
コメント

rere
市から家から
近い小学校への案内がきますよ(˚ଳ˚)

退会ユーザー
うちの市内は、市内外れにある小中一貫校と(市内全域から通学可)、学区境目に住んでいる方(小学校同士が割と近い)は選べるようです☺️

姉妹ママ😆
来年娘が小学校に入学しますが、ウチは学区内の小学校行きますが、市から学区外就学希望制度って案内が来ましたよ😀
そしてそこに本来行く学校の横に就学希望の申請が出来る学校名が書いてありますよ😀
条件もあるようですが😊
これは私が住んでる市の案内です😃
-
姉妹ママ😆
他にも何枚も入ってる中の1枚に書いてありました。
他の紙に条件とかいつまでに出すとか書いてありましたよ😀- 10月2日

はじめてのママリ🔰
ずっと前から希望があれば
学区外も行けますよ!
申請や自分でしないといけない事とか
あると思いますが🤔
rere
転校できるので大丈夫なんじゃないですかね?
ままり
それって市で決められている選択地域の方だけですかね?
一応校区はA小学校になってますが、B小学校の方が近いんです💦