コメント
ぴかこ
私もごくたまに同じようなを感じでした!
症状が続いてて妊活希望なのであれば念の為産婦人科でみてもらったほうが安心ですよ!
私も妊活始める前に細菌系や子宮頸がんの検査をまとめてしてもらいました!
ぴかこ
私もごくたまに同じようなを感じでした!
症状が続いてて妊活希望なのであれば念の為産婦人科でみてもらったほうが安心ですよ!
私も妊活始める前に細菌系や子宮頸がんの検査をまとめてしてもらいました!
「産婦人科・小児科」に関する質問
子どもの高熱って何日までいいんですか? 39℃を超える日が5日続いています💦 平熱の時間も少し出てきているので だんだん良くなっているのだとは思うのですが、 毎日のように39℃を超えると怖くて💦 RS疑惑で咳がひどく、昨…
名古屋市内でオススメの母乳外来教えてください! 相談目的は断乳などではなく、主に授乳方法を教わりたいためです。 現在1人目育児中、ミルク多めの混合で授乳してます。 母乳は出るので、できれば母乳多めにシフトした…
1歳7ヵ月の娘の熱が下がりません🤒 みなさんなら明日休日当番連れて行きますか?🥺 火 37℃台 咳 小児科受診 風邪と診断 水 39.8~40℃ 木 39.8~40℃ 小児科受診 コロナ、インフル、アデノ陰性 金 38℃台 土 朝は37℃台まで下が…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ちなみに何か異常はありましたか?
やはり病院行ったほうがいいですよね。
性病ではなさそうだなーとは思うのですが、細菌性膣炎だと早産、流産の原因にもなるみたいなので行ってみようかなと思い始めています。
ぴかこ
検査してなにも異常はありませんでした。
産婦人科によっては血液検査もしてくれるので合わせて検査してもいいかもですね!