女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
食品添加物どこまで気にしますか? 離乳食は、野菜など、なるべく無農薬の方がいいのか、ベビーフードなどあまり使わない方がいいのか迷っています。 和光堂の米がゆをいただいたんですが、思いのほか色んなものが入っていて驚きました。確かに袋を開けてお湯を入れるだけでとて…
離乳食でうどんや食パンを食べさせようと思ってます。 うどんを買おうと思ったのですが,私が見たうどんは食塩入りでした。 食塩入りは食べない方がいいですよね!? 食パンは油脂分や添加物が多いものは避けてと私の持ってる本に書いてるのですが,いまいち多いのと少ないのが分か…
いつもお世話になってます。 最近生理痛がひどいので なにかないかと探していたら 食生活改善したら治るって 書いてる方もいて、 肉、乳製品、卵、甘いもの減らすなど。 あと添加物をさけたほうが いいっていわれる方もいて 調味料からでもかえようと 思って探したり。 肉とか卵…
最近、牛乳は危険な飲み物、朝から食パン食べる人は乳がんになりやすい(乳がん患者の8割が食パン食べていた)とか、マーガリンはプラスチックを食べてるとか、日本人の食べてる食べ物には防腐剤が多いとか、他にもたくさん色んな日本の食べ物の危険な物を知って、食べるのが怖いと…
こんばんは! 8ヶ月の男の子を育ててます。 アレルギー持ちのお子さんを育ててる方いらっしゃいますか?? 我が子は卵、乳、小麦、大豆にアレルギーがあります。 お醤油や味噌も試しましたが発心が出てしまいダメでした、、、 離乳食のレパートリーがほんとになくて困ります。 …
離乳食についてなんですが、みなさん添加物とかってどれくらい気にしてますか? 離乳食の本にマヨネーズってあったので普通に(もちろん少量)使ってたのですが、こないだ新しいマヨを出してふと袋を見てみたら、調味料(アミノ酸等)て書いてあって、、 それまではめんつゆとかガラ…
妊娠中でも市販のパン、コンビニのもの、 スーパーのお惣菜とか外食とか食べたりしてましたか?😔 添加物とかやはり赤ちゃんによくないんですかね💦 一人目の時はそんなに食べてなかった気がするんですが 子供がいるとどうしても手を抜きたいときも多くて(>_<)
生協で、 らでぃっしゅぼーや パルシステム のどちらか使われてる方、メリットデメリット教えてください。 ちなみに、私が重要にしたいのは、 野菜、ハムなど加工食品の農薬、添加物、、 放射能検査、です。 らでぃっしゅぼーやは放射能の自主基準が国の2分の1 でしたが、パルシ…
やっとやっと13週に! まだつわりがあります。 嘔吐はしばらくないですが、歯磨きやニオイはまだ吐き気はします。つねに、胃の気持ち悪さが… 食べるものはかなり選ばないとという感じです💦 朝ごはんはほぼトースト🍞トースト食べている時は1番気持ち悪さを感じない気がします😢✨ …
13w5dの初マタです🥚美容院でのカラーを考えています。妊娠してから添加物などなるべく摂らないように意識するようになり、食べ物や化粧水など気を付けています。神経質になりすぎないように少量なら許容範囲としていますが。 そんな中、美容院でのカラーリングの胎児への影響が気…
アトピっ子の石鹸について。純石鹸で顔を洗うと湿疹の部分が赤くなり痒がります。純石鹸に近いもので、おすすめがあったら教えてください!!ビオレ泡で洗うと綺麗になるのですが、入ってる添加物が気になります(>_<)
突然ですが明朝、家出計画中です 精神的な言葉のDV受けました。 旦那が家事のサポートしてくれて助かる事もありましたが、任せてると 料理はしても子どもには 味が濃く偏る 添加物だらけの物を買ってくる 最後まで片付けしない 自分はやってますと言うばかり 子どもの扱いが雑…
こんばんわ! 質問というか皆さんはどうなのかなあと思ってお聞きしたいです👂 添加物なんですが。 出来る限り添加物のないもの、少ないものをあげたく必ず原材料名を見てしまいます。。 最近いろんなものをあげていて(あんパンは好きで無添加のあんパンをあげてます) それを…
離乳食、味噌汁に使う出汁。 今は昆布、鰹節、からとっています。 離乳食用の出汁は塩とか添加物があるので、できたら避けたいなと考えています。 添加物、食塩なく、しかも安価な出汁パック使っている方、いませんか? 今、狙っているのは、茅乃舎だし、クックチャム、です…
こどもにはより安全なものを食べさせたいと思っていたのに 保育園で何食べてるかわからないし あまり気にしなくなった 国産国産いってるわりには 外食、惣菜が多い これは矛盾ですよね?! 今は○○の素が結構売ってて 野菜とお肉味付けはそのもとをつけるとできるものもある それ…
ワンちゃん飼ってる方教えてください(∩ˊᵕˋ∩)・* ドッグフードはどこのあげてますか? 添加物などあまり入っていない なるべく自然な物をあげたいのですが… おすすめありますか(>_<)
今1歳3ヶ月になりましたが、保育園では離乳食メニューを食べています! (ご飯は大人と同じ) 園の方からそろそろ幼児食に移行を考えているので、お家で食べて欲しい食材表を渡されて今いろいろ食べさせているんですが、 生クリーム、ドーナツ、ビスコなど甘いお菓子や、 なると…
添加物について、気にしていますか? 旅行先での食事や頂き物等は気にせず食べますが、普段は自宅の無農薬野菜中心。なるべく無添加のもので手作りをし、お弁当の冷凍食品等は買いません。 子供には出先でベビーフードを与える事もありますが、食欲旺盛な子供も美味しくないの…
2歳の子供には、まだ添加物はあげないですか? 冷凍餃子とか、たまには楽したいな〜と😓
子どもの食事にバターを使う時、チューブのバター使っている方いますか?(カロリー1/3とか書いてたと思います) 本当は無塩とか、添加物の少ないのを使った方がいいとは思うものの、たまーにだし、大人がこれを使ってて便利なので 子どもにも使ってます。 たまになので、そんな…
みなさん悪阻中の食事や家事どうされてましたか? 現在、妊婦10週で時短で仕事(営業職)をしています。 正直、帰宅したらクタクタで家のこと何もしたくありません。 スーパーへ行くのも、お米を炊くのすらしんどくて😰 夫は積極的に慣れない家事を手伝ってくれますが、 食事は…
駄菓子屋に売ってるまんまるみるくせんべい。たまごボーロ。いつからいいの?添加物いっぱい?
皆さんの意見を聞かせてください。 私は市販の離乳食を使うのに対して凄く抵抗があります!! 別にだからと言って使ってる方を否定したいのでは無いんですが… どんなに忙しくても離乳食は手作りの物をあげたいです。 理由は小さいうちからわざわざ添加物が入ってそうな物を食べさ…
食べ物の添加物についてです! 13wで胎盤も徐々に出来てきていると言われましたが、まだつわりが治まらず コンビニ弁当(冷たい麺など)かお菓子しか食べられません。 初期からほとんどそんな食生活です。 初期は元々の栄養で育つからと言われましたが、胎盤が出来上がってきたら食…
切迫早産で自宅安静中なので、なるべく添加物の少ない冷凍食品やレトルト、カップスープを探しています。 ほんとキッチンに数分しか立てないので、おすすめありますか? あと無印良品のレトルトスープやスープゴハンみたいなものは添加物入っているのでしょうか?
離乳食とりわけで味噌汁作る時、ほんだしってありですか? 添加物とかヤバいですかね(^◇^;)
賞味期限が7月30日の味噌で豚汁をつくってしまいました😂 道の駅で買ってきた手作りの味噌で添加物ははいってないものです(*'ω'*) みなさんならたべますか😂? 息子にもあげるつもりでしたが旦那と2人でたべようかとおもってるのですが💦ちなみにお子さんにもあげる!って方います…
初めてカニをあげようと思うのですが、 カニ缶を買いました。 ウェブで調べると汁ごと調理してるのが多いのですが、 添加物がいっぱい書かれてます。 気にせず調理して良いのですか?
離乳食に使えるホットケーキミックスで安心なオススメのものを教えてください(^ ^) アレルギーはありませんが、添加物が心配です。
今日両親とイオンに行ったんですけど、1歳の娘に勝手にマックのバンズをあげたり、食品売り場の鮭おにぎりあげたりしてて、そんな添加物入ってるやつを勝手にあげるのやめてよ!って言ったら気にしすぎ!そんな事言ったらなにも食べれないじゃんと言われました>_< 気にしすぎな…
「添加物」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…