女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こども園や幼稚園は みなさん、何園受験しますか? 公立1つと 私立は1つですか? 私立何園も出願してますか? 何園か受かったら断るって何時ですか?
ケアマネか登録販売者の資格を取ろうかと思っています。 ケアマネは来年から受験できます。 登録販売者は受験資格が無くなったので受験できます。 現在リハビリデイサービスで働いている25歳鍼灸師です。 どちらもメリットはあると思うし、 知識を増やすためにも試験勉強に魅力…
出産予定日超過中です。 困ったことに、夫の仕事関係の資格試験が近く、このままだと思いっきり被りそうです。 本人がやたらと「試験が~、試験が~」とため息をつくのも若干イライラしますが、年に1回しか受験できないし、これまでの努力もあるので気持も分からないでもないで…
相談というか愚痴です😖 妊娠を機に仕事を辞めて、昼間は旦那も仕事なので 実家に帰ってます。 高3の妹と中3の弟がいますが、受験やらなんやらで 夏休みですが学校に行ったり、塾に行ったりしてます。 親は両方仕事に行ってて日中はいないので、送り迎えを 暗黙の了解で任されてい…
色々あり、旦那と前妻の娘ちゃんをひきとることになりました。 中学3年生の受験生。 高校入学のお金なんて予定してなかった出費😱 そして、親権変更に弁護士をお願いしたと旦那。 約40万かかるって言われて、言葉にならず… 高校入学するのにも制服代やらで20万くらいかかるって言…
三年課程の看護学校の受験を検討しています。 時期としては3年後くらいかなぁ…と考えていますが志望校の過去問をダウンロードして見てみると、意味不明すぎてひとつも理解できませんでした。 勉強するにあたり、予備校などに通わないといけないのか? 3年も時期があれば独学でも…
帝王切開で出産した後、自宅で手助けなしで育児するのは、やはり大変ですか? 前置胎盤で帝王切開をする事が決まっています。 結婚を機に旦那の地元に引越した為、実家は新幹線で3時間、車だと7時間ほどかかるので、実母には頼れません。 義実家にお世話になることは出来ますが…
10月末に幼稚園の面接を控えてるのですが 今、面接用のスーツを探していて どれがいいのか迷っています。 何個か候補をあげるのでいいねでお願いします。 幼稚園情報 私立(受験のない附属幼稚園) 情報ではスーツもしくはキレイ目な服装で面接来る方が多いとのこと。 よろし…
11月に女の子を出産予定の者です。 名前を考えていて 夢叶(ゆめか) にしようかなと考えているのですがネットで調べると叶という字を豚切りしているためキラキラネームだ、DQNネームだ、夢という字は使わない方が良いなどなど散々言われてるのを先日知りました。 夢叶 はやめ…
今年、准看護師の学校を受験しようと思っています。 子供が小1、3歳、1歳の3人がいますが、普段からワンオペ育児のフルタイム勤務なのでバタバタな生活には疲れていますが慣れています。 来年には小2、4歳、2歳にもなるので、今よりはマシになるかなぁと思っていますが、実際学校…
毒親になりそうで怖いです。 両親は昔から自分の思い通りにならないと激怒する人です。 小さい頃からそうでした。 ・受験のときも○○高校以上じゃないと行かせない。 ・部活での人間関係が上手くいかず辞めたかった時も 母は、ジャージなどを含め大金を払ったんだから辞 めさせ…
大学、専門学校を卒業してから助産師を目指した方いらっしゃいますか? 私は看護師4年目で産休に入り一児の母です。 もともと新生児科で働いており自分の出産を機に助産師になりたいという思いが出てきました。 おそらく学校を受験する頃には30代に突入してしまいますが、やっぱ…
旦那が悩んでいます。 旦那は教員で、地元の都道府県で採用試験に合格する事ができなかったのですが、私の地元で採用試験に合格したため、私の地元に住んでいます。 旦那は長男で40歳。 義姉は実家暮らしの独身44歳。 義弟は既婚者で他府県在住34歳。 義両親は70代前半のご年齢…
下のような子育てについて、どう思いますか。子供は幸せにそだつでしょうか。良い点・悪い点はどこだとは思いますか。 小学低・中学年の女児です。 ・ご飯は毎食あり→健康を気にして薄味(例えば納豆は醤油を入れてはいけない、味噌汁には煮干しが丸ごとあり)、栄養バランスは…
看護師になる目標を立てましたが 別れた相手に子供の認知をしてもらって ないので家庭裁判所で申立てする予定 があります。 今年度に受験をするか認知など 終わらせて来年度にするか悩んでいます。 つい最近までは認知調停にかかる費用が DNA鑑定など高いのであんなやつ父親と い…
実家・義実家と生活レベルが違う方、支払いはどうしていますか? 当然のようにご馳走になられるとモヤモヤしませんか? 質問というよりも愚痴になってしまいすみません。 実家に帰省中ですがモヤモヤしています。 夫と私の夏休みが合わないので、娘と私で帰省しています。 正…
公務員試験を受験したことがある、これからしようと考えている方に質問です。 私は看護師をしており来年春に出産するとします。 育児休暇は1年間とり、再来年春に復帰しようと考えています。 現在看護師ですが公務員になりたいです。 公務員試験(一般行政)を受けたいのですが、…
私には今一つ年上の彼氏がいます 彼氏は9月と10月は受験が控えています 直接距離を置くとかは話し合ってませんが、多分彼は心の中で勉強に集中したいと思い私と少し距離を置いたんだと思います しかしそれを後悔しているようです なんで後悔しているのでしょうか また、受験が終…
私は今高校2年で同い年の元カレがいます。 彼との出会いは中1の頃です 塾が同じになり、中学校も同じでクラスも3年間同じでした。 中2の春頃に付き合い秋頃に別れました。 ですが中3の春頃に復縁して冬に受験もあり、高校が別になることもあり2人できちんと話し合って別れました…
松戸市在住です 妊娠中で9月に出産予定です。 保育園の申し込みから入園の流れや、点数の基準(どのくらいで入れるか)などが知りたいです。 来年の4月から入園させたいです。 私自身も来年の4月から専門学校に通う予定で 11月に試験、合格発表があります。 保育園の申し…
カテ違いだったらすみません🙇♀️ 保育士の資格を取ろうと思っています。 独学で取得された方がいらっしゃったら以下の事をお聞きしたいです!☆ ①取得までの期間(勉強期間) ②ツール(ユーキャンなど、本を選ばれた方はその本の名前も出来れば知りたいです🙇♀️) ③勉強方法(ひ…
シンママで四歳の息子がいます。看護学校への受験を考えております。30代で同じく看護学校に入学された方いますか?在学中、育児や家事、学校の両立で大変だったことや、アドバイス等あれば教えて下さい。 かなり大変という事と周りの援助がいるのは承知ですが、実際に行かれた方…
資格についてです。 いま娘がまだ生後4ヶ月なので お昼寝した隙を使って英語学び直ししています。 英語の仕事についていた事もあり、得意な分野なのですが、この娘が小さい頃にしかできない、時間があるうちに、TOEFLの試験を受けようかと思ってます。もちろんアメリカの大学受…
最近資格を取ろうと色々調べています。 本屋で売ってる教材で勉強するのももちろんありなのですが、初めての分野で不安なので、アフターフォローや質問などが充実している通信で取ろうかと思っています。とても安いところを見つけたのでこの価格ならいいかなぁと思いました。 …
付き合ってまだ1ヶ月の彼氏がいます 私は高2で彼氏は高3で進学のため試験などがあり9月と10月は会えないって元々言われていたので私はそれを覚悟した上で付き合いました 受験の妨げにならないか昨日の夜2人で電話になりましたがきちんと話し合いました ですが、今日男友達から…
今年30になった2児の母です。 30代で看護師の資格を取りに専門学校受験を考えてます。保育園に預けながら今通われてる方のお話が聞けたらと思い投稿させてもらいました。
いつもお世話になっております🙇♀️ 大阪、関西大学千里山キャンパス?まで公共交通機関を使って1時間以内でいけるのは、どこら辺まででしょうか…😭 8月25日登録販売者試験を受けるのですが、愛知県から行くため、前泊し、受験を考えております。 今更なのですが、ホテルを取ってな…
「受験」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…