※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鈴菜
妊活

初診時にフーナーテストは可能ですか?初診時の流れを教えてください。

初めて来週不妊専門医へかかります。
その時にちょうど排卵付近なんですがタイミングを取っていけばフーナーテストは初診でもしてもらえるのでしょうか?
初診の場合が、どんな事をするのかわかる方教えてください。

コメント

☆ねこ☆

私の通っていたクリニックでは、まずは内診や血液検査などをして、結果次第で次回卵管造影、子宮鏡などの検査のルーティーンがあるようでした(^ω^)
すぐフーナーテストするかはわかりません(・・;)

  • 鈴菜

    鈴菜

    なるほど!結果はどのくらいで出るんですか?
    なんか私より旦那さんの検査をして貰う方がいいのかなとも思っていて😭

    • 8月18日
  • ☆ねこ☆

    ☆ねこ☆

    ご主人の検査も同時にするなら病院に確認してみてはいかがでしょう?男性不妊もしているクリニックですか?

    私の通っていたのは地域で一番有名な不妊治療クリニックでしたので全て流れ作業でしたね、検査もルーティーン化していたので。
    血液検査の結果が出るのも一週間はかかるでしょうし、卵管造影などは生理中の日にちにしないとなりません。

    • 8月18日
  • 鈴菜

    鈴菜

    男性不妊はフーナーテストと精液検査はあるみたいです。
    旦那さんはとりあえずまだ9カ月なので、1年経っても出来なかったらという約束なので先生に勧められればまた違うかな?と思いとりあえず私のみ行くことになったんです😱

    • 8月18日
  • ☆ねこ☆

    ☆ねこ☆

    ん?妊娠活動を1年やりましょうとご主人と約束しているということですか??
    男性不妊はなかなかご主人も行きにくいと思います(・・;)

    不妊治療は高いので納得いく限り病院に電話で質問してから行くと良いと思いますよ(^ω^)
    きっとすごく混んでいると思うので(・・;)

    • 8月18日
  • 鈴菜

    鈴菜

    そうなんです!
    妊活して1年経ってもできなかったら検査を受けるという約束なんです!
    今は9カ月なのであと3カ月は旦那は様子見という感じです😫

    そうですよね😨
    初めて行くので本当にドキドキです😔

    • 8月18日
はなはないぬいぬ

は病院に電話して聞くのが確実ですよ。色々違いもあるかと思うので…

  • 鈴菜

    鈴菜

    そうなんですね!
    初めてなのでドキドキしてしまって😭💦

    • 8月18日
  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    大丈夫です(^^)何でも聞いていいんですよ。変な対応とられるならクレームを先生に言えばいいし。高いお金払うんだから、聞きたいことはガンガン聞きましょう!がんばって( v^-゜)♪

    • 8月18日