「自営業」に関する質問 (56ページ目)

住民税が5000円の場合 認定こども園の保育料は だいたい、いくらぐらいになるのでしょうか? 旦那と自営業をしていて子供は、一歳半です。 忙しい日だけ一時保育を利用しようと思ってたのですが 普通に通う方が安いのかな?と思ってるのですが どうなのでしょうか?
- 自営業
- 旦那
- 認定こども園
- 保育料
- 一時保育
- はじめてのママリ🔰
- 1












クレジットカード旦那名義で 流通系イオンカードは審査おちたのに 銀行系の三井住友カードは審査通りました💦 自営業で750万程です イオンカードで落ちたのがなんで?て感じで💦
- 自営業
- 旦那
- クレジットカード
- イオン
- 銀行
- mairi♡
- 2








愚痴です😭 旦那は自営業で私も一緒に行っていて主に旦那のサポート+事務作業をしています。お蔭様で休みもほとんどなく毎日忙しくしていて、それはとてもありがたいことなんだけど 旦那の言い方(〇〇よこせ、ちょっと遅かったり間違えると使えねぇ、早くしろよ、口答えすんな等…
- 自営業
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- バッグ
- はじめてのママリ🔰
- 3






無知ですみません。 小学校の学童って働いてれば必ず入れるんですかね?落とされる場合ってどんな時でしょうか?? ちなみに私は自営業の両親のところでパート?手伝い?をするので、週5、9時から17時まで、お給料はかなり低いです。
- 自営業
- 学童
- 小学校
- パート
- 両親
- はじめてのママ
- 6


