように言われています。 強制なので有無を言わさず、教材は給料天引きで送られてきて、受験日まで月一程度で6日間の勉強会があります。 その勉強会があるのは有難いのですが、有休で強制なのが納得で…
高卒認定試験と看護学校受験を並行して勉強できる 通信講座を受けたことある方いますか??
こんばんは夜分遅くに閲覧ありがとうございます 自分なりに調べたのですが良くわからなくて質問をしたいと思いしています 私はホームヘルパー2級を高校生の時に取りました 今は名前も変わって『初任者研修』というのに変わった って事で大丈夫ですか? そして今まで取ったもの…
結婚して旦那さんやお子様もいながら看護学校に行かれた方いますか? 学費は奨学金制度を利用しましたか? それとも貯金などでやりくりしましたか? 来年受験予定で奨学金制度を利用すると数年付属の病院勤務になり動けないのでどうしようかと悩んでいます。 ですが借りて後々返…
看護学生の母です。 長年の夢を叶えたく、前職を退職して受験して学生になりました。 レポートの量も他校と大違いで💦 学ぶと言うよりも、私はまだ被害にあっていませんが先生からのパワハラモラハラがすごく、忘れ物をしたらこんな炎天下の中草抜き30分もさせられたり、生徒同…
長文ですみません。ちょっと気持ちの整理のためにも語らせて下さい。 うちはステップファミリーで主人の連れ子が二人(高2と中3どちらも男の子)、私と主人の間に生まれた子の5人家族です。 お兄ちゃん二人に彼女が出来て、デートしたり彼女が遊びにきたりということが増えてき…
旦那が、子供に向かって可哀想な子と言いました。 理由は、旦那は子供が勉強で分からないことがあれば親が教えないといけないと思っています。 私は中学とかの勉強はほぼ忘れてるので、 旦那から時間あるんだから勉強してと言われてます。 ですが、私は勉強苦手でできるならし…
長文の愚痴ですごめんなさい。 ほんと何回も同じ事言っても直さない… 言い訳、嘘つく、言い訳の繰り返し…挙句の果てには被害妄想でキレられる…。 旦那がほんとに嫌すぎてストレス…。 お義父さんに立て替えて払ってもらった結婚前の借金の返済で月25000円も使ってるのになーんも考…
【登録販売者】受験予定の方いらっしゃいますか? 8ヶ月ほど前に受験を決めて、最初の1ヶ月くらいは勉強してましたが、一度手を抜いてから今の今まで勉強せずにいます😂 あと4ヶ月ちょっと…いい加減はじめないとヤバイです😂😂 そんな私にカツを下さい😭 皆さんは勉強の進み具合どう…
今日、義母親から電話があってお願いされました。 まず私はこの8月25日に登録販売者を受験します。自分の地元に帰省しての受験です。その趣旨の事は義両親にも説明してます。 子供は2歳8ヶ月で一緒に帰省します。大体1週間ぐらいの予定です。 で、試験日は朝から夕方までかか…
中学生の娘さんを持つ方と結婚しました 離婚後は親権は旦那が持ち、旦那の母親が引き取りました 元奥さんは、音信不通です 子育てはほとんどせず、実家で母親が育てていました お金も母親に一切頼りきりだったようです 親にはならなくてよい、今のまま実家でお母さんと娘さんは…
保育士試験、受験しようか悩む…
幼稚園にお子さんが通っていて、ご自身がパートなどをされている方いますか? 夏休みなどの期間はどうされていますか? 来年度、2歳児クラスのある幼稚園の受験を考えているのとともに、私も少し働きたいと思っています。 が、幼稚園となると夏休みの期間がありますが、パートさ…
ママさんでツルハで働いてらっしゃる方いらっしゃいますか?転勤理解した上で働いてらっしゃるのですか? 去年の8月登録販売者の試験を受験し見事合格し、登録販売者として働きたかったのですが、転勤があるということで、夢を諦め、現在は医療事務として病院で働いてるのですが……
離乳食や幼児食、その他食に関する資格をお持ちの方教えてください🙇♀️育休中で時間があるので何か勉強でもしたいなと思っていて、お料理が好きなので折角なので子供達の食に関わる資格をとってみようか?と思っています!が、私は飽き性で初めは意気込んでやるものの続かないこ…
幕張免許センターにて 免許証の書き換えだけって 何時までに行かないといけない。とかあるのでしょうか? 受験するわけではないので、そんなに時間かかりませんよね?
あした公務員試験の受験申込書を 取りに行こうと思っています! ①服装は私服でも大丈夫でしょうか? ②娘(赤ちゃん)と一緒に取りに行っても大丈夫ですか? ③公務員試験の受験申込書を貰う時に なんと言えばいいんでしょうか? ※初歩的な質問ですいません。 明日取りに…
FP3級を9月に受ける予定です FP協会で受験するのですがおすすめの参考書あれば教えて下さい😭!
国試浪人中です。 大学を卒業したのですが 国試に失敗してしまい、 国試浪人をしながら 診療補助をしています 来年の2月に国試受験予定なのですが 妊娠しているとなると 来年の四月に出産になります 出産してすぐ働くこと、 また職場にはどのように 伝えたらよいでしょうか…
准看護師になりたいと思ってます。 現在は育休中です。 来年か再来年専門学校を受験したいと思ってますが こともがまだ保育園に行ってるので病気の時などはわたしが休んでみることになります。 学校なので出席日数が少なくなると卒業できなくなりますよね?!? 子供が小学生になっ…
「受験」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…