
仕事復帰について悩んでいます。夫婦共に自動車業界で、日曜日の保育園の対応が難しいです。私は営業復帰を希望していますが、日曜日の休みが難しい状況です。どのようにすれば良いでしょうか。
仕事復帰に関する悩みです。
1月に1歳になる娘がいます。誕生日のタイミングでわたしが仕事復帰します。
うちは夫婦共に自動車業界でして、土日はかならず仕事になるのですが、土曜日は保育園に預けられるとして、日曜日をどうするべきか悩んでいます。
①私が事務で復帰し時短勤務で日曜休みにする。
②旦那に日曜日休みにしてもらい(旦那は自営業)私が土日勤務で復帰する。
私はもともと営業をしており、営業で復帰するとこを望んでいます。というのも、旦那は独立したばかりでまだまだお給料が少ないです。(生活できないわけではないですがカツカツです)。でも日曜依頼が多く、日曜やすむのも本当は厳しいそうです。
私の会社は時短勤務+事務となるとかなりお給料が少なく不安が残ります。とはいえ営業で日曜休みは会社的に難しいそうです。私の両親は土曜日の保育園のお迎えをお願いしているため日曜日も頼むのは気が引けてます。旦那の両親に毎週めんどうを見させるのも気が引けます💦
切実な悩みなのですが、皆さまならどうされますか?
- ママリ(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
日曜日認可外の保育園とかはどうですか?
認可外だと事故が多いからなど
不安なこともあるかと思いますが、
日祝や24時間の保育園などの理由で認可外があると聞いたことがあります🥹
もちろんお金はかかりますが、
そこらへんも含めて
検討するのもいいかなとは思います😊

はじめてのママリ🔰
私も日曜日に休みにくい職業ですが、今は休ませてもらっているのでお気持ち分かります😓
もし私だったら、、
②の旦那さんが休むのは自営業がうまくいくかどうかの肝心な時期だと思うので、②はなしかなと思いました。
とりあえず①で復職して、お給料面でやっぱり難しいとなれば転職も視野に考えます。
もしくは土曜日のお迎えをご両親に頼まずご自身でお迎えに行って、日曜日に子供をお願いするのもいいかなと思いますが、毎週日曜日に子供を預かってもらうのはなかなか気が引けるので、事務の時短で復職してみてから考えるかなと👀
-
ママリ
同じような状況の方のご返信助かります!!
そうですよね…やっぱり②の方向でやっていこうと思います!もしそれで旦那の仕事が日曜休みでも平気そうなら途中から日曜出勤に変更してみようと思います😊ありがとうございます!- 11月25日
ママリ
日曜やってる保育園もあるんですね…!保育園はもう決まってまして😭でも知らなかったことなので勉強になりました!ありがとうございます!