女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1ヶ月半になる男の子なんですが… 最近になっていきなり吐き戻しが多くなり、 次欲しがってもちょっと吸いたいだけのところを 多い母乳が出るからか飲みながらも泣きます。 でも欲しいから泣きます…( ; ; ) 前まできちんと3時間おきくらいの授乳だったのに 最近は片方のんで寝…
生後2ヶ月の娘を育てています。ここ数日、3時間程授乳時間が空いていても母乳を拒否することがあります。3日ほど前からお風呂上がりの授乳をしようとすると大泣きして数口飲んで全力で拒否してきます。おしゃぶりをくわえさせトントンしているとすぐに寝てしまいます。これはた…
明日10ヶ月になる男の子がいます。 ほんとーーーによく食べる子で毎回250グラム以上は食べます。 なくなった後はごちそうさま、と私が手を合わせると泣いて怒り出します😭 で、あまりにも昨日泣くので、ヨーグルトを追加してあげたら食べた後に5分ほどしてから吐きました😭 吐く…
もうすぐで4ヶ月になる息子がいます! 最近ミルクを飲む量が減りました、 満腹中枢が出来てきたのかな?と 思っていますが、 未だに3時間ごとのミルクで変わっていません。 泣かなくても3時間であげたりしています。 夜は21:00から6:00までぶっ通しで寝ます。 この頃の皆さん…
最近、息子の吐き戻しに悩んでいます 夜間、寝る前に飲ませるとき たっぷりのみすぎて 寝落ちた後、むせて咳き込み 飲んだものを全部吐きます 満腹中枢はどこへやら、 うちの子にはまだ備わらないのでしょうか おっぱいひたすらのんでます そろそろいいかなーと離すとギャ…
いつもお世話になってます! 離乳食の事についてですが、 少し長くなりますが質問させてください。 もうすぐ9ヶ月になる男の子を育てています! 毎晩、泣いてミルクを飲ませたら泣きやんで寝ます。 夜の離乳食が足りてなく 夜中起きてしまうのかな?と思い、 今日は少し離乳…
赤ちゃんて満腹中枢いつ頃から出来上がるのでしょうか? お腹いっぱいだと舌で乳首押し返したり、手で突っぱねたりするのでしょうか?
完ミの方教えてください(*´꒳`*) あと数日で生後2ヶ月になります! 2498gで生まれ現在は4500gくらいです! 丁度1ヶ月に1kgくらい増えてます🙂💓 生後数日から完ミで育てていて 今は3時間〜4時間おきに120cc飲ませています。 たぶん140ccとか作れば飲むと思いますが 吐き戻しがも…
今日、産休前の最後の深夜勤務を終えてきました。 ラストあと5週間で産休です。 準夜勤があと7回ありますが。少しは規則正しい生活ができて体重増加が抑えられるか??と思ってます。 深夜入り、深夜明けが特にたくさん食べてしまっていたので。 そんなにストレスを感じていたわ…
食べすぎて苦しい〜気持ち悪い💦 昨日の夜イタリアンの食べ放題に産前に行っときたくてパスタ3皿、ピザ1皿(量は少なめ)あと惣菜バイキング食べたら体重も1.6キロ増、今目が覚めたら気持ち悪くて💦 妊娠前だとこんなに食べれなかったのに 満腹中枢壊れてる気がする〜💦 今日の昼も…
もう少しで6ヵ月になる女の子のママです。 今、完ミ育児中です。 娘の飲みむら?が心配です。 180を飲めていたのが1ヵ月前くらいから、130〜150しか飲んでくれません、、、、 離乳食は初めての2週目です。 お粥大さじ1に野菜小さじ1〜2。 体重は問題なく増えています。大きいねー…
生後2ヶ月の息子についてです。 今まで20分おっぱいを飲んでくれていたのですが、ここ最近10分飲んでから飲まないことが増えました😭😭 最初の10分は大人しく飲んでくれてますがその後の10分を飲ませようとすると暴れて乳首を押し出し泣きます⤵︎ まだ満腹中枢などできてないと思…
わたしの満腹中枢働いてますかー😰?? 2人目産んだら絶対絶対痩せるって決めたのに…。完母だからか?なぜだ?常に空腹………
来週で2ヶ月になる息子がいます。昨日から急に片方のおっぱいで満足して、もう片方は次の授乳までおあずけが続いています。これまで、10分ずつを目安にしていたのですが、5分くらいで満足することもあります。これって、満腹中枢がうまく働いてるからなんですか?そんな時期です…
生後2カ月19日目の娘(1人目)を持つ 新米ママです。 睡眠時間と授乳に関して質問です。 ①娘は 産まれた時からよく寝てくれる子で、 今ではだいたい最後 am0:00に授乳をしたら am5:00〜7:00までは 寝てくれて、 そこから 日中は 寝たり起きたりしながら 3〜4時間おきにミルクを飲…
生後3ヶ月の息子のママです👩 最近子どもの授乳時間がかなり減りました💧 少し前まで20分ほどかかりましたが、最近は10分もかかりません。 満腹中枢ができたのでしょうか? それに授乳していると最初から反り返って嫌がり泣くこととあります。 同じような方いますか? 体重は増え…
1歳9ヶ月の息子です。 ご飯(食事)の量がいつも悩みます。 いろいろなサイトで幼児食見たりもして大体目安くらいには作っているのですが… 今日の朝ごはん例 ・小松菜としらすの混ぜご飯 (ご飯は100グラムくらい) ・キャベツ玉ねぎにんじん肉団子の味噌汁 ・豆腐ハンバーグ、…
いつもお世話になってますm(__)m 1ヶ月半の子のミルクのことで質問です。 混合で育てていますが、4〜5日前から母乳の後にミルクを与えると、今まですんなり飲んでくれていたのが、暴れて怒ったり、ベロで押し出したりするようになりました。 怒るのがおさまって落ち着いた時…
生後3ヶ月、完ミで 哺乳瓶Pigeonの母乳実感使ってます。 最近乳首を3ヶ月〜のものにかえたら 160mlを5分とかで飲むようになりました。 1ヶ月〜のだと10分くらいです。 戻した方がいいですかね? 3ヶ月〜の乳首のパッケージには 150mlで約10分て書いていたので 早過ぎないかな…
離乳食毎食220-250くらいあげてます。 いつももっとと泣きますがそこでやめてます。 満腹中枢が未発達な為と大食いの癖をつけたら 将来肥満体質になるや3歳までに 脂肪細胞の数が決まるとのアドバイスを いただいたからです🙇🏻 多分皆さん同じ量くらいだと思うんですが いつから…
生後2ヶ月に入ったばかりの子です。 今までと同じ量のミルクや搾乳した母乳を、同じ時間の感覚で飲んでいるのですが、最近げっぷと共にいつ乳のように吐いたり、時には思い切り吐くようになりました。 おえっていう吐き方を覚えちゃったような感じです。 毎回の授乳でミルクが…
3ヵ月になりました! 皆さんの赤ちゃんはいつ頃満腹中枢ができましたか?いきなりもういならないと残すようになりましたか?
21日で6ヶ月になる男の子のママです! 完ミです 最近までミルク240ml全部飲んでくれてたのですが、 先週くらいから全部飲みません…😅 なぜでしょうか??🤔💭 ・ミルクの味に飽きたのでしょうか? 今までずっとほほえみです! まだ変えたことないです ミルク替え時で…
3ヶ月半の男の子を完母で育ててます☺︎ 新生児の頃から吐き戻しがかなり多いのですが徐々に減っていくらら大丈夫だよって聞いていたものの、、減りません!! この二日間はもはや四六時中吐かれてます。 おっぱいあげてすぐ吐かれ、(あげた後は2.30分は寝かせてないです) 時間…
もうすぐ6ヶ月になる息子がいます。 完ミで育てていますが、最近飲みムラがすごく、朝イチは240ml飲む時もあれば、日中へ100ml程し飲まない時もあります。 遊び飲みなのか満腹中枢?ができあがってきてるのか… ゴクゴク飲む時もあれば乳首をカミカミしたり舌で押し出したり、凄く…
遊び飲みか、満腹かの判断って皆さんどうしてますか? 4ヶ月の子なんですが、母乳の後にミルクをあげると舌で押し出して飲んでくれません。(混合授乳) 満腹なのかな?と思いつつ、何度か口に入れてあげるとゴクゴクと飲み始めるんです… 遊び飲みなのか、満腹かがわからずあげる…
もうすぐ2ヶ月になる女の子育ててます🙂🍓 新生児の時からミルクよく飲む子で多い時に 160mlほど飲んでましたが1ヶ月検診終わって 何日かしたら多い時で140mlほどしか飲まなく なり少ない場合は3時間〜5時間空いてるのに 70位しか飲まなくなりました🤔🤔 (新生児で160mlは多いよ〜🙄…
いつもお世話になっております! 生後1ヶ月のママです👩 完母で育てているのですが、飲んですぐに吐き戻ししちゃった時、30分後ぐらいにグズりだしてあやしても全くダメで お乳探してる仕草をするのであげると飲むのですが、30分ぐらいしか経ってないのにあげすぎかな?と思った…
臨月突入しました。 先月末から里帰り中です。 出産、その後の育児について考えては不安になっています。 また、里帰りではありますが心安まる環境ではないこともあり気分が落ち込んでしまいます。 認知症の祖母のいる実家。デイサービス利用だけど夕方には帰ってくる。 両親は…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?