高プロラクチン血症についてです。 薬の服用が無く、毎月生理がくる方でも 高プロラクチン血症と診断された方いますか? そしてそのような方はどのような治療を していますか?そして妊娠にまで至りましたか? 私は、原因が違うかもですけど、 一人目卒乳後、1年半経ってます…
- 不妊
- 卒乳
- 生理
- 高プロラクチン血症
- 妊娠
- はじめてのママリ
- 3
不妊で病院に通うには、やはり基礎体温表は必要ですか? 基礎体温を重視しない病院もあるのでしょうか。 今2人目を妊活中ですが、基礎体温は測ったことなく、排卵検査薬と妊活アプリだけでやっています。
- 不妊
- 排卵検査薬
- 病院
- アプリ
- 2人目
- きこ
- 4
排卵障害か黄体機能不全どちらかっぽいんですが、不妊専門のクリニックではないのでわからないですが 体の歪みや骨盤の開きを直す為に骨気(マッサージとか)通うか 鍼治療に通うか迷ってます。 鍼は初めてで本当に効くのかわからず、、だけど、友達からも鍼良いよ!と効きますので…
- 不妊
- マッサージ
- 黄体機能不全
- 排卵障害
- 友達
- 笑って過ごしたい
- 1
生理予定日から2日後生理かと思ってナフキン付けておいたんですが朝トイレしたらナフキンに茶色い物が少し付いていました。 これって不妊ですか? それとも妊娠してるって事ですか?
- 不妊
- 生理予定日
- 妊娠
- 茶色
- トイレ
- あんな
- 1
2人目不妊三年目です。 排卵誘発剤を使ってのタイミング法ももう限界かなと😅次回から人工受精予定です。 皆さん原因はわかりましたか? わたしは今のところ特に大きい問題は夫婦共にありません。が、卵胞が育ちにくいようです😰先月はクロミッド飲んだのに排卵すらしませんで、強…
- 不妊
- クロミッド
- 抗精子抗体
- 排卵誘発剤
- 卵胞
- てれてれぼうず
- 2
教えてください! ゆるーくゆるーく携帯のアプリを使用しながら妊活してます、ですが生理周期もバラバラで、あてにならず。 不妊外来に行こうと思っています。まだどこのクリニックか決まっていないので電話せず皆さんに質問させていただきたいです。 ①基礎体温は最初から必要か…
- 不妊
- 基礎体温
- アプリ
- 生活
- 生理周期
- そろそろ体重戻そうかな
- 4