

たー
うちの子はさくらんぼ計算で習いました‼︎

姉妹ママ😆
今小1の娘いますが、さくらんぼ計算で教わってますよ😊👍
15+3=なら10と5に分けてみたいにしてますよ😄
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!ちょっと質問が、、、
15+3は15を10と3に分けてそのあとはどのように計算するんでしょうか🤔- 1月31日
-
姉妹ママ😆
10と5に分けたら、5+3をして、それに10を足す感じですよ😊👍
あとはさくらんぼではなくて、5+3をしてそれに10を足してってやり方でもしてましたよ☺️
さくらんぼ計算って調べたらやり方出てましたよ☺️👍
はじめにいくつといくつで習って、それから○+○って感じに習ってましたよ😃
足し算のはなくて引き算のさくらんぼでした宿題載せますね。- 2月1日
-
姉妹ママ😆
下にしてしまったので、消しました😃
2桁初めはこんな感じで習ってましたよ⬇︎- 2月1日

退会ユーザー
今はさくらんぼで計算するみたいです😊
私たちの時はこんな仕方なかったけど今はこんな仕方なんですねって先生と話ました!

退会ユーザー
息子の学校もさくらんぼで足し算引き算教わりました🙆♀️🍒

れんママ🔰
今小5と小3の長女長男2人とも、1,2年生の時さくらんぼ計算で計算してましたよ!

はじめてのママリ🔰
小1はさくらんぼしています。
初めて聞いた時なんて面倒なやり方するんだとビックリしましたが算数苦手な我が子にはピッタリなやり方でした😂
コメント