女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近急にご飯を食べる量が減りました。 やたら食べる日があったり、ほとんど食べない日があったり、食べムラがあります。 これは満腹中枢ができたのでしょうか? 今までは出されたものはほとんど食べてました。 今まではすごく大食いだったので心配です。 体調は悪くありません…
3ヶ月の息子です。 1ヶ月までは混合で育ててきたのですが、今は完ミで育ててます。 すごくよく飲む子で、1回で240を飲んでしまうのですが、飲ませすぎですかね?飲んでしまって寝るので、いいかなと思ったんですが赤ちゃんは満腹中枢がうまく働かないって言われたので、心配にな…
最近おっぱいをあげていると、途中でお腹いっぱいになると乳首を舌で押し出してそれ以上飲まなくなりました。 生後2ヶ月ですが満腹中枢が発達してきたのでしょうか?
こんにちは 1歳3ヶ月の子ですが、食べる事への執着が凄いです😣 普段はマイペースな子なのですが、一旦食事が始まるとスイッチが入るのか猛獣の様な勢いです💦手づかみでどんどん口に入れてしまいますし、こちらで食べさせようにもスプーンの動きが止まっただけでギャー雄叫び😅 そ…
ミルクの間隔と量の増やし方について。 現在完ミで110〜120を1日7回(8回になることもあります)飲んでいます。生後1ヶ月すぎで体重は4.8キロほどになります。 体重の増えが標準よりやや多めなので、ミルク量を2週間のころからセーブしていましたが、起きていたり眠りが浅いとかな…
明日で1歳になる娘がいます。 離乳食をよく食べるんですが、夕飯後、よく泣いて不機嫌になります。 ご飯がたりてないのでしょうか?ちなみに、大体180㌘を食べたとおもうのですが、ギャン泣きするので小さいバナナを半分より少し少なくあげました。しかしそれでも泣いています。…
生後1ヶ月完ミです。哺乳瓶や乳首の替え時について。 現在ピジョンの母乳相談室を使っています。 飲む量は110〜120で早いと15分、遅い時は25分ほどかけて飲みます。 徐々に飲みわおった後足りないように泣いたり、眠りが浅く、間隔も短くなってきたので、そろそろ少し増やそうと…
妊娠中から満腹中枢が狂ってしまい、お腹がいっぱいで苦しいと感じていても食欲が止まらずずーっと食べ続けてしまいます😂💦 どうやったら戻るのでしょうか😢?
もう少しで4ヶ月になる子供がいるのですが、まだこの時期って満腹中枢できてないものですか? 与えるだけ飲んで吐いちゃうことありますか?
混合なのですが、母乳片方10分→ミルク80~100でいつもは平気なのですが、今夜は、1時間後くらいに母乳をあげたら、ぐびぐび飲んで、吸わなくなったので縦抱きしてゲップを出させようとすると、フンガフンガ息荒らげておっぱいを探して、しまいには泣き出してしまいます(∩´﹏`∩) …
カテゴリ違いだったらすみません💦 たくさんのアドバイスお願いします!! 産後ダイエットについてですが 来月5日にお宮参りします。 写真も撮るので痩せれるだけ痩せたいです。 産前の体重には戻ったんですが 元々超肥満です。 そして体型はたるんだままです😭 そして妊娠中我慢…
2カ月に入ってから、ミルクの飲みが悪くなってるような… 完ミなのですが前まで1回140mlを1日6〜7回飲んでたのですが、140ml飲みきるときもあれば100ml〜130mlで手で哺乳瓶を払ったり、下で押し返したりして、途中で飲まないことが増えてきました。 体調が悪い様子もなく、うんち…
こんにちは! もう少しで4ヶ月になる娘がいるんですが、最近また吐き戻しが多くなった気がします。 2時間経った後のミルクとかも吐いたりしてヨーグルト?状の様なものも出る時があります。消化途中みたいなものが💦 機嫌は良かったり悪かったりなのですが…。 この時期ってまだ満…
乳児湿疹のことで質問です(>_<) 現在生後27日の息子を育てています! ミルクと母乳の混合何ですが、ミルクの量を100〜120の間を3週間前に1日に5回あげてしまっていて満腹中枢がしっかりしていないのであげ過ぎてはいけないことを知って二週間検診から100くらい1日に4回飲ませて…
完ミで3ヶ月半の娘を育てています。 ミルクの飲みが良すぎて困っています… ネットで検索しても、飲みが悪い、寝てて間隔が空いてしまうというような、 私とは逆の悩みばかり出て来てしまって… ミルクの缶に書いてある200×5回にしたいのですが、1日5回なんて間隔が空かなかった…
こんばんは(´▽`) 仕事復帰のため 保育園に預けるため 完ミ寄りの混合です。 3ヶ月になると 満腹中枢発達してきたのか お腹いっぱいになるとミルク残したりします。 これは正常ですか? また2ヶ月くらいまでは 3時間に1回あげてましたが ミルクでも間隔のびていくものでし…
先輩ママさんに聞きたいです!! 息子は引き戻しが多いのですが、 完母で、授乳は1日5〜6回、一回左右4分づつくらいあげてます。 新生児の時から吐き戻しが多いので、 片方飲ませたら一度げっぷさせてからもう片方飲ませるのですが、片方しか飲ませてない段階でげっぷのあとに …
赤ちゃんの満腹中枢について 3ヶ月くらいになると満腹感が分かるようになる、と本にあるのですが、実際にどうでしたでしょうか? その頃くらいに飲む量に変化はありましたか? 現在、2ヶ月と12日目の男の子で、ずっと混合で育ててきています。 直母量をほぼ毎回計測していて、…
2歳未満に飲ませると危険な処方薬!!昨日1歳になったばかりの娘。先週月曜日から咳鼻水、お熱さがらず。再検査でB型インフルと判明。そこまではいいのですが、咳が全く治らず悪化。不安になり本日別の小児科ではなく耳鼻咽喉科へ。使用禁止の薬出されてました…かなり危険だから…
娘が1ヶ月とちょっとです! ママリの今日の一言?みたいなのがこれだったんですがこの時期から満腹中枢もう発達してるんでしょうか🤔
ミルクのタイミング・量について教えてください。 2ヶ月半の男の子を完ミで育てています。 初めての子育てで、わからないことだらけです。 まず、基本的に昼間は全くと言って良いほど寝ません。なので、寝る→お腹が空いて泣いて起きるという流れがわかりません(´・ω・`) 起きてい…
いつもお世話になってます! 生後一ヶ月の娘。授乳してもしても、おっぱい欲しがってぐずります…1時間もしないうちにです💦母乳出てないのかなと思い、マッサージして指で少し絞ってみるとちゃんと母乳出ます。 まだ満腹中枢も出来上がってないので、欲しがるだけあげるても良い…
満腹中枢は、いつ頃から出てきたなと感じましたか?🤔
1日の授乳についてです うちの子めっちゃ授乳後に吐きます(><) (うつ伏せになったり遊んでたら) そこで、量が多いのかな?と思い相談です(><) 7:00 ミルク200 11:00 離乳食 14:30 おやつ+お茶 16:00 ミルク200 18:00 離乳食 20:00 ミルク220 夜間1~2回 起きたら添い乳 です(´…
生後約3週間の娘がいて今実家に里帰りしていますがおっぱいあげてもあげてもほしがるためみんながお腹が足りないみたいと言ってミルクをあげた方がいいんじゃないかと言ってきてあげたらおっぱいとミルクを吐きました(´;ω;`) 新生児は満腹中枢がないと聞きますがやはりこれは飲…
生後2ヶ月(74日目)の女の子がいます。 皆さんは一日何回でどれくらいの量のミルクを飲ませてますか?ちなみに完ミです! 最近まで160〜170を6回、一日1000いかない程度で調節して飲ませていたのですが、一昨日くらいから平均110〜140くらいしか飲みません。少ない時で70〜80…
胃は苦しいのに満腹中枢が妊娠前と同じだから 吐きそうになるまで食べちゃう🤦♀️🌀 本当に引くぐらい大食いだわ、、 後期で胃が圧迫されてても人より食べるって何事😂💭
いつもお世話になっております✨ もうすぐ生後1ヶ月になる娘がいます! 満腹中枢が備わるまでは ミルクや母乳は与えた分だけ 飲んでしまうと聞きました。 おっぱいを飲んで満足したはずなのに 数分後には自分の手を吸ったり おっぱいを探す仕草をします。 足りなかったという判…
生後47日です👶満腹中枢がそろそろわかってくるらしいのですが、満腹になると途中飲むのをやめたりするのですか? 赤ちゃんを見て、もう満腹なんだなあってどうやってわかるのですか??
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…