![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那から書類の記入ミスを責められ、ひどい言葉を浴びせられました。私は正しいかどうか確認したのに納得できません。私が悪いのでしょうか。
きもい、死ねって言われました
私が責められるのが納得できません
昨晩、自営業の旦那の書類作業を手伝っていました。
旦那は車屋さんで手続き関係の書類でした。
依頼主から委任状を預かっていましたが、書いてあるのは名前と印鑑のみだったのでその他の部分はこちらが記入する必要がありました。
私は全く知識がないので調べながら書いていて、不安なところを旦那に「ここは○○で合ってるよね?」と聞きました。
旦那から「うん」「間違ってても返されるだけだからやり直せばいいよ」と言われたので○○と記入したんですが、今日手続きに行った旦那から電話があり「お前なんでここ○○って書いたわけ!?分からないなら空けとけよ!また依頼主の所に行って書き直してもらわないといけないだろ!」とブチギレられました。
「違ってたの?ごめん💦でも聞いたら"うん"って言ったじゃん!」と言ったら「そんな会話した記憶はない!分からないなら調べろよ!あんなに時間かけてたくせにこれかよ!キモいんだけど!死ねよ!」と電話を切られました。
まっっっったく納得できないんですが私が悪いですか?
今考えると確かに○○ではなく別の文言を書くべきだったかもと疑問が出てきますが、昨晩は分からないことだらけで困惑していて頭が回っていなかったです。
※間違ってたらやり直せばいい、とは言ってましたが今回のミスは依頼主の自筆であるべきところなのでこちらではやり直しがきかない部分でした。
- はじめてのママリ(生後2ヶ月)
コメント
![MA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MA
確認したのに、聞いてないいい加減な旦那にむかつきすぎます!!!(うちもよくあるので!!!)
夫婦だからって甘えんな!文句あるなら自分でしろ!もう2度と手伝わねぇからな!
これが勤めてる立場ならブラックすぎて辞めるわ…
なんで確認して怒られなきゃいけないの
仕事中に曖昧な返事して旦那の自業自得でしょ
お客さんも奥さんも手間だけかけられていい迷惑でしたね
![👶😊💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶😊💕
自分の子供を身篭ってる奥さんに死ねとかキモイってやばいですね…旦那さんは中学生ですか?笑
そんなの手伝わなくていいと思います✋ありえないです😇
-
はじめてのママリ
誰に対しても死ねとかキモいとか言っちゃう系の年中反抗期男子なんですよね🤷🏻♀️
いつもいつも理不尽すぎて疲れます…- 11月27日
はじめてのママリ
私悪くないですよね…
こんな会話したことを覚えていない旦那からしたら私が100%悪者なんですが、私はどう振る舞うべきなんですかね…開き直っていいですかね?
多分さらに火に油を注ぐことになりますが💦
MA
電話の後、あちらが、カッとなって言いすぎたな…とか思えるタイプの人なら話し合って理不尽でおかしいよね?今後気をつけてねって話をします。
話し合いの余地なくお前が悪いふざけんな!が続く人なら、おどおどせず、自分は悪くないけどたんたんと過ごします。こちらは反省することもないのでいつも通りです。それでキレられるならこっちもキレます😊
でも小さい子もいて妊婦さんで…ただでさえ大変なのにでかい子供の機嫌取るのも疲れますよね…いちばんめんどくさくない選択でいいと思います😭
はじめてのママリ
話し合いの余地もない人です😇
昨晩帰ってから単語でしか会話されてないです😇
やっぱり私が責められるのは納得できないので最低限だけ会話して、いつも通り過ごそうと思います😇