※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボーイズママ
子育て・グッズ

スマイルゼミで毎日の勉強が難しいです。嫌がりやだらだらしてしまうことがあり、どうしたらいいかわかりません。

スマイルゼミ言ってもなかなか毎日できず困ってます。
お勉強習慣、小学校準備のために…なかなか難しいです。
嫌がり、やってもだらだらしてみたり、ふざけたりすることもあり、どうしたらいいのかさっぱりわかりません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

小学校にはいればリズムできますからあせらなくても、、
小学校受験ならべつですが

けー

通信講座ですよね?
例えば普通の塾的な、対面で教えてくれるところはどうですか?
自分でコツコツやれる子と、直接指導者がいるほうが向いてる子と、
集団でもついていける子、個別指導が向いてる子、色々あると思います💦

まこ

4月から小学生になる息子がいます。

我が家はお勉強したら、ゲームやYouTubeが見れる。
というのをルールでやっています。。
今のところそのおかげで1日2-3ページですけど毎日やるようになりました。。

いやでも小学校入ったら大丈夫かとは思いますが、、
根気が入りますよね。。