女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
沖縄県、幼稚園について 11月で5歳になる息子がおり、現在認可保育園に通っています。ちなみに2歳の娘も同じ保育園です。 次年度は市立の幼稚園に通わせるか、そのまま今の保育園に通わせるか悩んでいます🥺 そのまま年長クラスだと下の子と一緒に送迎できるしお弁当も月1回、お…
来年小学校入学の上の子 ここ最近になってADHDなのかなって思い始めた きっかけは先日の運動会 うちの子だけ開閉会式中くねくねふにゃふにゃ、もぞもぞ 先生の方を見ていないから礼のタイミングが遅れる 何度も練習しているはずなのに、目の前のゴールが見つけられずボーッとして…
祖母が肺がんかもしれない、と今日本人から聞きました。ジワジワきてます。 祖母は私が小学校の時に肺に良性のポリープができて片方の肺の半分を摘出しました。だからなおさら心配です。 私は生後半年の時に父と母をそれぞれ別の交通事故で亡くしました。母方の祖父母に育てられ…
家計診断というか、2人目作ってもカツカツでなく暮らしていけそうでしょうか?🥲 みなさんのご意見を参考にしたいです。批判等ご遠慮ください、、 夫 30代前半 年収約700万(残業により月給の変動あり) 私 20代後半で専業主婦 資格があるので復職しようと思えば出来る状態です…
小1の壁について 今年准看護学校に入学したものです。 正看まで行きたいとおもってるのですが、 准看2年+正看3年かかり、 正看に進学したとしても国試受験の年に 娘が小1に上がります。 娘は恐らく自閉症グレーゾーン(診断はもらってません) で集団行動が苦手なので、小学校入…
道路族についてどう思いますか? 現在2階建ての集合住宅に住んでいます。 同じ場所に3棟並んでいて、 その前に駐車場があるのですが、、 引っ越してきた頃から既に別の棟の3家族が道路族で、 小学校低学年や幼稚園児が鬼ごっこをしたり、 駐車場でサッカーボールを蹴ったりして…
皆さんならどうしますか? 主人は転勤族です。 次の転勤で4月から島に行くことになりました。 今は、長崎と神奈川で単身赴任してます。 娘は 1歳になったばかりです。 正直、島について行きたくないなぁって気持ちがあります。笑 そう思う理由は、ついていったところで主人が毎…
マイホーム購入&他県移住&転職の時期や順序について お目に留めて頂き、ありがとうございます。 夫40代前半、私35才、息子1歳半の3人家族です。実親のいる他県への移住を検討していますが、マイホーム購入と転職も必要になるため、特に転職との兼ね合いでタイミングに悩んでい…
パートについてお聞きしたいです! 来年の4月に上の子が小学校入学、下の子が幼稚園に入園します。 上の子出産までは金融機関で13年程働いていましたが退職をして、その後専業主婦になりました。 下の子が幼稚園に入ったら、パートをしようかなと考えています。 2人がそれぞれ幼…
遠いけど近所の子がそこの小学校にいってたらそこにいかせますか?一つ上のお兄ちゃんが2人くらい一緒に行くよといってくれてます。人数少なめで1学年2クラスあるかないかです。幼稚園一緒の子はいないです。 それとも少し近いマンモス小学校にいかせますか?近所の子はいませ…
今、近所の温泉に入りに来ていてビックリしたんですが、明らかに小学校高学年の男の子を女風呂に入れてる2組の親子が居たんですが、これって、確かダメなんですよね?💦 結構、周りの他の人たちも「えっ?」って感じで見てて、やっぱ、ダメだよなぁって思ったんですけど💧 その上、…
町田市の小学校に通われてる方に質問です! 町田市は小学校の学区はあるけど好きな学校を 選べていけると聞いたのですが本当ですか??
みなさんは習い事何歳からさせてますか? 何をさせてますか??🙂 今まで幼稚園に通っていて いろんな経験をしていた娘。 引っ越しで今回は保育園に入りましたが、 幼稚園ほどいろんなことをしているわけもなく、 (幼稚園と保育園の違いをわかっていたけど、、 物足りなさを感…
保育園の年長。保育園通い出して3年目。仲良しのひともいないし、挨拶や上部だけの会話程度で終わる私と、仲良く話してるママさんがた。 自分も面倒だからと入らないところもあるし、人見知りやコミュ障なので自分からは話しかけなかったり😂 仲良く話してるママさんたちみると羨…
小学校の通級と特別学級って何が違うのでしょうか😣?通級から特別学級に移動になってしまうこともあるんですか?通級ってなんですか…?
どんな自転車を買おうか悩んでいます。今は移動は全て車なんですが、近くのコンビニや行事がある時に小学校に行くのにあった方が便利で購入したいと思っています。使う頻度は短時間で週に一回から二回かと思います。あとは近いうちに小学生の子どもと自転車に乗って公道を走る練…
小学校などのPTAはどんな事をしますか? 私頭悪いので出来るか不安です…
ふとした疑問です。 上の子が4月から幼保無償化の対象で保育料は0円ですが通ってる保育園が給食費やオムツ廃棄料などで7900円かかります。小学生を育てたことがあるもしくは育てている方にお聞きします!!!食費はもちろん成長と共に増えていくと思いますが食費や習い事、服など…
私立に通わせる予定のママさん、または自分自身が私立と公立両方経験あるママさんに2点伺いたいです。 幼稚園から小学校まで同じ私立の学校に通わせて、中学校から別の私立へ通わせるのは可哀想ですか?友達とバラバラになるなどの問題…。 また幼稚園から小学校まで私立に通わ…
こども園、転園についてです。 3歳の娘が今こども園に通っています。 入園当初は一年したら小学校区内のこども園に転園しようと思っていましたが、悩んでいます。 ①今通っている園。違う小学校に通う子が行く園。自宅から10分。小規模で全員で30人前後。上下なく皆仲良し。こど…
2人目の妊娠について相談です。 もうすぐ2歳になる娘がいます。娘が可愛くて日々最高に幸せに過ごしております。 娘が可愛すぎて、娘の成長をじっくり見ていたいし、この幸せを大事にしたいという気持ちがある一方で、2人目をそろそろ…という気持ちもあります。 同じような悩…
子供の足で1.2キロと1.6キロってそんなに変わらないですか? 小学校までの距離です。 校区は1.6の方なんですが、遠いし登り下りの坂もすごいし我が子が通う時はクラスも2クラスあるかないかといわれてます。同じ幼稚園の子は1人もいません。近所の子はこっちに通う子がいます。 …
緊急です😭😭 つい先ほど、旦那の会社の先輩から、 うちでタコパしよ〜!とお誘い頂きました🤲 以前おうちに招いて頂いた時は急遽決まった為、 手土産は持って行けずだったので…💧 今回はちゃんと持って行こう!と思うのですが、 なんせこういったことに不慣れな為、 何が良いの…
本当に他人とのコミュニケーションが苦手で嫌になる😭 新しい住宅地に住んでいて 〜小1くらいの子持ち世帯が多く 外で色んな子が遊んでいて、小さい子の親は外に出て見守っています。 家周辺の特にママさんたちは顔見知りで 挨拶も出来るんですが、 初対面の人は挨拶のタイミン…
こないだ、息子が幼稚園から小学校の入学にあたって… というようなお手紙もらってきまして 小学校の説明会などの日程も書いてありましたが 皆さんは、希望の学校や、悩んでいる学校 幼稚園や保育園のように見学、説明会に行きますか? まだ3ヶ月の赤ちゃんがいて、連れて行かな…
最近よく、公園で遊んでる子どもに道を聞いただけとかそういうだけで不審者情報に乗ったりして、過剰に反応しすぎじゃない??別にそんくらいよくない??とか思ってたんやけど さっき娘と家の階段登ろうとしてたら、階段の前に立ってたおっちゃんが「どこ行ってたの??(レジ…
再来年上の子が一年生で、支援級を考えています。 小学校に見学に行こうと思ってますが、見学に行かれた方はいつ頃行きましたか?
、 自営業で建築してます。 主に、解体、造成、不動産、土木。 なんの資格があればいいでしょうか? この資格が1番難しいとか、 勉強の仕方、メリットデメリットなど、 何でもいいので教えて欲しいです🥺 うちは年の差婚で 21も違いますし旦那(40代)には心筋梗塞があります。 …
今の時代小学校選べるんですか? 距離が近いからとかでも選ぶことできますか?
今更ながらマイホームブルー?です。。。 土地も購入してハウスメーカーも決めて仮契約金も支払いました。 もう間取りもほぼ決まり(決まったというかもう工期や住宅ローン控除に間に合わないので強制的にこれでいきましょう!的な雰囲気) 決まったというかまだ間取りも不安点や…
「小学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…