女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼稚園、保育園からの小学校入園についてです 長男は今年4月から年長です 字が書くのがかなり苦手そうです 園では字を書く練習の時間があるみたいで頑張ってるみたいですが やはり苦手そう 家で楽しくやってみようと 声かけして何度かチャレンジしましたが すぐ飽きたり 描き始…
新卒から10年勤めた会社(正社員)をやめました。 理由は、マイホームを購入してから通勤時間が長くなったこと、時短勤務が子供が小学校入学までと決まっていること、長くできる仕事ではないと感じていたこと(アパレル販売)、接客業がもう限界だったことです。 今は家のすぐ近…
小学校就学前のお子さん、学校は楽しみにしてくれますか?🥲娘は、もう行く前から『学校いきたくない』といいます…先が思いやられてます💦 元々保育園も好きじゃなくて毎朝泣くし、行きたくないと言ったり、あと何回で休み?と毎日聞いてくるような子なんですが、 大きくなったら…
4月から小学校1年生になる娘がいます。 今度物品販売で体操服を購入するんですが、サイズで悩んでます。 体系は標準で今120がぴったりサイズで130の服はズボンだと長くて上はちょうどいい感じです。 ズボンは130でいいかなと思いますが、上は少し大きめの140でも買おうかなと悩んで…
【 新1年生女子、黄色帽子のサイズ】 先輩ママさん、新年度、小学校で使う登下校時の黄色帽子のサイズについてアドバイスください🙇♀️頭囲を測ったら52.5cmでした。 54cmと55cm、どっちを買うか迷っています😭いいねで教えてください! ※おそらく1年生のうちしか被りません!
同じ幼稚園からの友達が小学校にいなくて友達ができるか不安です。 4月から小学生になる娘がいます。同じ幼稚園から同じ小学校に行く友達がいなくて、、ちなみに1学年、170人くらいいる小学校です。 娘はシャイで、遊ぼうと声をかけてもらった子としか遊びません。なので一…
夏休み冬休みも学童に預けてる方みてください🥺 来年息子が小学生に上がるので学童を利用します。 うちの地区では小学校・児童館にある学童の他に、近隣のこども園でも学童保育をしています。 小学校や児童館の学童だと、夏休み冬休みは給食がないためお弁当持ちですが、こども…
すごーくモヤモヤします。長文です。 もうすぐ、出産のため私が入院中、義母に来てもらいます。(実母は他界) 3人子供がいますが99%家事育児を私がしているので主人は学校のことも保育園のことも習い事も分かりません。 義母からは仕事を休まなければならないから出産が早…
小学校の入学説明会、物品注文があったんですが まわりのママさんほとんどがママ同士で話してて。 そんな私は、私以上のコミュ障いるのか?! ってぐらいの極度のコミュ障で… ママさんとは誰とも会話する事なく終わりました💦 クラスも1クラスしかないみたいで もうすでにグルー…
小学校生の子供がいるママさん、お知恵をお貸しください🙇♀️ 身内に相談したらあるあるだと言われ、アドバイスを貰ったのですが、最終的には、ん…??と思ったのでご相談させてください💦 仲間はずれにされていたお友達と表向きでは仲直りをし、今日学校終わりに約束したと嬉しそ…
皆さんならどうしますか? 現在小さめの1LDKに住んでいます。2人目も生まれるしさすがに狭いので1年ほど前から市内で物件を探しているのですが全くありません。条件は1階で2LDK以上であること。現在通っている保育園から通える学区内であることです。今住んでいるところは、その…
小学校用品(教科書、鉛筆類、鍵盤ハーモニカ、絵の具セット等々)どのように収納していますか? まだ下の子が触って良い悪いがわからず、好奇心も出てきたため、リビング等にそのまま置いておくと教科書を破いたり物を壊してしまいそうです。かと言って押し入れにしまうように…
小学校低学年と幼稚園(保育園)生の兄弟がいるお家の方、 夜何時に寝てますか❓ また、下の子帰宅から寝るまでどんなタイムスケジュールですか❓ 今年長と満3クラスの子どもたちがいるのですが、 夜9時にベッド(眠るのはガチャガチャ騒がしく10時前とか)寝て朝8時頃起きてます…
マイホーム近くのハザードマップから外れる地域か思いきって少し遠い海からもっと離れる地域にするか悩みます。 現在賃貸に住んでいます。 今の地域が気に入っているし、保育園、小学校、職場も近く本当にタイムロスなく過ごせています。 だけど、ハザードマップ(津波)がよく…
スマイルゼミ言ってもなかなか毎日できず困ってます。 お勉強習慣、小学校準備のために…なかなか難しいです。 嫌がり、やってもだらだらしてみたり、ふざけたりすることもあり、どうしたらいいのかさっぱりわかりません😭
小学校1、2年生はさくらんぼ計算をつかって計算を教わるのでしょうか。
奈良県に移住を考えております😊 候補が生駒、学園前、高の原で考えております。子育て環境や住みやすい地区、小学校中学校学区の良いエリアなどなど。 高の原は、奈良と京都の県境にもなるのでどちらのエリアの方がメリットや住みやすさがあるのでしょうか? こんなところが良い…
虚弱体質改善された方いますか?? 長男を2016年に出産し、 2017年から9時〜17時までの仕事を2年間ましたが、 お恥ずかしい話ですが家事と育児が全く両立出来ず心身ともに疲弊し、今は扶養内で週20時間のバイトをしてます。 今でも体力的にもキツく感じます。 出かけると翌々日…
中古住宅を買おうか迷っています。 築22年でリフォーム内容は屋根と外壁塗装のみです。 内装はリフォームされていませんがわりとキレイで特に気になりません。 ただ、水回りは汚れもあり使えなくはないけど、出来れば交換したいです。 気に入っている点は ・今賃貸で住んでいる…
明石市の西新町駅の近くにある王子小学校なのですが、PTAに入りたくない場合は入らなくてもよいのでしょうか?昔ながらの任意という名の強制の雰囲気なのでしょうか…?
明日、長男の小学校説明会があります。わたし(母)が参加予定です。 しかし、次男が日曜日から発熱があり、昨日インフルエンザと診断されました。 わたしは症状ないです。子どもたちは主人が休んで見ていてくれるので、わたしが1人で行くのですが、この場合欠席した方がいいので…
小学校のレッスンバッグでナイロンのものを使ってる子はあんまりいませんか?
【引っ越しタイミングについて】 以下のような状況ですが、どのタイミングでの引っ越しが良いかお知恵をいただけると嬉しいです。 ・現在2ヶ月の子供がいる ・今住んでいるエリアは保育園激戦且つ住みづらいため引っ越しを検討中 ・仮に入所出来ても引っ越したいと思っています…
実母への息子の発達障害の告知について 先日4歳息子の発達障害の診断を受けました。 この診断について、実母へ告知するか悩んでいます😣 息子は実母にとって、手はかかりますが、おばあちゃん大好きな可愛い孫です😭 人懐っこく、家で生活する上では困り感はそこまでないので、…
小学校入学。上靴って値段、安いやつを買ってますか?それとも少し高めのしっかりしたやつ買ってますか? 子供の足だからいいやつ買ったほうがいいのかなとか色々考えてて💦みなさんどうでしょう?
保育園や小学校の給食室で働いたことのある方、メリットデメリットや仕事内容はどうだったか教えてください✨
小学校のクレヨンとクレパスは 一本一本名前記入ですか?
一時期迷っていた建売が、2,800万から1980万になってます。8軒くらいの分譲で最後の売れ残りです。売れ残りの家はあまり興味なく、他を狙ってましたが売り切れてます。 南向き、車二台可、30坪ほど、駅7分、小学校10分 マイナスポイントは向かいの家が古い大きな家で二階の高さよ…
「小学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…