女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
雇用保険の掛け方?についてわかる方お願いしますm(__)m 旦那が自営業で従業員が1人入るのですが、ハローワークでやるのでしょうか? その際に、必要な物などありますか?(>_<)
パートの扶養に詳しい方教えてください! 1200円の時給で9〜14時まで働くことは決まってるのですが、日数を悩んでいます。 何万以内が一番お得なのでしょうか? サッパリ分かりません😭💦 ちなみに旦那は自営業で国保なのでわたしも国保になります。
はじめまして。現在5ヵ月の子供がいます。 今主人は自営業のため、家で仕事をしている生活をしています。 そのため、私も子育てに関して甘えることがあり、20分〜30分見ていて貰うことがあります。 しかし、家が手狭になり、主人の仕事関係のものも家に多いため、主人は仕事場を…
昨日の夜から頭痛が酷くカロナール飲んで一晩寝れば治るかなと思ってましたが朝になっても治っておらず、吐き気、目眩もあり中々起き上がることができませんでした。 主人は自営業で今日は現場にでておらず、自宅で事務仕事をしていたので娘のご飯を駄目元でお願いしたら、 俺仕…
実父 自営業 、レストラン(札幌) 実母 医療事務、弟高校生、祖父認知症、週1休み(富良野) 義父 水道工事 義母農家(旭川隣町) 夫 農家 産後、里帰りしようと思っていましたが実父の手伝いに札幌にいったり、祖父のこともあり実母の負担が大きくなりすぎるので里帰りはしないと…
すいません。愚痴になります。 私がクズなのがわかる愚痴です。 でも妊婦中でちょっと精神的にしんどくなったので、吐かせてください。 自己満足で書くので、批判等は御遠慮願います。 私は子供1人保育園に預けていて、2人目を妊娠8ヶ月の妊婦です。 また私の実家で同居中です…
過敏性腸症候群(IBS)のママさんいらっしゃいますか? 当時の彼氏に浮気されたのがストレスの発端で、 7年ほど前に発症しました。 それからは本当に地獄で、色々な場面で冷や汗出しながら乗り切ってきました。 妊娠中は不思議と落ち着いてたんですが、産後悪化し、胃腸科にてはっ…
愚痴らせて下さい。 今旦那と旦那の両親、旦那の祖父母と子供で暮らしています。 家が自営業で仕事が終わるのが毎日21時頃になります。 旦那はひどい時はほぼ毎日1時頃に遊びに行って帰宅します。 行かない時でも週に3回はいきます。 時間もひどい時は4時をすぎることもあります…
質問じゃなくて愚痴です笑 今日はお散歩がてらに近くにある大きな公園に桜を見に夫と2人で行きました。 途中から夫が疲れたのか機嫌悪くなり、台無し。 お金かけてどこへ行きたいとか言う訳でもないのに少しぐらい付き合ってくれてもいいのに😠 夕飯時には仲直りしていましたが、…
夕食のメニューを聞いてから 実家で食べてこようか?っていう旦那をどう思いますか? 旦那は自営業で 実家と会社が一緒になっていて 実家で働いています。 朝、 昨日外食したから、今日はお茶漬けにするね と伝えました。 うちは、たまに外食したり焼肉をしたりした後の日は …
もうすぐ一歳になる娘がいます。 最近下の歯2本に加えて上の歯2本もはえてきて、 日中にかなり歯ぎしりします。 調べると位置を揃えるため等必要なことだとはわかったんですが、わたしが歯ぎしりの音が苦手で苦痛です。 仕方ない、受け止めようとは思うのですが、いまは音をきく…
母の日 義母へのプレゼント みなさんどうしますか?☺️ 自営業の義父母ですが、週に一度は娘を連れて お邪魔して1-2時間談笑するほど関係は良好で、 とっても孫を可愛がっていただいており、 毎週ダンボール一杯に食材(お肉や野菜など)を持たせてくれ 孫の服もちょくちょく買っ…
もう悲しくて涙が出ます。 今里帰りで実家に帰ってきてるのですが、自営業で家の隣で私の母や兄と姉が仕事しています。お昼休憩は家でするのですが部屋は違えど兄が煙草を吸うので家中が煙草臭くなります。私は妊婦ですし、兄も結婚し子どもも3人いるので一言言えば辞めてくれる…
岡山市でこれから保育園探すのは難しいですよね? 保育士資格は持っているのですが、岡山市での書き換えしないといけません。 保育士パートしながら預けるなら入れる確率は少し上がるのでしょうか?🤔 旦那の実家は自営業で今は私も手伝っている感じで 私の実家は県外なので見れる…
旦那の母親像が重荷です。 友達が育児大変なんだってーって話すと あんなに追いかけてもらったら嬉しいでしょ〜 ワガママだね〜 って言ったり 赤ちゃんの子育ての話をしてると ちっさい頃は母親との関わりが大事らしいから って言ったり ykちゃんは家庭が辛かったから赤ち…
旦那さんがお金握ってる方いますか? 私は毎月旦那から決まった額を渡してもらい、 そこから生活費やお小遣いに 自分でうまいこと使って〜って感じなんですけど 旦那の通帳も知らないし貯金額も、 その他何に使っているのかも知りません。 こんなことでいいのかなと不安になり…
里帰りしない出産の方、義家族にどれくらい強力してもらいましたか? 3月28日に女の子を出産しました! 旦那が来ている時に助産師さんが来てくれて、出産のことを振り返ったりお話したのですが 今後 退院してから大丈夫か 手伝ってくれる人はいるかなど聞かれました。 遠いのと…
嫌いな義理両親のことが頭から離れなくて、ほんもにつらいです😢 地元から離れ、県外にある主人の地元に嫁ぎましたが、色んなことが重なり気持ちが限界かもしれません。。 主人は大切にしてくれて守ってもくれますが、もう頭から何をしてても離れないぐらい嫌な気持ちに心が侵食さ…
先日双子の男の子を35週6日で緊急帝王切開にて 出産しました。 NICUに入ることもなく順調だと思っていました。 明日退院予定ですが、2人ともミルク飲みが弱く 鼻からチューブを繋いで、哺乳瓶やおっぱいで飲めない分を注入してもらっています。 兄の方が特に弱いため、明日わたし…
税金系に疎くて… 旦那と私共に2ヶ月に1回の住民税が各5万以上でした。 これって普通ですか? ちなみに旦那さんは自営業(個人事業主) 私は昨年(2018年)9月末までは会社員 10月から出産のため退社以降無職 各自治体によって変わるとは思いますが、 皆さんは毎月(2ヶ月に1回)いくら…
吃音 どもりについて。 昨日ぐらいから、急にどもりが気になりだしました。 よく思い返せば、1〜2週間前ぐらいから『あ』から始まる言葉だけ、吃っていたような気もしますが、そんなに気にしていませんでした。 昨日から、どもりがひどくなり、母音から始まる言葉が特にひどい…
旦那さんが自営業で夜働いて朝帰ってくる方みえますか? うちがこんな感じなんですが、同じような感じの方がいたらどんな感じで生活してるのか気になってしまって( .. )
2人目を考えられません😂生後8ヶ月になる息子がいます。 出産も壮絶だったし、産後も貧血が2ヶ月以上続いてしんどかったし、おっぱいトラブルも多く母乳ノイローゼみたいになったし、とにかく寝れない生活だし、男の子は激しくて力仕事のようだし。 旦那は24時間勤務でワンオペ…
生後4ヶ月の女の子です。旦那は私と正反対の生活環境だったみたいで、授業は好きな授業しかでない、家に帰らない、喧嘩して少年院に何回か入った、でも親に怒られたりした事ない、、、。私は親にずっと進学校に行って大学にも行きなさいと言われ続けまじめに勉強もしてきたしごく…
※保育園についてですが、気分を害される方は 見ないでください。 産後枠で4月から入園するのですが、 出来ればその後も保育園に通わせたいと思っています。 その場合、2人目を生後2ヶ月で申請して、 3か月の間に仕事を見つけなければ 上の子が退園になるのですが、 出来れば下の…
義母の発言に腹が立って仕方がありません😞 現在2人目妊娠中ですが、切迫早産で自宅安静中です。 私の実家は家からすぐ近くにあり、私達夫婦が共働きなのもあって、保育園の送り迎えや、買い物など普段からすごく助けてくれています。 私の母は専業主婦、父は定年はしましたが…
義実家(旦那の場合親が離婚しているので義父)が 自営業されている長男のお嫁さん、 住宅購入について質問させて下さい!!! まだ住宅購入は4.5年先の話になりそうですが、 建てる場所についていつも喧嘩になります。 (祝い事でいつもイライラするので義父に良い印象がないとい…
皆さんの旦那さんは帰宅が遅れそうな時、連絡してくれますか? うちの旦那はかなりルーズで人を待たせるタイプです。 わたしは待たせてる人がいると気が気じゃなく急いで用事をすませるタイプなため、旦那のことが理解できません。 今まで何度も、帰宅が遅れるときは連絡してと…
2人目を里帰りなしで出産された方で 上の子と差が同じくらいのママさん… どのように乗り切りましたか?😢 いまエレベーターなしのマンション3階に住んでいて まだ娘は階段が登るのが大変なため 上がる時はわたしが抱っこしてます。 買い物へ行った日は まず娘を車で待機させて…
「自営業」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…