
はじめまして。 自己妊活1年、通院でのタイミング法で半年が経った29歳です。 主人31歳にも私にも異常がなく、フーナーテストも良好のため、 おそらく私側の『機能性不妊』だと言われました(T_T) 人工授精はやってみても良いが、おそらく可能性は変わらず… 体外受精も視野に…
- 不妊
- フーナーテスト
- 人工授精
- 体外受精
- 妊娠
- hitomi_ny
- 4










またまたリセット😭もう、本当に嫌になります💦周りの2人目ラッシュに焦る焦る。 妊活はじめて5周期目。2人目不妊なのかな。不妊外来は仕事の都合がつかず、生理中のホルモン検査、卵管造影だけできてません、、、2人目不妊の方、どうやってモチベーション保ってますか?
- 不妊
- 生理
- ホルモン検査
- 卵管
- 2人目
- かりゆし大好き❤︎
- 3


本日リセットしてしまいました…泣きそうです… 生理周期平均35日 排卵までに23日もかかっているみたいです。 これは不妊なのでしょうか? 卵が未熟なのでしょうか? とても心配です。
- 不妊
- 排卵
- 生理周期
- maychan0825
- 3

多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。次は体外受精にステップアップする予定です。 転院してはじめて不妊の原因がわかったんですが、同じ症状で治療されているかた、お話しできたら嬉しいです。
- 不妊
- 体外受精
- 症状
- 多嚢胞性卵巣症候群
- ミサハウス
- 2












着床出血について質問させてください。 昨日高温期12日目だったのですが、朝トイレに行ったら薄茶色の血液がオリモノシートに付いていました。このまま生理が来るんだな、と思い1日構えていましたが、夜もほんの少量の血液が付着する程度で終わりました。そして本日高温期13日目…
- 不妊
- 基礎体温
- 着床出血
- 生理予定日
- 茶色
- Emi-na(*ノ∀`*)ゞ
- 4

